• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大子宮頸癌に対する強度変調腔内照射を実現する新たな子宮腔内アプリケータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K19149
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

平井 隆太  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (00749450)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード子宮頸癌 / 強度変調腔内照射 / モンテカルロシミュレーション
研究開始時の研究の概要

子宮頸癌に対する腔内照射は高い腫瘍制御率を有し、国内外で標準治療となっている。しかし巨大腫瘍の場合は線量が不足して治療成績の悪化を引き起こす。そこで本研究では、回転機構を有する新たな子宮腔内アプリケータを開発することで強度変調腔内照射(IMBT)の実現を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi