• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プログラマと呼応する高効率機械学習ノートブックプログラミング環境

研究課題

研究課題/領域番号 25K21180
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

伊澤 侑祐  東京都立大学, システムデザイン研究科, 助教 (40890827)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード機械学習プログラミング / 動的コンパイル / ノートブックプログラミング環境
研究開始時の研究の概要

本研究はJupyter Notebookを基盤とし、機械学習プログラムにおける試行錯誤の効率化を目的とする。(研究1)では、操作履歴の収集・形式化や、探索ホットスポットの検出技術を開発し、試行錯誤の過程を可視化する。(研究2)では、LLVMを用いた動的コンパイルにより、探索ホットスポットを優先的に高速化し、全体の実行時間を短縮する技術を実装する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi