• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビジョン駆動型都市空間再編のプロセスデザイン手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K21511
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90010:デザイン学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

吉野 和泰  鳥取大学, 工学部, 助教 (20993546)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード道路空間再編 / プロセスデザイン / デザインマネジメント / 合意形成 / 社会実験
研究開始時の研究の概要

近年、国内外の都市の中心市街地において、車道の廃止・削減や交通静穏化区域の設定、LRTの導入など、歩行者を優先する抜本的な交通の再編と、空間の利活用に主眼を置いた大規模で高質な歩行者空間の再整備が一体的に進められている。しかし我が国では、既存の都市環境を改変し、欧州や豪州発の新しい空間タイプを実装するにあたり、計画の調整や合意形成の現場において困難に直面するプロジェクトが少なくない。本研究では、魅力ある都市の将来像(ビジョン)に立脚して、複雑なトレードオフ関係の調整をうまく進め、創造的なデザインソリューションを導くための方法と技術について、国内外の先進事例を対象とした質的調査から明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi