• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師の文化能力向上に影響する要因の探索と支援策の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25K20682
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関東京医科大学

研究代表者

二田水 彩  東京医科大学, 医学部, 助教 (40757720)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2027年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード文化能力 / 看護師
研究開始時の研究の概要

外国人患者をケアする看護師が看護ケアを実施する際に、文化的背景の違いから様々な困
難が生じている。本研究はそのような状況を打開することを目指したものである。研究目的は、看護師の文化能力が向上する要因を特定し、それぞれの要因が文化能力にどの程度寄与しているかを明らかにすることによって、看護師の文化能力の向上のための効果的な支援を検討することである。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi