• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AI融合型Radiogenomicsによる膀胱癌の新規診断システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K20053
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関日本医科大学

研究代表者

井熊 俊介  日本医科大学, 医学部, 助教 (90868910)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2029年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード膀胱癌
研究開始時の研究の概要

本研究は、膀胱癌のMRI画像から抽出した形態学的特徴量(Radiomics)と腫瘍遺伝子情報を統合する「Radiogenomics」に人工知能(AI)を融合し、臨床・病理・バイオマーカー情報を包括的に解析することで、膀胱癌の病期診断・予後予測・最適治療選定を可能とする新たな診断支援システムの構築を目的とします。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi