研究課題/領域番号 |
25K19214
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
高瀬 隆太 久留米大学, 医学部, 講師 (40624466)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 先天性冠動脈起始異常 / 冠動脈 / 小児循環器 / 臨床遺伝 |
研究開始時の研究の概要 |
先天性冠動脈起始異常(AAOCA)は本邦での発生頻度約1%とされ、学童期の心臓突然死の約20%を占める。ただし,安静時心電図での診断困難であり, スクリーニングが困難な疾患の一つである。本研究では、AAOCAの実態を明らかにし、新規バイオマーカーや遺伝学的背景を用いたリスク層別化により、心臓突然死の予防と予後の改善を目指す。
|