• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューロン中枢側への信号付加による損傷末梢神経の感覚回復機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K20399
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

沢田 詠見  新潟大学, 医歯学系, 特任助教 (11004028)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2029年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード末梢神経再生 / 感覚異常
研究開始時の研究の概要

下歯槽神経は歯科治療により損傷されやすく,損傷後の感覚異常は難治性である。本研究は,損傷末梢神経の中枢部に人工シナプスコネクターを投与して,中枢におけるシナプス変化および感覚の回復機構を解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi