• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Excimerレーザー処理がチタンおよびジルコニアと歯肉上皮細胞の初期付着に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 25K20313
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究機関東京歯科大学

研究代表者

明石 良彦  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (70875690)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細胞接着 / excimerレーザー / mucointegration / 光機能化 / 歯肉上皮
研究開始時の研究の概要

歯科インプラントの成功にはosteointegrationの獲得が必要不可欠であるが、細菌感染によるインプラント周囲炎が原因でインプラントの脱落を引き起こすことがある。このため、歯科インプラントの長期的な成功にはosteointegrationの獲得だけでなく、周囲軟組織との生物学封鎖を得ることが重要である。近年、生物学的封鎖獲得の新たな方法としてexcimerレーザー処理が注目されている。
本研究では、excimerレーザー処理された歯科インプラント材料と歯肉上皮細胞との初期付着および細胞動態について明らかにし、歯科インプラント成功率の向上、excimerレーザーの臨床応用を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi