研究課題/領域番号 |
25K20903
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
谷口 星来 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(PD) (00894370)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | Parkinson's disease / bed mobility / axial symptoms / rehabilitation / physiotherapy |
研究開始時の研究の概要 |
起き上がり障害は、パーキンソン病の発症時から出現することが多く、臨床的に重要なテーマである。しかし、起き上がりは複雑な全身運動で、客観的な定量化が難しいため、脳のメカニズムの解明は進んでいない。本研究は、パーキンソン病の起き上がり障害の根底にある脳のメカニズムを解明し、従来の運動療法に代わる、脳の異常回路に対する治療法の開発を目指す。
|