• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素環境応答因子の歯根吸収への関与とその阻害による歯根吸収抑制効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K20458
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

近藤 愛理 (井野愛理)  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (70827633)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード低酸素 / 歯根吸収
研究開始時の研究の概要

矯正歯科治療において、歯根吸収は最も頻繁に認められる有害事象の一つであり、歯根吸収が甚だしい場合には抜歯に至ることもあるため、多くの矯正歯科医師は、一刻も早い歯根吸収の予防法の確立を求めている。しかし、世界的にもその原因やメカニズムはほとんど解明されておらず、歯根吸収の予測法や予防法は確立されていないのが現状である。このため、歯根吸収に対する研究は今もなお喫緊の課題とされている。よって、本研究において、歯根吸収への抑制効果が立証され、そのメカニズムの一端が解明されれば、歯根吸収の研究において大きな一歩となると思う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi