研究課題/領域番号 |
25K19434
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立循環器病研究センター |
研究代表者 |
吉田 尚史 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (00846321)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 体細胞変異 / Y染色体喪失 / CRISPRスクリーニング |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、Cas9を発現したY染色体レポータマウスから単離するマウス胎児線維芽細胞(MEF)を用いてゲノムワイドCRISPRスクリーニングを行う。採取したMEFにレンチウイルスgRNAライブラリを感染させ、1細胞あたり1つの遺伝子が欠損したMEFプール細胞を作製する。感染14日後、LOY細胞をセルソーターにより単離する。単離したLOY細胞のゲノム上のsgRNA配列を次世代シークエンサーを用いて解析する。mLOYの候補遺伝子を得た後は、それぞれの遺伝子をノックアウトしたMEFを樹立し、LOYが認められるか、検証を行う。これにより、どの遺伝子がY染色体喪失を直接的に制御しているかについて明らかとできる。
|