研究課題
若手研究
近年、温暖化によって氷河後退・氷河湖の拡大が進行しており、特に海や湖に流れ込むカービング氷河の縮小が著しい。氷河湖の突発排水(GLOF)はカービング氷河の流動を加速させ、氷質量減少を招く要因となりうる。そこで本研究では、複数の地域(南米パタゴニア・北極スバールバル諸島・南極)にわたり衛星観測・現地モニタリング・数値実験を行う。氷河湖と氷河の変化をそれぞれ定量化して関係性を評価した上で、氷河湖の変化と氷河流動加速の関係性を解明する。