• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗原特異的CD8+T細胞を活性化・維持させる術前免疫放射線療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K19183
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

栗山 健吾  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (10711468)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード免疫放射線療法
研究開始時の研究の概要

局所進行固形癌に対する術前放射線治療+外科的切除は、根治切除不能な進行癌に対しても根治が見込める治療法の1つである。近年放射線照射と免疫チェックポイント阻害剤 (Immune Checkpoint Inhibitor, ICI) 併用の有用性が報告され既に臨床応用されているが、治療効果に乏しい患者群も存在するのが現状である。本研究では、抗原特異的CD8+T細胞が通常の10-50倍程度誘導される新規腫瘍モデルマウスを用いて、術前放射線照射+手術時における抗原特異的CD8+T細胞の詳細な解析を行う。これにより、術前放射線照射時におけるICIの適切な併用や、新規免疫放射線治療を開発することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi