• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メカノレセプターPiezo1による椎間板変性に対する治療アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25K20009
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

神田 裕太郎  神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (51010524)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード椎間板 / メカノレセプター / Piezo1 / 浸透圧 / 脊椎
研究開始時の研究の概要

Piezo1は2010年に初めて報告された機械的ストレスに応答性のチャネル型レセプターで、関節軟骨では炎症や変性を惹起することが報告されているが、椎間板での働きについての報告は非常に少なく、その役割は十分に解明されていない。
我々は、浸透圧の変化や過剰な機械的ストレスがPiezo1を介して椎間板変性を惹起
しており、Piezo1の阻害によって椎間板変性を抑制できるという仮説を立て細胞実験と動物実験を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi