• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピンホールナノエレクトロニクス

研究課題

研究課題/領域番号 26220604
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 応用物性
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

安藤 和也  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (30579610)

研究分担者 牧 英之  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (10339715)
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
195,000千円 (直接経費: 150,000千円、間接経費: 45,000千円)
2018年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2017年度: 23,790千円 (直接経費: 18,300千円、間接経費: 5,490千円)
2016年度: 30,290千円 (直接経費: 23,300千円、間接経費: 6,990千円)
2015年度: 52,910千円 (直接経費: 40,700千円、間接経費: 12,210千円)
2014年度: 68,640千円 (直接経費: 52,800千円、間接経費: 15,840千円)
キーワードスピン流 / スピン軌道相互作用 / スピントロニクス
研究成果の概要

本研究は、スピン軌道相互作用を基軸とした新原理の電子技術構築に向け、スピン流-電流変換の体系的理解と制御・増大手法の確立を目指すものである。本研究により、非線形領域まで含めた界面スピン変換の体系的理解が得られるとともに、界面及びバルクスピン軌道相互作用により発現する電流-スピン流変換の新現象が明らかとなった。さらに、酸化・有機分子・イオン液体を用いたこれまでにないアプローチによって、スピン流変換の電気的・光学的制御機構を発現させることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スピンベースの電子物理・技術の基盤はスピン流の生成と変換である。本研究により得られたヘテロ界面におけるスピン流生成現象の体系的理解は、近年発見が相次ぐ、界面スピン流変換によって駆動されるスピントロニクス現象の基礎となるものであり、大きな学術的波及効果が期待できる。さらに、酸化・有機分子を用いたこれまでにないアプローチによって得られたスピン流変換に関する新現象と制御原理に関する知見は、スピン流変換を基軸とした新たなスピン流デバイス機能実現へのルートを拓くものである。

評価記号
検証結果 (区分)

A-

評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

報告書

(10件)
  • 2019 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 研究概要(採択時) ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 3件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 30件、 招待講演 15件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation and Perpendicular Magnetic Coupling of A1 and L10 CoPt in CoPt/TiN Films on Glass Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      An Hongyu、Ando Kazuya、Nakamura Yoshio、Shi Ji
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 55 号: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2018.2864211

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin absorption at a ferromagnetic-metal/platinum-oxide interface2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Asami, Hongyu An, Akira Musha, Tenghua Gao, Makoto Kuroda, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.024432

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Pumping Driven by Magnon Polarons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hayashi and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.237202

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of two-magnon scattering induced by randomly-distributed antiferromagnetic exchange field2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Sakimura, Akio Asami, Takashi Harumoto, Yoshio Nakamura, Ji Shi, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 14 ページ: 144406-144406

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.144406

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant spin-torque generation by heavily oxidized Pt2018

    • 著者名/発表者名
      Hongyu An, Yusuke Kanno, Akio Asami, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.014401

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic spin-orbit torque arising from the Berry curvature in a metallic-magnet/Cu-oxide interface2018

    • 著者名/発表者名
      Tenghua Gao, Alireza Qaiumzadeh, Hongyu An, Akira Musha, Yuito Kageyama, Ji Shi, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.017202

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Manipulation of spin-torque generation using ultrathin Au2018

    • 著者名/発表者名
      Hongyu An, Satoshi Haku, Yusuke Kanno, Hiroyasu Nakayama, Hideyuki Maki, Ji Shi, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 9 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.9.064016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular engineering of Rashba spin-charge converter2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Nakayama, Takashi Yamamoto, Hongyu An, Kento Tsuda, Yasuaki Einaga, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 3

    • DOI

      10.1126/sciadv.aar3899

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current-induced magnetization switching using an electrically insulating spin-torque generator2018

    • 著者名/発表者名
      Hongyu An, Takeo Ohno, Yusuke Kanno, Yuito Kageyama, Yasuaki Monnai, Hideyuki Maki, Ji Shi, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1126/sciadv.aar2250

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absorption of diffusive spin current in surface and bulk states of topological insulator2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Nomura, Nariaki Nasaka, Takaharu Tashiro, Takao Sasagawa, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 21 ページ: 2144401-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.214440

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperature dependence of Rashba-Edelstein magnetoresistance in Bi/Ag/CoFeB trilayer structures2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Nakayama, Hongyu An, Akiyo Nomura, Yusuke Kanno, Satoshi Haku, Yusaku Kuwahara, Hiroto Sakimura, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 110 号: 22 ページ: 2224061-5

    • DOI

      10.1063/1.4984281

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial mapping of spin pumping from magnetic insulator2017

    • 著者名/発表者名
      Rieko Takemasa, Yuma Tateno, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 110 号: 4

    • DOI

      10.1063/1.4974823

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnon transport controlled by local parametric excitation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma Tateno and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 109 号: 26

    • DOI

      10.1063/1.4973361

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-orbit torques in asymmetric Pt/Co/Pt structures2016

    • 著者名/発表者名
      Hongyu An, Hiroyasu Nakayama, Yusuke Kanno, Akiyo Nomura, Satoshi Haku, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 21

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.214417

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-torque generator engineered by natural oxidation of Cu2016

    • 著者名/発表者名
      H. An, Y. Kageyama, Y. Kanno, N. Enishi, and K. Ando
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms13069

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rashba-Edelstein Magnetoresistance in Metallic Heterostructures2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama, Y. Kanno, H. An, T. Tashiro, S. Haku, A. Nomura, and K. Ando
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 117 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.116602

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wave-vector-dependent spin pumping as a probe of exchange-coupled magnons2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Fukami, Yuma Tateno, Koji Sekiguchi, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.184429

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Time-resolved spectroscopy of spin-current emission from magnetic insulator2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma Tateno, Masaya Fukami, Takaharu Tashiro, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 17

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.174423

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin current transport in ceramic: TiN thin film2016

    • 著者名/発表者名
      Hongyu An, Yusuke Kanno, Takaharu Tashiro, Yoshio Nakamura, Ji Shi, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 12 ページ: 121602-121602

    • DOI

      10.1063/1.4944777

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of inverse Rashba-Edelstein effect at metallic interface2015

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Nomura, Takaharu Tashiro, Hiroyasu Nakayama, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 106 号: 21 ページ: 212403-212403

    • DOI

      10.1063/1.4921765

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin pumping blocked by single-layer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Haku, Takaharu Tashiro, Hiroyasu Nakayama, Jun’ichi Ieda, Shiro Entani, Seiji Sakai, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 8 号: 7 ページ: 073009-073009

    • DOI

      10.7567/apex.8.073009

    • NAID

      210000137591

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-current emission governed by nonlinear spin dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Tashiro, Saki Matsuura, Akiyo Nomura, Shun Watanabe, Keehoon Kang, Henning Sirringhaus, and Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 15158-15158

    • DOI

      10.1038/srep15158

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonlinear spin-current enhancement enabled by spin-damping tuning2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Sakimura, Takaharu Tashiro, Kazuya Ando
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 5730-5730

    • DOI

      10.1038/ncomms6730

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-magnon splitting controlled by temperature2014

    • 著者名/発表者名
      S. Matuura, T. Tashiro, K. Ando
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 9167 ページ: 91672H-91672H

    • DOI

      10.1117/12.2059892

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Two-magnon scattering enhanced by Randomly distributed Antiferromagnetic Exchange field2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Sakimura, Akio Asami, Takashi Harumoto, Yoshio Nakamura, Ji Shi, and Kazuya Ando
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Pumping driven by magnon-phonon coupled mode2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hayashi and Kazuya Ando
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Hall effect in AuCu alloys2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Musha and Kazuya Ando
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-orbit torque generated by Pd oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Haku, Hongyu An, Akira Musha and Kazuya Ando
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属酸化物スピンオービトロニクスの展開2019

    • 著者名/発表者名
      安藤和也
    • 学会等名
      第38回光機能磁性デバイス・材料専門研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spin-orbit torques in metal-oxide heterostructures2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ando
    • 学会等名
      16th RIEC International Workshop on Spintronics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強磁性/反強磁性二層膜系における2マグノン散乱の強度制御2018

    • 著者名/発表者名
      崎村広人, 浅見朗央, 史蹟, 安藤和也
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金銅合金における外因性スピンホール効果2018

    • 著者名/発表者名
      武者輝, 安藤和也
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォノンと結合したマグノンによるスピンポンピング2018

    • 著者名/発表者名
      林宏樹, 安藤和也
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spin relaxation at ferromagnetic metal/metal oxide interface2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Asami and Kazuya Ando
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron-phonon and magnetic impurity scatterings in copper oxides2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tazaki, Yuito Kageyama, and Kazuya Ando
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属酸化物を用いたスピンオービトロニクス2018

    • 著者名/発表者名
      安藤和也
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spin-orbitronics in metal-based systems2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ando
    • 学会等名
      SPIE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-Torque Generation from Cu Oxides2018

    • 著者名/発表者名
      Yuito Kageyama, Yuya Tazaki, Hongyu An, Kazuya Ando
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 弱反局在効果による酸化銅のスピン軌道相互作用の定量2018

    • 著者名/発表者名
      田崎裕也, 影山由維人, 安藤和也
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性体/酸化物界面におけるスピン緩和2018

    • 著者名/発表者名
      浅見朗央, 武者輝, 安藤和也
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Current-induced magnetization switching using electrically-insulating spin-torque generator2018

    • 著者名/発表者名
      Hongyu An, Ohno Takeo, Kazuya Ando
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Spin Hall magnetoresistance in Erbium Iron Garnet/Platinum systems2017

