研究課題/領域番号 |
25K21580
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分90130:医用システム関連
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
岡本 尚之 千葉大学, フロンティア医工学センター, 助教 (90975278)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | マイクロCT / 組織染色 / 画像再構成 / 画質補正 / 病理検査 |
研究開始時の研究の概要 |
病理検査を支援する新たな診断ツールとして,微細な空間分解能を持つマイクロCTの利用が活発に議論されている.しかし,生体組織のマイクロCT像は必然的に低コントラストとなる.そのため,組織を染色液に浸漬する手法が一般的に用いられているが,染色には長時間を要する.本研究では,高速な組織染色手法の開発を目的とし,染色メカニズムの解明や適切な染色プロトコル・染色用デバイスの構築を目指す.加えて,生体組織のマイクロCT像を安定的かつ高速に得るための画像再構成・画質補正技術を開発する.
|