• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マダガスカル・ベツィボカ流域における森林破壊と気候変動が水文過程に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 25KF0059
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

大手 信人  京都大学, 情報学研究科, 教授 (10233199)

研究分担者 RAKOTOARIMANANA ZY HARIFIDY  京都大学, 情報学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

マダガスカル北西部のBetsiboka川流域流域は上流の山間地に森林地帯があり、下流は稲作を中心とした農業地帯が広がっている。かねてから、上流部森林の破壊とそれに続く荒廃が下流部への土砂流出を促進し、農業活動の被害が広がっていることが指摘されている。本研究は森林の被覆によって土砂流出が抑えられ、下流の農業活動に適切な水資源を供給することができることを示し、現在残されている森林を保全することと、新たに森林を再生することのための基礎となる学術的なデータと情報を蓄積する事にある。このために、当該流域の水文過程の記述と、将来的な気候変動や森林破壊が水文過程に与える影響についての考察は研究の根幹となる。

URL: 

公開日: 2025-04-28   更新日: 2025-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi