• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アオリイカの成長段階に応じたカムフラージュ選択とその適応的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25KJ0971
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分45040:生態学および環境学関連
研究機関東京大学

研究代表者

千葉 瑞萌  東京大学, 大気海洋研究所, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2026年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2025年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

生物のボディパターン(色・模様など)は、防御、捕食、種内コミュニケーション等において様々な役割を持つ。生活史の中でボディパターンを変化させる生物は多いが、適応的意義の検証は十分でない。イカやタコ等の頭足類は色素胞等により多様で可逆的かつ動的なボディパターンを示す。中でもアオリイカは成長に応じて異なるボディパターンを示すことが、申請者の観察において示唆されている。
本研究では、1) アオリイカが成長段階に応じてボディパターンのレパートリーを変化させることを機械学習により定量的に明らかにするとともに、2)成長に応じた形態・機能・行動の変化を調べることによりボディパターン変化の適応的意義を解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-28   更新日: 2025-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi