• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TGF-β誘導性ATL特異的シグナルカスケードによる発がん機構解明と治療標的探索

研究課題

研究課題/領域番号 25K19580
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

七條 敬文  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (80973891)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードATL / HTLV-1 / TGF-β / シグナルカスケード / HBZ
研究開始時の研究の概要

成人T細胞白血病は(ATL)ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)感染により発症する予後不良なT細胞リンパ腫で、新規治療開発が必要である。ウイルス遺伝子HBZは、様々な発がん機構を有する。先行研究で、TGF-β経路活性化による核内でのHBZ発現がATL発がんに重要な役割を果たすと考えられた。本研究課題では、TGF-β経路の活性化とHBZの局在変化に伴う、ATL特異的なHBZの詳細な発がん分子機構を明らかにすることで、ATLの新規治療標的になりうる分子機構の解明を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi