研究課題
若手研究
歯の再生研究の現状として、歯を作る歯原性上皮細胞の一部をiPS細胞から分化誘導し、人工歯胚の作製に成功しているが、歯として機能する形態や硬さの再現には至っていない。将来的には、歯原性上皮細胞一つ一つを分化誘導し、三次元構築することで、より正確な人工歯胚の再生を行う必要があると考えられる。本研究では、歯原性上皮細胞それぞれの種類に特異的に発現しているサイトケラチン遺伝子を同定し、その発現制御を行うことで、全ての歯原性上皮細胞の分化誘導法開発を目指す。