• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粘膜アドミタンスを利用した消化器癌病理組織所見の定量化に向けた試み

研究課題

研究課題/領域番号 25K21611
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

池ノ上 実  宮崎大学, 医学部, 助教 (40612370)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード粘膜アドミタンス / 消化器癌
研究開始時の研究の概要

消化器癌の治療において、癌の伸展範囲や組織性状は、病理組織標本での組織学的な評価を根本とし、臨床検査においては、内視鏡、CT、MRIを用いて間接的に評価される。しかし、検査者の技術や経験、あるいは評価のためには高価な機械や時間を要するため、臨床の現場においてはもっと簡便に検査できる方法が模索されている。本研究は、粘膜の「電気抵抗」に着目した、新しい評価方法を導入するための基盤になる研究である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi