• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経膠腫のpassenger deletionを標的とした免役療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K19936
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

大谷 理浩  岡山大学, 医歯薬学域, 研究准教授 (60902989)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード膠芽腫 / 免疫療法
研究開始時の研究の概要

膠芽腫は予後不良な疾患であり、新規治療開発が急務である。我々は膠芽腫の中でも予後不良であるMTAP遺伝子欠失群に着目した。これまでの研究でMTAP遺伝子が欠失した膠芽腫は治療抵抗性であることを見出してきたが、今回の研究では特に腫瘍微小環境に着目し、MTAP遺伝子の欠失が及ぼす影響を解明する。さらに、我々は膠芽腫に対する新規治療として免疫療法の開発を行ってきたが、MTAP欠失に伴う腫瘍微小環境の変化が、免疫療法の効果に及ぼす影響を解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi