• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌のファージ防御システム解明と効果的なファージ療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 25KF0091
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分38020:応用微生物学関連
研究機関国立健康危機管理研究機構

研究代表者

氣駕 恒太朗  国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 治療薬・ワクチン開発研究センター, 室長 (90738246)

研究分担者 NIE WENHAN  国立健康危機管理研究機構, 治療薬・ワクチン開発研究センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2026年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2025年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
研究開始時の研究の概要

薬剤耐性菌による感染症は深刻な国際的課題であり、これに対する代替治療としてファージ療法が注目されている。本研究では、ファージに対する防御システムである mzaABCDE がDNAメチル化修飾を手がかりにファージDNAを認識・排除する仕組みを解明することを目的とする。各遺伝子の機能解析、メチル化修飾の網羅的解析、タンパク質複合体の精製および構造解析を通じて、防御機構の分子的基盤を明らかにする。また、申請者が発見した抗防御遺伝子 ORF61 の機能を解析し、これを導入した治療用ファージを合成することで、より効果的なファージ療法の開発を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-28   更新日: 2025-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi