• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DHA/NPD1代謝経路に着目した、脂肪細胞による網膜機能制御メカニズム検証

研究課題

研究課題/領域番号 25K20197
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

寺尾 亮  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (61001920)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード網膜 / 脂肪細胞 / 脂質代謝
研究開始時の研究の概要

本研究では脂肪細胞がどのようにして網膜、特に視細胞の機能維持に寄与しているかを明らかにすることで、脂肪萎縮症に伴う網膜障害に対する治療を確立させることを目的とする。また、どのような分子生物学的メカニズムで脂肪細胞が視細胞機能の維持に寄与しているかを網膜脂質代謝変化に着目して解析を行う。それらの検証を通して、網膜機能を制御する具体的な分子を同定し、視機能を維持する上で不可欠な脂肪細胞-視細胞間分子シグナリングを明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi