• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Radiogenomicsを用いた子宮頸癌の治療効果予測

研究課題

研究課題/領域番号 25K20103
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関大阪医科薬科大学

研究代表者

上田 尚子  大阪医科薬科大学, 医学部, 助教 (70920148)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードRadiogenomics / 子宮頸癌
研究開始時の研究の概要

遺伝子検査は,侵襲的な手術や生検による組織採取が必要であり,高額な費用や複雑なデータ分析,時間的負担により,全ての患者で行うことは困難である.我々は子宮頸癌において,低侵襲で繰り返し腫瘍全体を評価できるRadiomicsと治療や予後への影響が確立したGenomicsを組み合わせたRadiogenomics解析により,組織採取を行わずに画像検査のみで腫瘍の遺伝子発現パターンを診断し,治療効果予測や予後予測の画像バイオマーカーを解明することを目的とする.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi