研究課題/領域番号 |
25K20844
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
廣畑 俊和 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (40880365)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | ニューロモデュレーション / 経頭蓋磁気刺激 / 非侵襲的脳刺激法 |
研究開始時の研究の概要 |
CPSPは日常生活に深刻な影響を与えるが、発症機序や有効な治療法は未解明である。そこで本研究では、ヒトと神経構造が類似するコモンマーモセットを用いたCPSPモデルを作製し、体性感覚・運動・行動を含む定量的評価系を確立する。さらに、経頭蓋磁気刺激や薬物療法などの治療効果を組織・神経生理学的に検証し、集学的治療法の確立を目指す。
|