研究課題
若手研究
足関節捻挫の影響は足のみならず体幹にも及ぶ。従来のトレーニングは下肢に偏重しがちだが、近年、下肢と体幹の協調性を促す方法も提唱されている。しかし、個々の筋機能低下に基づく議論が多く、協調性の詳細な分析は不足している。本研究では、筋シナジー解析を用いて、捻挫後の下肢(特に腓骨筋群の長腓骨筋と短腓骨筋)と体幹の協調的な筋活動を分析する。これにより、捻挫予防に効果的なトレーニング方法を考案し、その効果を検証する。腓骨筋群の個別評価は、予防において特に重要である。