研究課題/領域番号 |
25K20577
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
谷口 恵香 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70882942)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | がん予防 / スクリーニング / GGCT / γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ / GGCT阻害剤 |
研究開始時の研究の概要 |
多くの研究報告から、「がん抑制遺伝子RB」を活性化することは、がんの予防に非常に有用であると考えられている。申請者らは近年、ヒトがん細胞において、『γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ (GGCT) 』という分子がRBの活性を抑制する因子であることを見出し、報告した。本研究では、GGCTを阻害する複数の食品成分を見出し、「RB活性化がん予防カクテル」の開発に繋げることを目的とする。
|