• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝がんカヘキシアにおける肝・筋・脂肪組織のネットワーク解明と新規治療標的の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25K19316
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

大原 正嗣  北海道大学, 大学病院, 特任助教 (40930649)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肝筋連関 / カヘキシア / 慢性肝疾患
研究開始時の研究の概要

近年、肝がん患者においては筋肉や体重、脂肪が減少するカヘキシアの発症が病期に関わらずその予後を悪化させる事が報告されたが、肝がんカヘキシア発症・進行のメカニズムや筋肉・脂肪との相互作用についての詳細な機序解明は十分なされていない。申請者はこれまで、肝疾患に伴うサルコペニアの診断、治療、腎機能や脂肪との関係や予後予測等、肝臓と他臓器との相関についての研究成果を複数報告してきた。本検討はこれらを踏まえ、肝硬変に合併するカヘキシアの進行を促進あるいは抑制する因子の解明、及びカヘキシアの病態において、肝臓・筋肉・脂肪組織の臓器間相互ネットワークについての基礎的な機序解明に資する検討を行うことを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi