• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シングルセルマルチオミクス解析による閉塞性肥大型心筋症の病態解明と治療薬開発

研究課題

研究課題/領域番号 25KJ0960
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

阿部 遼  東京大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2026年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2025年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
研究開始時の研究の概要

本研究は、指定難病の一つである肥大型心筋症における、最頻かつ重症な病型の閉塞性肥大型心筋症の病態解明と新規治療法の開発を目的とする。申請者が樹立した閉塞性肥大型心筋症モデルマウスと、ヒト肥大型心筋症症例から得られた心筋検体を用いて、シングルセルマルチオミクス解析・空間的遺伝子発現解析を行うことで、主に閉塞性肥大型心筋症の病態解明と制御因子の同定をし、モデルマウスやiPS細胞を用いた検証を経たうえで、新規治療法の開発を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-28   更新日: 2025-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi