研究課題/領域番号 |
25KF0094
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分39050:昆虫科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
菊池 義智 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究チーム長 (30571864)
|
研究分担者 |
JUNG MINHYUNG 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2026年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2025年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
近年、腸内細菌叢が宿主の栄養代謝のみならず動きや行動にも影響を及ぼすことが示され、世界的にも関心が高まっている。腸内細菌による宿主動物の行動変化メカニズムの解明は、例えば、腸内細菌による害虫の行動制御といった新たな防除法の開発にも繋がる可能性が考えられる。本研究ではホソヘリカメムシとCaballeroniaの腸内共生モデルを対象に、栄養生理・行動解析・遺伝学的解析を駆使して、腸内細菌がどのようなメカニズムで宿主の行動変化を引き起こすのか、その全容を解明する。
|