    • 著者名/発表者名
      崎村広人, Michaela Lemmel, Matthias Althammer, Stephan Gepraegs, 安藤和也, Rudolf Gross, Sebastian T. B. Goennenwein
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spin-torque generator engineered by natural oxidation of Cu2017

    • 著者名/発表者名
      影山 由維人, Hongyu An, 安藤 和也
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spin-torque Generation from Cu Induced by Oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Yuito Kageyama, Kazuya Ando
    • 学会等名
      62nd Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-Torque Ferromagnetic Resonance of Electrochemically-Etched Metallic Heterostructure2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Haku, Hiroyasu Nakayama, Kazuya Ando
    • 学会等名
      62nd Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of spin Hall effect induced by natural oxidation of Cu2017

    • 著者名/発表者名
      Yuito Kageyama, Hongyu An, Kazuya Ando
    • 学会等名
      SpinTECH 9
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-torque ferromagnetic resonance of ionic-liquid gated Pt/NiFe2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Haku, Hiroyasu Nakayama, Kazuya Ando
    • 学会等名
      SpinTECH 9
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of long-lived magnons by nonlinear spin dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Sakimura, Takaharu Tashiro, Kazuya Ando
    • 学会等名
      SpinTECH 9
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spintronic phenomena arising from bulk and interface spin-orbit interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ando
    • 学会等名
      18th International Union of Materials Research Societies, International Conference in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spintronic phenomena arising from bulk and interface spin-orbit interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ando
    • 学会等名
      SPIE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バルク及び界面スピン軌道相互作用が誘起するスピントロニクス現象2017

    • 著者名/発表者名
      安藤和也
    • 学会等名
      日本磁気学会ナノマグネティクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spin-torque generator engineered by natural oxidation of Cu2016

    • 著者名/発表者名
      Hongyu An, Yuito Kageyama, and Kazuya Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetoresistance induced by Rashba-Edelstein effect2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama, Y. Kanno, H. An, T. Tashiro, S. Haku, A. Nomura, and K. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-resolved spectroscopy of spin current emission from a magnetic insulator2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno, M. Fukami, T. Tashiro, and K. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnon transport controlled by local parametric excitation2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateno and K. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-charge conversion using Rashba coupling at Ag/Bi interface2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nomura, T. Tashiro, H. Nakayama, and K. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin pumping in Superconducting BSCCO2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nomura, H. Nakayama, T. Tashiro, and K. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-torque generation from homogeneously-oxidized Cu2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kageyama, H. An, Y. Kanno, N. Enishi, and K. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin pumping blocked by single-layer graphene2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Haku, Shiro Entani, Seiji Sakai, and Kazuya Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial mapping of spin pumping from magnetic insulator2016

    • 著者名/発表者名
      R. Takemasa, Y. Tateno, K. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Metal and Insulator Spintronics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graphene spintronics with ferromagnetic metal and insulator2016

    • 著者名/発表者名
      S. Haku and K. Ando
    • 学会等名
      EMN Meeting on Spintronics
    • 発表場所
      Las Vegas (USA)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バルク及び界面スピン軌道相互作用が誘起するスピントロニクス現象2016

    • 著者名/発表者名
      安藤和也
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spin current coupled with dynamical magnetization2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ando
    • 学会等名
      4th International Conference of Asian Union of Magnetics Societies
    • 発表場所
      Tainan (Taiwan)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ag/Bi界面における逆Rashba-Edelstein効果の温度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      野村晶代,田代隆治,中山裕康,安藤和也
    • 学会等名
      第20回スピン工学の基礎と応用
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ag/Bi界面における逆Rashba-Edelstein効果の温度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      野村晶代,田代隆治,中山裕康,安藤和也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Spin-current emission governed by nonlinear spin dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ando
    • 学会等名
      8th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology (SPINTECH 8)
    • 発表場所
      Basel (Switzerland)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temperature dependence of inverse Rashba-Edelstein effect at metallic interface2015

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Nomura, Tashiro Tashiro, and Kazuya Ando
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical generation of spin current2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ando
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology Phuket Meeting
    • 発表場所
      Phuket (Thailand)
    • 年月日
      2015-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamical spin injection into organic materials2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ando
    • 学会等名
      5th International Meeting on Spin in Organic Semiconductors
    • 発表場所
      Egret Himeji (兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spin current generated by magnetization dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ando
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] Quantum Spintronics

    • URL

      https://www.ando.appi.keio.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Research

    • URL

      http://www.ando.appi.keio.ac.jp/page-4/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Quantum Spintronics

    • URL

      http://www.ando.appi.keio.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学 安藤研究室

    • URL

      http://www.ando.appi.keio.ac.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 研究紹介

    • URL

      http://www.ando.appi.keio.ac.jp/Ando_Lab/Research.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-06-05   更新日: 2022-04-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi