• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TGFβ-ERKの細胞内情報伝達系を標的とした蝸牛シナプス障害に対する革新的治療

研究課題

研究課題/領域番号 25K20171
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関北里大学

研究代表者

新田 義洋  北里大学, 医学部, 助教 (80795104)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード難聴
研究開始時の研究の概要

TGF-beta受容体の下流分子で神経炎症制御や軸索伸長、シナプス形成に重要なERKシグナルを蝸牛シナプス再生の実質的な標的分子と考え、①蝸牛シナプス障害でのTGF-beta/ERKシグナルの発現プロファイリングとプロテオミクス解析、②器官培養系を用いた蝸牛シナプス障害に対するTGF-beta/ERK活性制御薬(up/down)の薬剤スクリーニング、③制御薬によるin vivo 蝸牛シナプス再生の治療研究、を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi