研究課題
若手研究
嗅覚は、鼻腔内での匂い物質の受容により、情動や記憶といった高次脳機能を賦活する感覚である。心地よいにおいや懐かしい匂いでさまざまな感情が惹起される経験をする。嗅覚情報処理の神経基盤は動物では多く解明されているが、ヒトでは、fMRIなどの非侵襲的な検査に比して、高い時間分解能を有する頭蓋内脳波を用いた研究が少ないのが現状である。本研究は、ヒト頭蓋内信号を用いてヒトの嗅覚情動連関を解析する研究である。