研究課題
若手研究
特発性肺線維症の急性増悪は予後不良であり、有用な治療法が確立されていない。間葉系幹細胞(MSC)は、2型肺胞上皮への分化能を有し、炎症抑制作用も有しており、急性、慢性炎症性疾患での治療効果が報告されているが、肺線維症急性増悪治療としての有用性は臨床的に認められておらず、抗炎症作用、組織修復作用のより優れたMSCの開発が期待される。本研究ではマウス肺線維症急性増悪モデルに対してトロンボモジュリン分泌能強化(TM-MSC)を投与し、気道炎症への効果をさらに追究するとともに組織保護作用を検証することによってTM-MSCによる肺線維症急性増悪の新たな治療法の確立を試みる。