研究課題/領域番号 |
25K21354
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
奥村 和生 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (70904978)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 医療情報 / 構造化データ / オントロジー / 電子カルテ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、自然言語で記述された医療テキストに対し、TEIガイドラインやオントロジーなどを活用して機械可読な構造化データを埋め込む技術基盤を整備するものである。医師国家試験問題を対象にタグ付けと語彙整理を行い、診療支援アプリケーションへの応用可能性を検証する。
|