• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線画像と遺伝子解析を併用した胆嚢癌の高精度術前診断モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K19758
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

安藤 拓也  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20745567)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード胆嚢癌 / 腫瘍形態 / 全エクソーム解析 / Radiomics解析
研究開始時の研究の概要

隆起型胆嚢癌と良性胆嚢疾患との術前鑑別診断は困難なことが多く、平坦型胆嚢癌は術前診断自体が困難であり、潜在性胆嚢癌として発見される。近年、病変の放射線画像から抽出したRadiomics特徴量に遺伝子解析を組み合わせたRadiogenomics解析が開発され、癌研究を推進するための重要な方法論の一つとして注目されている。本研究の目的は、隆起型胆嚢癌と平坦型胆嚢癌の遺伝子学的特徴を解明し、遺伝子変異情報・CT画像特徴量・臨床データを併用したRadiogenomics解析により胆嚢癌の高精度診断予測モデルを開発することである。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi