• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子対の空間制御による新規固体電子物性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26220710
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東京大学

研究代表者

樽茶 清悟  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40302799)

研究分担者 山本 倫久  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (00376493)
大岩 顕  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (10321902)
松尾 貞茂  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (90743980)
研究協力者 DEACON Russell  理化学研究所, Dr.
MOLENKAMP Laurens  ヴュルツブルク大学, Prof.
WIECK Andreas  ボーフム大学, Prof.
STANO Peter  理化学研究所, Prof.
FINKELSTEIN Gleb  デューク大学, Prof.
BAUERLE Christopher  ネール研究所, Prof.
Xu Hongqi  北京大学, Prof.
中島 峻  理化学研究所, Dr.
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
195,000千円 (直接経費: 150,000千円、間接経費: 45,000千円)
2018年度: 31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2017年度: 31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2016年度: 47,970千円 (直接経費: 36,900千円、間接経費: 11,070千円)
2015年度: 34,320千円 (直接経費: 26,400千円、間接経費: 7,920千円)
2014年度: 49,010千円 (直接経費: 37,700千円、間接経費: 11,310千円)
キーワード量子もつれ / 量子情報 / 表面弾性波 / クーパ対分離 / マヨラナ粒子 / 量子中継 / 光-スピンインターフェース / 量子非破壊測定 / グラフェン / 二重ナノ細線-超伝導体接合 / 相関測定 / 量子状態変換 / 半導体物性 / 光物性 / 量子コンピュータ / 量子ドット / 3スピン量子ビット / 高速ラビ振動 / 電子対分離 / 超伝導-ナノ 細線接合 / もつれ光子対 / 物性実験 / 集団緩和抑制 / 超伝導-ナノ細線接合
研究成果の概要

(1)多重GaAs量子ドットを用いて最多のスピン量子ビットと空間非局所性を利用した新しい量子もつれの制御法、及びSi量子ドットを用いた超高精度の量子操作法を開発した。(2)電子対を空間分離してコヒーレントに伝搬させることに成功した。非電荷自由度伝送の制御原理を確認した。(3)二重量子ドット、ナノ細線におけるクーパ対分離のコヒーレンス性を初めて観測した。トポロジカル絶縁体HgTeを用いてマヨラナ粒子を初めて観測した。(4)光子もつれ対から光子-電子スピン対への状態転写に成功した。フォトニックナノ構造の導入による量子効率の改善法を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

(1)開発した量子技術は全てスピン量子コンピュータの基盤技術として重要である。また、量子コンピュータの主概念である量子コヒーレンス・量子もつれの有用な知見を得た。(2)電子対の制御を原理とする量子電子光学の基盤技術を開発し、量子操作に空間的な制御を初めて取り入れることができるようになった。(3)二重細線でのクーパ対分離の観測により、安定な非可換エニオンを生成するための指針を得た。また、クーパ対分ロイにおける空間非局所性を初めて実証した。(4)もつれ対の状態転写の原理を確認し、さらにその転写効率向上の指針を得たことで、本手法が量子中継に有用であることが分かった。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(10件)
  • 2019 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 研究概要(採択時) ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (558件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (69件) (うち国際共著 52件、 査読あり 68件、 オープンアクセス 40件、 謝辞記載あり 31件) 学会発表 (459件) (うち国際学会 193件、 招待講演 111件) 図書 (1件) 備考 (13件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] ルール大学 ボーフム(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国科学技術院KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港城市大学/北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] バーゼル大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] デューク大学/サニーバッファロー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ルール大学ボーフム校/ヴュルツブルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立科学研究所ニール(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] バーゼル大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ルール大ボーフム(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut Neel - CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Photogeneration of a single electron from a single Zeeman-resolved light-hole exciton with preserved angular momentum2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroyama K.、Larsson M.、Chang C. Y.、Muramoto J.、Heya K.、Fujita T.、Allison G.、Valentin S. R.、Ludwig A.、Wieck A. D.、Matsuo S.、Oiwa A.、Tarucha S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 8 ページ: 85203-85203

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.085203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Difference in charge and spin dynamics in a quantum dot-lead coupled system2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otsuka, Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Peter Stano, Shinichi Amaha, Jun Yoneda, Kenta Takeda, Giles Allison, Sen Li, Akito Noiri, Takumi Ito, Daniel Loss, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 8 ページ: 85402-85402

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.085402

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A fast quantum interface between different spin qubit encodings2018

    • 著者名/発表者名
      Akito Noiri, Takashi Nakajima, Jun Yoneda, Matthieu R. Delbecq, Peter Stano, Tomohiro Otsuka, Kenta Takeda, Shinichi Amaha, Giles Allison, Kento Kawasaki, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 5066-5066

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07522-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimized electrical control of a Si/SiGe spin qubit in the presence of an induced frequency shift2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Yoneda, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, G. Allison, Y. Hoshi, N. Usami, K. M. Itoh, S. Oda, T. Kodera and S. Tarucha
    • 雑誌名

      npj Quantum Information

      巻: 4 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1038/s41534-018-0105-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous modulation of Josephson radiation in nanowire-based Josephson junctions2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kamata, R. S. Deacon,S. Matsuo, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, K. Ishibashi, and S. Tarucha,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 98 号: 4 ページ: 41302-41302

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.041302

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cooper-pair splitting in two parallel InAs nanowires2018

    • 著者名/発表者名
      Baba, S ; Junger, C ; Matsuo, S ; Baumgartner, A ; Sato, Y ; Kamata, H ; Li, K ; Jeppesen, S ; Samuelson, L ; Xu, HQ ; Schonenberger, ; Tarucha, S
    • 雑誌名

      NEW JOURNAL OF PHYSICS

      巻: 20 号: 6 ページ: 63021-63021

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aac74e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of Supercurrent in the Quantum Hall Regime in Graphene Josephson Junctions2018

    • 著者名/発表者名
      Anne W. Draelos, Ming Tso Wei, Andrew Seredinski, Chung Ting Ke, Yash Mehta, Russell Chamberlain, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Michihisa Yamamoto, Seigo Tarucha, Ivan V. Borzenets, Francois Amet, Gleb Finkelstein
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: 印刷中 号: 5-6 ページ: 288-300

    • DOI

      10.1007/s10909-018-1872-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coherent transfer of electron spin correlations assisted by dephasing noise2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Tomohiro Otsuka, Shinichi Amaha, Jun Yoneda, Akito Noiri, Kenta Takeda, Giles Allison, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Xuedong Hu, Franco Nori, and Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2133-2133

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04544-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supercurrent in Graphene Josephson Junctions with Narrow Trenches in the Quantum Hall Regime2018

    • 著者名/発表者名
      Seredinski, A ; Draelos, A ; Wei, MT ; Ke, CT ; Fleming, T ; Mehta, Y ; Mancil, E ; Li, HM ; Taniguchi, T ; Watanabe, K ; Tarucha, S ; Yamamoto, M ; Borzenets, IV ; Amet, F ; Finkelstein, G
    • 雑誌名

      MRS ADVANCES

      巻: 3 号: 47-48 ページ: 2855-2864

    • DOI

      10.1557/adv.2018.469

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-electron charge sensing in self-assembled quantum dots2018

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kiyama, Alexander Korsch, Naomi Nagai, Yasushi Kanai, Kazuhiko Matsumoto, Kazuhiko Hirakawa, Akira Oiwa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31268-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ポアンカレインターフェース -単一光子偏光から単一電子スピンへの量子インターフェース-2018

    • 著者名/発表者名
      大岩顕, 藤田高史, 木山治樹, 黒山和幸, 松尾貞茂, 樽茶清悟
    • 雑誌名

      光学

      巻: 47 ページ: 148-154

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固体の電子波の非電荷自由度2018

    • 著者名/発表者名
      山本倫久
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 88 ページ: 96-100

    • NAID

      130007709435

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Four single-spin Rabi oscillations in a quadruple quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito, Tomohiro Otsuka, Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Shinichi Amaha, Jun Yoneda, Kenta Takeda, Akito Noiri, Giles Allison, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 9 ページ: 93101-93101

    • DOI

      10.1063/1.5040280

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Equal-Spin Andreev Reflection on Junctions of Spin-Resolved Quantum Hall Bulk State and Spin-Singlet Superconductor2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Sadashige、Ueda Kento、Baba Shoji、Kamata Hiroshi、Tateno Mizuki、Shabani Javad、Palmstrm Christopher J.、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 8 号: 1 ページ: 3454-3454

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21707-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A quantum-dot spin qubit with coherence limited by charge noise and fidelity higher than 99.9%2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoneda, Kenta Takeda, Tomohiro Otsuka, Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Giles Allison, Takumu Honda, Tetsuo Kodera, Shunri Oda, Yusuke Hoshi, Noritaka Usami, Kohei M. Itoh, and Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: 13 号: 2 ページ: 102-106

    • DOI

      10.1038/s41565-017-0014-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 量子ドットを用いた量子情報デバイス2018

    • 著者名/発表者名
      樽茶清悟
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 2 ページ: 88-99

    • NAID

      130007715731

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single electron-photon pair creation from a single polarization-entangled photon pair2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kuroyama, Marcus Larsson, Sadashige Matsuo, Takafumi Fujita, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa, and Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 169681-8

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16899-w

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gate tunable parallel double quantum dots in InAs double-nanowire devices2017

    • 著者名/発表者名
      Baba S.、Matsuo S.、Kamata H.、Deacon R. S.、Oiwa A.、Li K.、Jeppesen S.、Samuelson L.、Xu H. Q.、Tarucha S.
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS

      巻: 111 号: 23 ページ: 233513-233513

    • DOI

      10.1063/1.4997646

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-universal transmission phase behaviour of a large quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      Edlbauer Hermann、Takada Shintaro、Roussely Grgoire、Yamamoto Michihisa、Tarucha Seigo、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Meunier Tristan、Buerle Christopher
    • 雑誌名

      NATURE COMMUNICATIONS

      巻: 8 号: 1 ページ: 1710-1710

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01685-z

    • NAID

      130007646367

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic field inducing Zeeman splitting and anomalous conductance reduction of half-integer quantized plateaus in InAs quantum wires2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, H. Kamata, S. Baba, R. S. Deacon, Ja Shabani, C. J. Palmstroslashm, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 96 号: 20 ページ: 201404-201404

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.201404

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cotunneling spin blockade observed in a three-terminal triple quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      Noiri A.、Takakura T.、Obata T.、Otsuka T.、Nakajima T.、Yoneda J.、Tarucha S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 15 ページ: 155414-155414

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.155414

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher-order spin and charge dynamics in a quantum dot-lead hybrid system2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Tomohiro、Nakajima Takashi、Delbecq Matthieu R.、Amaha Shinichi、Yoneda Jun、Takeda Kenta、Allison Giles、Stano Peter、Noiri Akito、Ito Takumi、Loss Daniel、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12217-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A triangular triple quantum dot with tunable tunnel couplings2017

    • 著者名/発表者名
      Noiri A、Kawasaki K、Otsuka T、Nakajima T、Yoneda J、Amaha S、Delbecq M R、Takeda K、Allison G、Ludwig A、Wieck A D、Tarucha S
    • 雑誌名

      Semiconductor Science and Technology

      巻: 32 号: 8 ページ: 084004-084004

    • DOI

      10.1088/1361-6641/aa7596

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Robust Single-Shot Spin Measurement with 99.5% Fidelity in a Quantum Dot Array2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Takashi、Delbecq Matthieu R.、Otsuka Tomohiro、Stano Peter、Amaha Shinichi、Yoneda Jun、Noiri Akito、Kawasaki Kento、Takeda Kenta、Allison Giles、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Loss Daniel、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 119 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.017701

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mesoscopic phase behavior in a quantum dot around crossover between single-level and multilevel transport regimes2017

    • 著者名/発表者名
      S. Takada, M. Yamamoto, C. Bäuerle, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 95 号: 24 ページ: 241301-241301

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.241301

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Josephson Radiation from Gapless Andreev Bound States in HgTe-Based Topological Junctions2017

    • 著者名/発表者名
      R.S. Deacon, J. Wiedenmann, E. Bocquillon, F. Dominguez, T.M. Klapwijk, P. Leubner, C. Brune, E.M. Hankiewicz, S. Tarucha, K. Ishibashi, H. Buhmann, and L.W. Molenkamp
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 7 号: 2 ページ: 021011-021011

    • DOI

      10.1103/physrevx.7.021011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of bull’s eye structures on gate-defined lateral quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      Rio Fukai, Tomohiro Nakagawa, Haruki Kiyama, and Akira Oiwa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 号: 4S ページ: 04CK04-04CK04

    • DOI

      10.7567/jjap.56.04ck04

    • NAID

      210000147631

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] “グラフェンのジョセフソン接合における超伝導流” (解説)2017

    • 著者名/発表者名
      山本倫久、Ivan V. Berzenets、樽茶清悟
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 72 ページ: 774-782

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Classical information transfer between distant quantum dots using individual electrons in fast moving quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hermelin, B. Bertrand, S. Takada, M. Yamamoto, S. Tarucha, A. Ludwig, A. D. Wieck, C. Bauerle, T. Meunier
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(b)

      巻: 254 号: 3 ページ: 1600673-1600673

    • DOI

      10.1002/pssb.201600673

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conversion from Single Photon to Single Electron Spin Using Electrically Controllable Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa, Takafumi Fujita, Haruki Kiyama, Giles Allison, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 1 ページ: 011008-011008

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.011008

    • NAID

      210000134212

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of physical requirements for simple three-qubit and nine-qubit quantum error correction on quantum-dot and superconductor qubits2017

    • 著者名/発表者名
      I. Sohn, S. Tarucha, and B.S. Choi
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW A

      巻: 95 号: 1 ページ: 012306-012306

    • DOI

      10.1103/physreva.95.012306

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection and control of charge states in a quintuple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      Ito Takumi、Otsuka Tomohiro、Amaha Shinichi、Delbecq Matthieu R.、Nakajima Takashi、Yoneda Jun、Takeda Kenta、Allison Giles、Noiri Akito、Kawasaki Kento、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 39113-39113

    • DOI

      10.1038/srep39113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ballistic Graphene Josephson Junctions from the Short to the Long Junction Regimes2016

    • 著者名/発表者名
      I. V. Borzenets, F. Amet, C. T. Ke, A. W. Draelos, M. T. Wei, A. Seredinski, K. Watanabe, T. Taniguchi, Y. Bomze, M. Yamamoto, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 117 号: 23 ページ: 237002-237002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.237002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-Shot Ternary Readout of Two-Electron Spin States in a Quantum Dot Using Spin Filtering by Quantum Hall Edge States2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, T. Nakajima, S. Teraoka, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 117 号: 23 ページ: 236802-236802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.236802

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Signatures of Hyperfine, Spin-Orbit, and Decoherence Effects in a Pauli Spin Blockade2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujita, P. Stano, G. Allison, K. Morimoto, Y. Sato, M. Larsson, J.-H. Park, A. Ludwig, A.D. Wieck, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 117 号: 20 ページ: 206802-206802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.206802

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-electron Spin Resonance in a Quadruple Quantum Dot2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Tomohiro、Nakajima Takashi、Delbecq Matthieu R.、Amaha Shinichi、Yoneda Jun、Takeda Kenta、Allison Giles、Ito Takumi、Sugawara Retsu、Noiri Akito、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 31820-31820

    • DOI

      10.1038/srep31820

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low temperature behavior of the transmission phase shift across a Kondo correlated quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takada, M. Yamamoto, C. Bauerle, K. Watanabe, A. Ludwig, A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review B (Rapid Communication)

      巻: 94 号: 8 ページ: 0813031-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.081303

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A fault-tolerant addressable spin qubit in a natural silicon quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Kamioka, T. Otsuka, J. Yoneda, T. Nakajima, M. R. Delbecq, S. Amaha, G. Allison, T. Kodera, S. Oda, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Science Advanced

      巻: 2 号: 8 ページ: 694-694

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600694

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical current scaling in long diffusive graphene based Josephson junction2016

    • 著者名/発表者名
      C. T. Ke, I. V. Borzenets, A. W. Draelos, F. Amet, Y. Bomze, G. Jones, M. F. Craciun, S. Russo, M. Yamamoto, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 16 号: 8 ページ: 4788-4791

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.6b00738

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fast spin information transfer between distant quantum dots using individual electrons2016

    • 著者名/発表者名
      B. Bertrand, S. Hermelin, S. Takada, M. Yamamoto, S. Tarucha, A. Ludwig, A. D. Wieck, C. Bauerle and T. Meunier
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: 11 号: 8 ページ: 672-676

    • DOI

      10.1038/nnano.2016.82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Injection of a single electron from static to moving quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      Benoit Bertrand, Sylvain Hermelin, Pierre-Andre Mortemousque, Shintaro Takada, Michihisa Yamamoto, Seigo Tarucha, Arne Ludwig, Andreas D Wieck, Christopher Bauerle and Tristan Meunier
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 27 号: 21 ページ: 2040011-5

    • DOI

      10.1088/0957-4484/27/21/214001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Supercurrent in the quantum Hall regime2016

    • 著者名/発表者名
      F. Amet, C. T. Ke, I. V. Borzenets, Y-M. Wang, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. S. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, G. Finkelstein
    • 雑誌名

      Science

      巻: 382 号: 6288 ページ: 966-969

    • DOI

      10.1126/science.aad6203

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coherent electron-spin-resonance manipulation of three individual spins in a triple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, J. Yoneda, T. Nakajima, T. Otsuka, M. R. Delbecq, K. Takeda, S. Amaha, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 15 ページ: 153101-153101

    • DOI

      10.1063/1.4945592

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 単一光子から単一電子スピンへの変換と検出2016

    • 著者名/発表者名
      大岩顕
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 85 ページ: 769-775

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 二次元六角格子系におけるバレーホール効果2016

    • 著者名/発表者名
      島崎佑也,山本倫久,Ivan V. Borzenets,樽茶清悟
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 51 ページ: 429-439

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 電気的に制御した二層グラフェンにおいてバレー流の生成、検出に成功 -バレー自由度を利用した低消費電力エレクトロニクスの実現へ向けて進展-2016

    • 著者名/発表者名
      島崎佑也,山本倫久,樽茶清悟
    • 雑誌名

      電気情報通信学会誌

      巻: 99 ページ: 473-473

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Efficiency CVD Graphene-lead (Pb) Cooper Pair Splitter2016

    • 著者名/発表者名
      I. V. Borzenets, Y. Shimazaki, G. Jones, M. Cracuin, S. Russo, Y. Yamamoto, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 23051-23051

    • DOI

      10.1038/srep23051

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum Dephasing in a Gated GaAs Triple Quantum Dot due to Nonergodic Noise2016

    • 著者名/発表者名
      M. R. Delbecq, T. Nakajima, P. Stano, T. Otsuka, S. Amaha, J. Yoneda, K. Takeda, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 116 号: 4 ページ: 0468021-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.116.046802

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin Qubits with semiconductor quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha, M. Yamamoto, A. Oiwa, and BS. Choi, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      ecture Notes in Physics

      巻: 911 ページ: 541-567

    • DOI

      10.1007/978-4-431-55756-2_25

    • ISBN
      9784431557555, 9784431557562
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 4pi-periodic Josephson supercurrent in HgTe-based topological Josephson junctions2015

    • 著者名/発表者名
      J. Wiedenmann, E. Bocquillon, R.S. Deacon, S. Hartinger, O. Herrmann, T.M. Klapwijk, L. Maier, C. Ames, C. Bru¨ne, C. Gould, A. Oiwa, K. Ishibashi, S. Tarucha, H. Buhmann & L.W. Molenkamp
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10303-10303

    • DOI

      10.1038/ncomms10303

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Valley Hall Effect in Two-Dimensional Hexagonal Lattices2015

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Yamamoto, Yuya Shimazaki, Ivan V. Borzenets, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 12 ページ: 121006-121006

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.121006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electron States of Uniaxially Strained Graphene2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shioya, S. Russo, M. Yamamoto, M. F. Craciun, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 15 号: 12 ページ: 7943-7948

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.5b03027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Superconducting transport in single and parallel double InAs quantum dot Josephson junctions with Nb-based superconducting electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, J. Sailer, R. S. Deacon, A. Oiwa, K. Shibata, K. Hirakawa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 号: 22 ページ: 222602-222602

    • DOI

      10.1063/1.4936888

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation and detection of pure valley current by electrically induced Berry curvature in bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, M. Yamamoto, I. V. Borzenets, K. Watanabe, T. Taniguchi, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 11 号: 12 ページ: 1032-1036

    • DOI

      10.1038/nphys3551

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical Behavior of Alternately Pumped Nuclear Spins in Quantum Dots2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, S. Amaha, K. Ono, K. Kono, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115 号: 18 ページ: 18603-18603

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.186803

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast probe of local electronic states in nanostructures utilizing a single-lead quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, S. Amaha, T. Nakajima, M. Delbecq, J. Yoneda, K. Takeda, R.Sugawara, G. Allison, A. Ludwig, A. Wieck, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 146161-9

    • DOI

      10.1038/srep14616

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum manipulation of two-electron spin states in isolated double quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      B. Bertrand, H. Flentje, S. Takada, M. Yamamoto, S. Tarucha, A. Ludwig, A.D. Wieck, C. Bauerle, and T. Meunier
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115 号: 9 ページ: 0968011-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.096801

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement of the transmission phase of an electron in a quantum two-path interferometer2015

    • 著者名/発表者名
      S. Takada, M. Yamamoto, C. Bauerle, K. Watanabe, A. Ludwig, A.D. Wieck, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 107 号: 6 ページ: 0631011-5

    • DOI

      10.1063/1.4928035

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Robust micro-magnet design for fast electrical manipulations of single spins in quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Yoneda, T. Otsuka, T. Takakura, M. Pioro-Ladriere, H. Lu, T. Nakajima, T. Obata, A. Noiri, C.J. Palmstrom, A.C. Gossard, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 8 号: 8 ページ: 0844011-4

    • DOI

      10.7567/apex.8.084401

    • NAID

      210000137621

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vanishing current hysteresis under competing nuclear spin pumping processes in a quadruplet spin-blockaded double quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Amaha, Tsuyoshi Hatano, Seigo Tarucha, James A. Gupta and David Guy Austing
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 106 号: 17 ページ: 172401-172401

    • DOI

      10.1063/1.4919101

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Cooper pair splitting in parallel quantum dot Josephson junctions"2015

    • 著者名/発表者名
      R.S. Deacon, A. Oiwa, J. Sailer, S. Baba, Y. Kanai, K. Shibata, K.Hirakawa, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: vol. 6, article no. 7446 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/ncomms8446

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-dependent current through a quantum dot from spin-polarized nonequilibrium quantum Hall edge channels2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, T. Nakajima, S. Teraoka, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 15 ページ: 155302-155302

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.155302

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band Shift, Band Filling and Electron Localization in a Quantum Wire Detected by Tunneling between Parallel Quantum Wires2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, Y. Tokura, Y. Hirayama and S. Tarucha
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 84 号: 3 ページ: 0337101-4

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.033710

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tuning the electrically evaluated electron Land´e g factor in GaAs quantum dots and quantum wells of different well widths2014

    • 著者名/発表者名
      G. Allison, T. Fujita, K. Morimoto, S. Teraoka, M. Larsson, H. Kiyama, A. Oiwa, S. Haffouz, D. G. Austing, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW

      巻: B 90 号: 23 ページ: 2353101-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.235310

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single photoelectron detection after selective excitation of electron heavy-hole and electron light-hole pairs in double quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      K. Morimoto, T. Fujita, G. Allison, S. Teraoka, M. Larsson, H. Kiyama, S. Haffouz, D. G. Austing, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW

      巻: B 90 号: 8 ページ: 0853061-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.085306

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrically tunable spin filtering for electron tunneling between spin-resolved quantum Hall edge states and a quantum dot2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, T. Fujita, S. Teraoka, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 号: 26 ページ: 2631011-5

    • DOI

      10.1063/1.4885040

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-spin manipulation in a double quantum dot with micromagnet2014

    • 著者名/発表者名
      Stefano Chesi, Ying-Dan Wang, Jun Yoneda, Tomohiro Otsuka, Seigo Tarucha, and Daniel Loss
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 23 ページ: 2353111-12

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.235311

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmission Phase in the Kondo Regime Revealed in a Two-Path Interferometer2014

    • 著者名/発表者名
      S. Takada, C. Bauerle, M. Yamamoto, K. Watanabe, S. Hermelin, T. Meunier, A. Alex, A. Weichselbaum, J. von Delft, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 12 ページ: 1266011-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.113.126601

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aharonov-Bohm interferometry with a tunnel-coupled wire2014

    • 著者名/発表者名
      A. Aharony, S. Takada, O. Entin-Wohlman, M. Yamamoto, S. Tarucha
    • 雑誌名

      NEW JOURNAL OF PHYSICS

      巻: 16 号: 8 ページ: 0830151-19

    • DOI

      10.1088/1367-2630/16/8/083015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Si platform for spin-based quantum computing2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      International School of Spintronics and Korea-Japan Spintronics Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental verification entanglement-preserving transformation between SPDC photons and electron spin in a gate-defined lateral quantum dot2019

    • 著者名/発表者名
      CHANG,Chien-Yuan
    • 学会等名
      Invitation for Taiwan Quantum Computer Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Versatile Spin Control for Spin-based Quantum Computing with Quantum Dots2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      Taiwan International Quantum Computer Workshop in Taipei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Versatile Spin Control for Spin-based Quantum Computing with Quantum Dots2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      Taiwan International Quantum Computer Workshop in Hsinchu
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Si platform for fault tolerant spin-based quantum computing with quantum dots2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      RIKEN-Berkley Workshop on Quantum Information Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ構造の量子状態制御と量子情報への応用2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      第10回低温センター研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast CPHASE and QND using Three Spins in a Triple Quantum Dot2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      UTokyo-ANU workshop on Quantum Control and Electronic Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards quantum teleportation with quantum-dot spin qubits2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kojima, T. Nakajima, A. Noiri, J. Yoneda, T. Otsuka1, K. Takeda, S. Li, Stephen D. Bartlett, A. Ludwig, A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      UTokyo-ANU workshop on Quantum Control and Electronic Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polarization-to-spin conversion and entanglement distribution via coherent interface with semiconductor double quantum dot2019

    • 著者名/発表者名
      Chien-Yuan Chang, Kazuyuki kuroyama, Marcus Larsson, Sadashige Matsuo, Takafumi Fujita, Sascha R Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa,Seigo Tarucha
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs横型二重量子ドットにおけるフォノン励起のスピン三重項を介した単一電子のトンネル現象の実時間観測2019

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸, 松尾貞茂, 村本丈, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 都倉康弘, 樽茶清悟,
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微小磁石ESRに用いる局所磁場パラメータの解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤匠, 大塚朋廣, 中島峻, Matthieu Delbecq, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, 野入亮人, Giles Allison, Arne Ludwig, Andreas Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体(Bi1-xSbx)2Te3のジョセフソン接合における交流ジョセフソン効果2019

    • 著者名/発表者名
      武重有祐, 松尾貞茂, Russell S. Deacon, 上田健人, 佐藤洋介, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, 石橋幸治, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電子スピンの量子テレポーテーションに向けた実験2019

    • 著者名/発表者名
      小嶋洋平, 中島峻, 野入亮人, 米田淳, 大塚朋廣, 武田健太, S. Li, 伊藤匠, S.D. Bartlett, A. Ludwig, A.D. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Induced superconductivity in double InAs nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuo
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coherent control and dephasing of electron spins in quantum dots2019

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      Electroweak interaction and Unified Theories Mesoscopic Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (110)-GaAs/AlGaAs量子井戸構造における逆スピンホール効果を用いた光励起スピン検出2019

    • 著者名/発表者名
      茶谷知樹, 中川智裕, J. Ritzmann, A. Ludwig, A. Wieck, 酒井裕司, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンドープGaAs/AlGaAs量子井戸における2次元電子系に対する光照射の影響2019

    • 著者名/発表者名
      林亮太, 藤田高史, 井手西広樹, 好田誠, 新田淳作, J.Ritzmann, A.Ludwig, A.D.Wieck, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SiGe自己形成量子ドットの電気伝導に対するサイドゲート効果2019

    • 著者名/発表者名
      田中萌, 川口紀俊, 木山治樹, Mario Bamesreiter, Dominique Bougeard, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 変調ドープオーミック接触を用いた電界誘起二次元電子系の作製と光安定性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      福田源希, 林亮太, 藤田高史, 金井康, 松本和彦, J.Ritzmann, A.Ludwig, A.D.Wieck, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲート制御量子ドットを含む2次元スラブ型フォトニック結晶の光学・電気的特性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      酒井裕司, 田尻武義, 車一宏, 木山治樹, 大岩顕, 中島峻, 樽茶清悟, 岩本敏, 荒川泰彦
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子格子模型ソルバーHΦを用いた量子ドット系のスピン緩和率解析ツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 加藤岳生, 木山治樹, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation of electron waves and solid-state flying qubits2019

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Yamamoto
    • 学会等名
      RIKEN-Berkeley Workshop on Quantum Information Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kondo Cloud Detected by Electronic Interferometers2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, I.V. Borzenets, J.C.H. Chen, J. Shim, H.-S. Sim, A. Ludwig, A.D. Wieck, S. Tarucha
    • 学会等名
      International Workshop on Hybrid Quantum Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of the Kondo cloud length via a quantum dot coupled to a 1d interferometer: Theory (1/2)2019

    • 著者名/発表者名
      I.V. Borzenets, J. Shim, J.C.H. Chen, H.-S. Sim, M. Yamamoto, S. Tarucha
    • 学会等名
      APS March meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2層グラフェンにおけるスピンバレー流2019

    • 著者名/発表者名
      山本倫久
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-fidelity and scale-up of quantum gates in Sibased quantum computing2018

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      QUANTUM TEHNOLOGY CREATING THE FUTURE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum Coherence of Spin Qubits with Limited Coupling to the Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Computing and Quantum Optics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum technology for implementing spin based quantum computing with high fidelity and up scaling of qubits2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      the 19th International Symposium on the Physics of Semiconductors and Applications (ISPSA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proximity-induced Superconductivity Realized in Double InAs Nanowires via Cooper Pair Splitting2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      Quantum Designer Physics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control with Triple Quantum Dots: Hybrid Spin Qubit, QND, and Coherent Entanglement Transfer2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      The ICSNN (International Conference on Superlattices, Nanostructures and Nanodevices)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-valley Hall effect in zero Landau level of bilayer graphene2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Miuko, Shimazaki Yuya, Borzenets Ivan, Taniguchi Takashi, Watanabe Kenji, Yamamoto Michihisa, Tarucha Seigo
    • 学会等名
      ICPS2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum state conversion from a single photon polarization to a single electron spin using spinresolved light hole excitation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama , S. Matsuo, M. Larsson , K. Heya , J. Muramoto , T. Fujita , S.R. Valentin , A. Ludwig , A.D. Wieck , A. Oiwa , S. Tarucha
    • 学会等名
      ICPS2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tomonaga-Luttinger liquid behaviour in 1D electron system fabricated from InAs Quantum well holding strong spin-orbit interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Matsuo, C.-H. Hsu, P. Stano, D. Loss, K, Ueda, Y, Takeshige, H. Kamata, J.S. Lee, B. Shojaei, J. Shabani, C. Palmstrom, Y. Tokura, S. Tarucha,
    • 学会等名
      ICPS2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Measurement on the Kondo Cloud Length in a Quantum Dot Coupled to a 1D Fabry-Perot Interferometer2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, I. V. Borzenets, J. C. H. Chen, A. Ludwig, A. D. Wieck, S. Tarucha
    • 学会等名
      ICPS2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Cooper pair splitting in a ballistic Josephson junction through double InAs nanowires Duration of presentation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda , S. Matsuo , H. Kamata , Y. Sato , Y. Takeshige , K. Li , L. Samuelson , S. Jeppesen , H. Xu , S. Tarucha
    • 学会等名
      ICPS2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子ドットと一次元ファブリ・ペロー干渉計の結合系を利用した近藤雲の広がりの検証実験2018

    • 著者名/発表者名
      山本倫久・Ivan V. Borzenets・Jason Chen・Jeongmin Shim・Heung-Sun Sim・樽茶清悟
    • 学会等名
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」領域会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] High-fidelity spin manipulation toward fault-tolerant quantum computation2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      10th International School and Conference on Physics and Applications of Spin Phenomena in Solids (PASPS10)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] QND spin readout and cohorent entanglement transfer with a triple quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      the international workshop “Quantum Information and Correlation in Quantum Dots”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research on Spin-based Quantum Computing with Quantum Dots2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      Japan-EU Joint Workshop on Advanced Quantum Technology for Future Innovation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observation of ballistic Cooper pair splitting2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda , S. Matsuo, H. Kamata, Y. Sato, Y. Takeshige K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu and S.Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Full Counting Statistics of Pauli Spin Blockade in a GaAs double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuo, K.Kuroyama, S.Yabunaka, S.R.Valentin, A. Ludwig, A. Wieck, S.Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Toward entanglement transfer between photon pairs to electron-photon pairs with Zeeman-resolved light hole.2018

    • 著者名/発表者名
      C. -Y. Chang, K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Determination of the direction of the spin-orbit field in a physically-defined p-type MOS silicon double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      M. Marx, J. Yoneda, P. Stano, K. Takeda, Y. Yamaoka, T. Otsuka,T. Nakajima, A. Noiri, S. Li, T. Kodera, and S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Towards parametric amplification of dispersive gate readout2018

    • 著者名/発表者名
      J. S. Rojas-Arias , T. Nakajima , M. Marx , G. Allison , M. Delbecq , J. Yoneda , K. Takeda , A. Noiri , T. Otsuka , S. Li , and S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Towards Electrical Control of Interlayer Excitons in Heterostructures of Monolayer Transition Metal Dichalcogenides.2018

    • 著者名/発表者名
      Takamoto Yokosawa, Alexander Popert, Michael D.Fraser, Yuya Shimazaki, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Michihisa Yamamoto, Atac Imamoglu, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Shapiro response of gate-tunable Josephson junctions on (Bi1-xSbx)Te3 thin film2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeshige, S.Matsuo, R.S.Deacon, K.Ueda, Y.Sato, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, K.Ishibashi, S.Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The scheme of quantum teleportation using electron-spin system in semiconductor quantum dots2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kojima, T. Nakajima, A. Noiri, J. Yoneda, T. Otsuka, K. Takeda, T. Ito , K. Kawasaki, A. Ludwig, A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Strong Electron-Electron Interactions of Tomonaga?Luttinger Liquid observed in InAs Quantum Wires2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sato,Sadashige Matsuo, Chen-Hsuan Hsu, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Javad Shabani,Chris Palmstrm,Yasuhiro Tokura,Peter Stano,Daniel Loss,and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] spin-valley Hall effect in zero Landau level of bilayer graphene2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Miuko, Shimazaki Yuya, Borzenets Ivan, Taniguchi Takashi, Watanabe Kenji, Yamamoto Michihisa, Tarucha Seigo
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Phonon-induced enhancement of spin flip process in a GaAs double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, S. Matsuo, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura, S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Four Single-spin Rabi Oscillations in a Quadruple Quantum Dot2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, S. Amaha, J. Yoneda, K. Takeda, A. Noiri, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Interferrometer by single electron driven by surface acoustic wave2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, S. Takada, C. Bauerle, A.Ludwig, A. D. Wieck, M. Yamamoto, and S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Measurement on the Kondo cloud length using a quantum dot coupled to a ID Fabry-Perot2018

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Yamamoto
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体(Bi1-xSbx)2Te3のジョセフソン接合を流れる超伝導電流のゲート制御2018

    • 著者名/発表者名
      武重有祐, 松尾貞茂, Russell S. Deacon, 上田健人, 佐藤洋介, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, 石橋幸治, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] InAs二重ナノ細線を用いた一次元伝導体におけるクーパー対分離の磁場依存性2018

    • 著者名/発表者名
      上田健人、松尾貞茂、鎌田大、佐藤洋介、武重有祐、K. Li, S. Jeppesen,L. Samuelson, H. Q. Xu, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spin control with triple quantum dots: three spin qubits, CPHASE, entanglement transfer, and QND2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      4th School and Conference on Spin-Based Quantum Information Processing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GaAs横型量子ドットにおけるスピン分離した軽い正孔の共鳴光学励起による単一光子偏光から電子スピンへの量子状態転写の実証2018

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸, 村本丈, 部谷謙太郎, Marcus Larsson, 藤田高史, Sascha R. Valentin,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck, 松尾貞茂,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単層 遷移金属ダイカルコゲナイドヘテロ積層構造における層間励起子の電気的駆動に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      横澤 峻元, Alexander Popert, Michael D. Frazer, 島崎 佑也, 渡邊 賢司, 谷口 尚, 山本 倫久, Atac Imamoglu, 樽茶 清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GaAs 横型量子ドットにおけるスピン-格子相互作用を介したフォノンによる電子スピン反転の実時間測定2018

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸, 松尾貞茂, 村本丈, Sascha R. Valentin,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,都倉康弘,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2層グラフェンのゼロランダウ準位におけるスピン・バレーホール効果の観測2018

    • 著者名/発表者名
      田中 未羽子、島崎佑也、Ivan Borzenets、渡辺賢司、谷口尚、山本倫久、樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Angle dependent spin-orbit interaction in a physically defined silicon double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      Marian Marx, Jun Yoneda, Tomohiro Otsuka, Kenta Takeda, Yu Yamaoka, Takashi Nakajima,Sen Li, Akito Noiri, Tetsuo Kodera and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      The 50th Solis State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Proximity-induced Superconductivity in Double Nanowires Mediated by Cooper Pair Splitting: Necessary Condition for Creating Generalized Majorana Fermion2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      ENS-UT Workshop on Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mesoscopic quantum electrodynamics with carbon nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Seigo Tarucha
    • 学会等名
      France-Japan Bilateral Workshop on Hybrid Quantum Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超伝導接合における非局所効果とマヨラナ粒子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂
    • 学会等名
      QUAntum Theory & Technology Un-Official Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Towards entanglement transfer from a single photon pair to a single electron-photon pair using spin-resolved light hole excitation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, C. Y. Chang, J. Muramoto,S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, , S. Matsuo, A. Oiwa and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Conference on Integrated Quantum Photonics2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong electron-electron interaction and Non-local superconducting proximity effect in InAs nanowires2018

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuo
    • 学会等名
      Topological Materials Science Seminar (81)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Determination of the direction of the spin-orbit field in a physicallydefined p-type MOS silicon double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      M. Marx, J. Yoneda, P. Stano, T. Otsuka, K. Takeda, S. Li, Y. Yamaoka, T. Nakajima, A. Noiri, D. Loss, T. Kodera and S. Tarucha
    • 学会等名
      the 2018 Silicon Quantum Electronics Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two electron spin dynamics in a double quantum dot driven by a phonon source2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, S. Matsuo, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura and S. Tarucha
    • 学会等名
      One-Day Symposium on Spintronic Properties of Graphene and Related 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子ドットスピンを用いた量子情報2018

    • 著者名/発表者名
      樽茶清悟
    • 学会等名
      量子エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polarization-to-spin conversion and entanglement absorption via a double quantum dot device2018

    • 著者名/発表者名
      Chien-Yuan Chang, , K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      平成30年度スピン変換年次報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Josephson Vortex Core Size Induced in Corbino-geometry Josephson Junctions2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Sadashige , Tateno Mizuki , Sato Yosuke, Ueda Kento, Takeshige, Yusuke, Kamata Hiroshi, Lee Joon Sue, Shojaei Borzoyeh, Palmstr?m Christopher J. , Tarucha Seigo,
    • 学会等名
      The ICSNN (International Conference on Superlattices, Nanostructures and Nanodevices)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Breakdown of Pauli spin blockade induced by non-equilibrium phonon in a GaAs double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Kuroyama, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura and S. Tarucha
    • 学会等名
      平成30年度スピン変換年次報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fabrications and transport properties of SiGe self-assembled quantum dots2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K. Kawaguchi, H. Kiyama, M. Bamesreiter, D. Bougeard, A. Oiwa
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport through quantum dots formed in a (110) GaAs quantum well2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakagawa, R. Fukai, Y. Sakai, Y. Sakai, T. Fujita, H. Kiyama, T. Nakajima, J. Ritzmann, A. Ludwig, A. D. Wieck,S. Tarucha, and A. Oiwa
    • 学会等名
      Spin qubit 4
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photon-spin conversion using gate-defined GaAs quantum dots2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa
    • 学会等名
      QD2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子ドットにおける光-電子スピン量子状態変換2018

    • 著者名/発表者名
      大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 シンポジウム「ナノスピン変換から強結合スピントロニクスへ」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一光子から単一電子スピンへの量子状態変換と強結合化に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      大岩顕
    • 学会等名
      第12回物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンドープGaAs/AlGaAs 量子井戸を用いたMOSデバイスの作製と界面準位による不安定性2018

    • 著者名/発表者名
      林亮太, 藤田高史, 井手西広樹, 好田誠, 新田淳作, 大岩顕
    • 学会等名
      第12回物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Detection of photo-excited spins in a (110)-GaAs/AlGaAs QW by using inverse spin Hall effect2018

    • 著者名/発表者名
      T. Chatani, T. Nakagawa, J. Ritzmann, A. Ludwig, A. Wieck, Y. Sakai, A. Oiwa
    • 学会等名
      第8回半導体/超伝導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spin-valleytronics in graphene2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      6th International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-universal transmission phase behaviour of a large quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      H. Edlbauer, S. Takada, G. Roussely, M. Yamamoto, S. Tarucha, A. Ludwig, A.D. Wieck, T. Meunier, C. B?uerle
    • 学会等名
      34th International conference on the physics of semiconductors (ICPS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct measurement on the Kondo cloud length in a quantum dot coupled to a 1D Fabry-Perot interferometer2018

    • 著者名/発表者名
      Borzenets, Ivan; Yamamoto, Michihisa; Chen, Jason; Arne, Ludwig; Wieck, Andreas; Tarucha, Seigo
    • 学会等名
      20th International Conference on Superlattices, Nanostructures and Nanodevices (ICSNN)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-valleytronics in bilayer graphene2018

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Yamamoto
    • 学会等名
      3rd International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials, (ICEAN2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A localized spin in an electron wave cavity: measurement on the Kondo cloud length2018

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Quantum Science Symposium Europe-2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-valleytronics in atomic layer materials2018

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Yamamoto
    • 学会等名
      1st International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charge Noise Limited Gate Fidelity > 99.9% of Spin Qubits with Si/SiGe Quantum Dots2018

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-Fidelity Quantum Gates with Quantum Dot Spins2018

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Utokyo-ANU Worksyop on Quantum control and Electronic Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Graphene Josephson Junctions with Narrowly Defined Trenches2018

    • 著者名/発表者名
      A. Seredinski, A. Draelos, M-T. Wei, C-T. Ke, T. Fleming, Y. Mehta, E. Mancil, H. Li, T. Taniguchi, K. Watanabe, S. Tarucha, M. Yamamoto, I. Borzenets, F. Amet, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Josephson Junctions in Graphene Constrictions in the Quantum Hall Regime2018

    • 著者名/発表者名
      M-T. Wei, A. Draelos, A. Seredinski, C-T. Ke, Y. Mehta, E. Mancil, T. Taniguchi, K. Watanabe, S. Tarucha, M. Yamamoto, I. Borzenets, F. Amet, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Supercurrent in Multi-Terminal Ballistic Graphene Josephson Junctions2018

    • 著者名/発表者名
      Draelos, M-T. Wei, A. Seredinski, C-T. Ke, H. Li, Y. Mehta, E. Mancil, T. Fleming, K. Watanabe, T. Taniguchi, S. Tarucha, M. Yamamoto, I. Borzenets, F. Amet, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-universal transmission phase behaviour of a large quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      H. Edlbauer, S. Takada, G. Roussely, M. Yamamoto, S. Tarucha, A. Ludwig, A.D. Wieck, T. Meunier, and C. Bauerle
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced coherence of a single-electron spin qubit in a frequency-locked loop2018

    • 著者名/発表者名
      中島峻,川崎賢人,野入亮人,米田淳, P. Stano,大塚朋廣,武田健太,M. R. Delbecq,天羽真一, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss,樽茶清悟
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems (DAQS2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Different charge and spin dynamics in a quantum dot-lead coupled system2018

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 中島峻, M. Delbecq, P. Stano, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, G. Allison, 野入亮人, 伊藤匠, D. Loss, A. Ludwig, A. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems (DAQS2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 99.9%-fidelity spin qubit in isotopically purified silicon with charge-noise-limited coherence2018

    • 著者名/発表者名
      米田淳,武田健太, 大塚朋廣, 中島峻, Matthieu R. Delbecq, Giles Allison, 本田拓夢,小寺哲夫, 小田俊理, 星裕介, 宇佐美徳隆, 伊藤公平, 樽茶清悟
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems (DAQS2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Josephson emission of InAs nanowire Josephson junctions2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田 大, R. S. Deacon, 松尾貞茂, K. Li, H. Q. Xu, 石橋幸治, 樽茶清悟
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems (DAQS2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A two-qubit entangling gate between spin qubits of different kinds2018

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda, M. R. Delbecq, P. Stano, T. Otsuka, K. Takeda, S. Amaha, G. Allison, K. Kawasaki, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems (DAQS2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工原子分子による量子情報エレクトロニクス2018

    • 著者名/発表者名
      樽茶清悟
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced coherence of a single-electron spin qubit by realtime probing of magnetic noise2018

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, K. Kawasaki, J. Yoneda, P. Stano, T. Otsuka, K. Takeda, M. R. Delbecq, S. Amaha, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss and S. Tarucha
    • 学会等名
      ImPACT第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導体Al-並列二重InAsナノ細線-超伝導体Alデバイスでの電子輸送のゲート操作2018

    • 著者名/発表者名
      上田健人, 松尾貞茂, 鎌田大, 佐藤洋介, 武重有祐, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] InAs量子井戸に形成された1次元電子系の朝永-ラッティンジャー液体的性質2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋介, 松尾貞茂, 上田健人, 武重有祐, 鎌田大, J. S. LeeC.B. Shojaei, C. Palmstrom, 都倉康弘, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シリコン量子ドットにおける2スピン同時検出2018

    • 著者名/発表者名
      米田淳, 武田健太, 野入亮人, 中島峻, 大塚朋廣, Sen Li, 小寺哲夫A, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会・第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 異種スピン量子ビット間の制御位相ゲート2018

    • 著者名/発表者名
      野入亮人, 中島峻, 米田淳, M. R. Delbecq, P. Stano, 大塚朋廣, 武田健太, 天羽真一, G. Allison, 川崎賢人, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会・第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] InAs量子細線ジョセフソン接合における高周波輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田 大, R. S. Deacon, 松尾貞茂, 上田健人, K. Li, H. Q. Xu, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会・第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ推定を用いた量子ドット電荷計の信号解析2018

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 永安修也,中島峻, Matthieu Delbecq, 米田淳, 武田健太, 野入亮人, Sen Li, 伊藤匠, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of spin funnels in a physically-defined pMOS silicon double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      M. Marx, J. Yoneda, T. Otsuka,K. Takeda, Y. Yamaoka, T. Nakajima, S. Li, A. Noiri, T. Kodera, S. Tarucha
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Single-shot measurement of quantum state transfer from photon polarization to electron spin2018

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Kuroyama, J. Muramoto, K. Heya, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. Wieck, A. Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      平成29年度スピン変換年次報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単一ヘテロ接合構造上に作製した表面プラズモンアンテナの特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      深井利央, 中川智裕, 酒井裕司, 木山治樹, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 量子ドットを含む横型スピンバルブ構造の作製と測定2018

    • 著者名/発表者名
      東出世羽, 木山治樹, 長井奈緒美, 沖宗一郎, 山田晋也, 浜屋宏平, 平川一彦, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SiGe自己形成量子ドットを用いた単一正孔トランジスタの作製と量子輸送現象2018

    • 著者名/発表者名
      川口紀俊, 田中萌, 敷島稜紀, 木山治樹, Mario Bamesreiter, Dominique Bougeard, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of a surface plasmon antenn fabricated on a single heterojunction structure2018

    • 著者名/発表者名
      Rio Fukai, Tomohiro Nakagawa, Yuji Sakai, Haruki Kiyama, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      ナノスピン変換科学平成29年度年次報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and hole transport of SiGe self-assembled quantum dot devices2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, M. Tanaka, R. Shikishima, H. Kiyama, M. Bamesreiter, D. Bougeard, and A. Oiwa
    • 学会等名
      ナノスピン変換科学平成29年度年次報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Feedback Control of Spin Decoherence in Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      5th Workshop on Physics between Ecole Normale Superieure
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dephasing and gate fidelity of spin qubits with GaAs and Si2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      The 3rd Conference and Workshop on Spin-Based Quantum Information Processing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin Dephasing and its Suppression in GaAs and Si Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      International Workshop on Recent Experimental Progress in Semiconductor Qbits
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Versatile spin controls with multiple quantum dots:Multiple qubits, QND, and entanglement transfer2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Advances in Quantum Transport in Low Dimentional systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] QND spin measurement and CPHASE with exchange-coupled two qubits of different kinds: a spin-1/2 qubit and a singlettriplet qubit2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Quantum information:Essentials & Spin Qubits Ⅰ/Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      SAWtrain Summer School
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin Dephasing and its Suppres sion in Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      The 2017 Frontiers in Quamtum Materials ona Devices
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Suppression of quantum dephasing and QND spin readout with quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Quantum Information Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental study of exotic transport in superconductor-semiconductor hybrid systems2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo,S. Baba, Y. Sato, K. Ueda, H. Kamata, S. Tarucha
    • 学会等名
      The second international conference on Topological Orders and Emergent Spacetime on Quantum Simulators
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observation of Cooper pair splitting from superconductor to parallel coupled two InAs nanowires2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo,S. Baba, C. Juenger, Y. Sato, K. Li, H.Q. Xu, C. Schonenberger, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      Japan-China International Workshop on Quantum Technologies2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Governing energies of graphene Josephson junctions from dirty to ultra-clean regimes2017

    • 著者名/発表者名
      I. BorzenetsF. Amet, C. Ting Ke, A. Draelos, K. Watanabe, T. Taniguchi ,Y. Bomze, G. Finkelstain, M. Yamamoto, S. Tarucha
    • 学会等名
      Superstripes2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental Observation of Andreev Reflection on Junctions of Spin-resolved Quantum Hall Bulk State and Superconductor2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Ueda, S. Baba, H. Kamata, T. Mizuki, J. Shabani, C. Palmstrom, and S. Tarucha
    • 学会等名
      TOP-SPIN 3: Spin and Topological Phenomena in Nanostructures - Towards Topological Materials Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing Dynamics of Local Electronic States in Nanostructures Utilizing Fast Quantum Dot Probes2017

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, P. Stano , S. Amaha, J. Yoneda , K. Takeda, G. Allison , A. Noiri, T. Ito , D. Loss , A. Ludwig, A. D. Wieck , S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A controlled-phase gate between spin qubits of different kinds2017

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda, M. R. Delbecq, P. Stano, T. Otsuka, K. Takeda, S. Amaha, G. Allison, K. Kawasaki, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 3rd Conference and Workshop on Spin-Based Quantum Information Processing (Spin Qubit 3)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An isotopically-enriched silicon spin qubit with >99.9% fidelity and charge-noise-limited coherence2017

    • 著者名/発表者名
      米田淳,武田健太, 大塚朋廣, 中島峻, M. R. Delbecq, G. Allison, 本田拓夢,小寺哲夫, 小田俊理, 星裕介, 宇佐美徳隆、伊藤公平、樽茶清悟
    • 学会等名
      The 3rd Conference and Workshop on Spin-Based Quantum Information Processing (Spin Qubit 3)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge-noise-limited coherence and three-nines fidelity of an enriched Si/SiGe spin qubit2017

    • 著者名/発表者名
      J. Yoneda, K. Takeda, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, G. Allison, T. Honda, T. Kodera, S. Oda, Y. Hoshi, N. Usami, K. M. Itoh, S. Tarucha
    • 学会等名
      2017 Silicon Quantum Electronics Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microwave induced frequency shift and its quadrature compensation for Si/SiGe spin qubits2017

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Yoneda, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, G. Allison, J.Kamioka, T. Honda, T. Kodera, S. Oda, Y. Hoshi, N. Usami, K. M. Itoh, S. Taruch
    • 学会等名
      2017 Silicon Quantum Electronics Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Andreev reflection in junctions of spin-resolved InAs quantum Hall bulk state and superconductor NbTi2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Ueda, S. Baba, H. Kamata, M. Tateno, J. Shabani, C. J. Palmstrom, S. Tarucha
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of quantum state transfer from polarized photons to electron spins using optical Pauli blockade effect2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, M. Larsson, S. Matsuo, T. Fujita, S. R. Valentin, A. Ludwig, A.D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Crossed Andreev Reflection on superconductor-InAs double nanowire junction device2017

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, C. Juenger, Y. Sato, S. Matsuo, A. Baumgatner, H. Kamata, K. Li, H.Q. Xu, C. Schonenberger, S. Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherent electron transport driven by surface acoustic wave2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, S. Takada,M.Yamamoto, C.Bouerle,A.D.Wieck, S.Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Four Single-spin Rabi Oscillations in a Quadruple Quantum Dot2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, S. Amaha, J. Yoneda, K. Takeda, A. Noiri, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Josephson radiation of InAs nanowire Josephson junctions2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamata, R. S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H. Q. Xu, K. Ishibashi, and S. Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing coherence of a single electron spin with adaptive control2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, K. Kawasaki, A. Noiri, J. Yoneda, P. Stano, T. Otsuka, K. Takeda, M. R. Delbecq, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss, and S. Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference in Charge and Spin Dynamics in a Quantum Dot-Lead Hybrid System2017

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, P. Stano, S. Amaha, J. Yoneda, K. Takeda, G. Allison, A. Noiri, T. Ito, D. Loss, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum non-demolition readout of a single spin in a quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda, T. Otsuka, K. Takeda, M. R. Delbecq, K. Kawasaki, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooper-pair splitter realized in superconductor-InAs double nanowire junctions2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, S. Baba, C. Juenger, S. Matsuo, A. Baumgartner, H. Kamata, K. Li, H.Q. Xu, C. Schoenenberger, S. Tarucha
    • 学会等名
      TopoMat2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子ドットスピン量子ビットの高忠実度化と多重化2017

    • 著者名/発表者名
      樽茶清悟
    • 学会等名
      第22回スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A two-qubit gate between spin qubits of different kinds2017

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda, M. R. Delbecq, P. Stano, T. Otsuka, K. Takeda, S.Amaha, G. Allison, K. Kawasaki, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss, and S. Tarucha
    • 学会等名
      CREST「量子技術」の12 月領域会議(第2 回シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 並列二重InAsナノ細線と超伝導体アルミニウムの接合デバイスにおける電子輸送制御2017

    • 著者名/発表者名
      上田健人,松尾貞茂,鎌田 大,佐藤洋介,武重有祐,K. Li,S. Jeppesen,K. Deppert, L. Samuelson,H. Q. Xu,樽茶清悟
    • 学会等名
      第22回スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] InAs量子井戸にエッチング形成された1次元系の朝永―ラッティンジャー液体的性質2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋介,松尾貞茂,上田健人,武重有祐,鎌田 大,J. S. Lee,B. Shojaei, C. Palmstr?m,都倉康弘,樽茶清悟
    • 学会等名
      第22回スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 偏光もつれ光子対による単一光子-電子対の生成2017

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸,Marcus Larsson,松尾貞茂1,藤田高史,Sacha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 大岩 顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      第22回スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] InAs量子井戸/NbTi接合でのスピン分離した量子ホールバルク状態におけるア ンドレーエフ反射の観測2017

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂,上田健人,馬場翔二,鎌田 大,館野瑞樹,Javad Shabani,Chris J. Palmstrom,樽茶清悟
    • 学会等名
      第22回スピン工学の基礎と応用PASPS-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Quantum nondemolition measurement of a single electron spin in a quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda, M. R. Delbecq, P. Stano, T. Otsuka, K. Takeda, S. Amaha, G. Allison, K. Kawasaki, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss, and S. Tarucha
    • 学会等名
      第三回 理研-産総研 量子技術イノベーションコアWorkshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Coherence enhancement of a spin qubit by realtime probing of magnetic noise2017

    • 著者名/発表者名
      中島峻, 川崎賢人, 野入亮人, 米田淳, P. Stano, 大塚朋廣, 武田健太, M. R. Delbecq,天羽真一, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss, 樽茶清悟
    • 学会等名
      第三回 理研-産総研 量子技術イノベーションコアWorkshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Microwave induced frequency shift and its quadrature compensation for Si/SiGe spin qubits2017

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Yoneda, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, G. Allison, J.Kamioka, T. Honda, T. Kodera, S. Oda, Y. Hoshi, N. Usami, K. M. Itoh, S. Tarucha
    • 学会等名
      第三回 理研-産総研 量子技術イノベーションコアWorkshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多量子ビットに向けた多重量子ドット素子中の電荷,スピン状態制御2017

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 伊藤匠, 中島峻, Matthieu Delbecq, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, 野入亮人, Giles Allison, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      第三回 理研-産総研 量子技術イノベーションコアWorkshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Al-InAs量子井戸から作製した超伝導接合の輸送特性2017

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂,館野瑞樹,馬場翔二,上田健人,佐藤洋介,鎌田大,Joon Sue Lee,Borzoyeh Shojaei,Christopher Palmstrom
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 並列二重InAsナノ細線と超伝導体の接合におけるクーパー対分離の観測2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Baba, C. Juenger, Sadashige Matsuo, A. Baumgatner,Hiroshi Kamata , K. Li, H.Q. Xu, C. Schonenberger, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GaAs横型量子ドットにおける光学的スピン閉塞効果を用いた量子状態転写の実証.22017

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, Marcus Larsson, K.Yabe, Sadashige Matsuo, T.Fujita, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 量子ドット-電極結合系における電荷・スピンダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 中島峻, M. Delbecq, P. Stano, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, G. Allison, 野入亮人, 伊藤匠, D. Loss, A. Ludwig, A. D. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会・2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 同位体制御Si/SiGe単一電子スピンの1/f電荷揺らぎによる位相雑音2017

    • 著者名/発表者名
      米田淳,武田健太, 大塚朋廣, 中島峻, M. R. Delbecq, G. Allison, 本田拓夢,小寺哲夫, 小田俊理, 星裕介, 宇佐美徳隆,伊藤公平,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会・2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フィードバック制御による電子スピン位相緩和の抑制Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      野入亮人, 川崎賢人, 中島峻, 米田淳, P. Stano, 大塚朋廣, 武田健太, M. R. Delbecq, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, D. Loss,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会・2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 量子細線ジョセフソン接合におけるジョセフソン雑音放射2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田 大, R. S. Deacon, 松尾貞茂, 馬場翔二, K. Li, H. Q. Xu, 石橋幸治, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会・2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Exclusive Excitation on Spin-Resolved Light Hole in a Gate Defined GaAs Quantum Dot2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Kuroyama, M. Larsson, K. Heya, T. Fujita, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      平成29年度スピン変換研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Probing Dynamics of Local Spin States in Nanostructures Utilizing Quantum Dot Probes2017

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 中島峻, M. Delbecq, P. Stano, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, G. Allison, 野入亮人, 伊藤匠, D. Loss, A. Ludwig, A. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      平成29年度スピン変換研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cooper pair splitting on a junction of an Al superconductor and InAs double-nanowire2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Baba, C. Juenger, S. Matsuo, A. Baumgatner, H. Kamata, K. Li , H.Q. Xu, C. Schonenberger, S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Josephson radiation of InAs nanowire Josephson junctions2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamata, R. S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H. Q. Xu, K. Ishibashi, and S. Tarucha
    • 学会等名
      第8回半導体量子効果と情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Surface acoustic wave driven electrons in tunnel-coupled wires2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, S. Takada, C. B?uerle, A. Ludwig, A. D. Wieck, M. Yamamoto, and S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Towards RF charge sensing in pMOS DQD2017

    • 著者名/発表者名
      M. Marx, J. Yoneda, K. Takeda, T. Otsuka, S. Li, T. Nakajima, A. Noiri, T. Kodera, S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Towards electron-spin quantum teleportation in a triple quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kojima, T. Nakajima, A. Noiri, J. Yoneda, T. Otsuka, K. Takeda, T. Ito, K. Kawasaki, A, A. Wieck, S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Towards cQED with triple quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      J. S. Rojas-Arias, T. Nakajima, M. Marx , A. Noiri, G. Allison, M. Delbecq, J. Yoneda, K. Takeda, T. Otsuka, S. Li , S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Towards electrical field tuning of topological crystalline insulator: SnTe2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeshige, K. Ueda, Y. Sato, M. Kamata, R. Nakanishi, K. Miyauchi, R. Akiyama, S. Hasegawa, S. Matsuo, S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The transport mechanism of supercurrents in the quantum Hall regime2017

    • 著者名/発表者名
      I. Borzenets, C.-T. Ke, F. Amet , G. Finkelstein, M. Yamamoto, S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Generation of a single electron-photon pair from a single polarization-entangled photon pair2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, K. Kuroyama, M. Larsson, T. Fujita, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Probing Dynamics of Local Electronic States in Nanostructures Utilizing Fast Quantum Dot Probes2017

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 中島峻, M. Delbecq, P. Stano, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, G. Allison, 野入亮人, 伊藤匠, D. Loss, A. Ludwig, A. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      第7回半導体量子効果と情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transient dynamics of an open quantum system based on gated GaAs quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Li, T. Otsuka, G. Allison, A. Noiri, J. Yoneda, K. Takeda, T. Nakajima, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      第7回半導体量子効果と情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Overcoming spin decoherence by feedback control2017

    • 著者名/発表者名
      中島峻,川崎賢人A,野入亮人,米田淳,P. Stano,大塚朋廣,武田健太,Matthieu R. DelbecqB,Giles Allison,Arne LudwigC,Andreas D. WieckC,D. LossD,樽茶清悟
    • 学会等名
      第8回半導体量子効果と情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Probing Dynamics of Local Electronic States in Nanostructures by Quantum Dot Probes2017

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 中島峻, M. Delbecq, P. Stano, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, G. Allison, 野入亮人, 伊藤匠, D. Loss, A. Ludwig, A. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      新学術領域「ゆらぎと構造」第4回領域研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Magnetotarnsport in narrow gap semiconductor InSb Quantum Wells2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tada, Haruki Kiyama, Koichi Akahane and Akira Oiwa
    • 学会等名
      Spintech9
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport and optical properties of (110) GaAs quantum wells for photon-spin quantum state conversion using heavy hole states2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nakagawa, Yuji Sakai, Rio Fukai, Haruki Kiyama, Julian Ritzmann, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      Spintech9
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Surface Plasmon Antennas on Gate-defined Lateral Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      Rio Fukai, Tomohiro Nakagawa, Haruki Kiyama, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      Spintech9
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kondo effect and superconducting transport in SiGe self-assembled quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Kagawaguchi, Haruki Kiyama, Mario Bamesreiter, Dominique Bougeard, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      Spintech9
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kondo effect in a self-assembled SiGe quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Shikishima, Haruki Kiyama,Kazutoshi Kagawaguchi, Mario Bamesreiter, Dominique Bougeard, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      18th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (MSS-18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kondo effect in a self-assembled SiGe quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Shikishima, Haruki Kiyama,Kazutoshi Kagawaguchi, Mario Bamesreiter, Dominique Bougeard, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      2017 Silicon Quantum Electronics Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiGe自己形成量子ドットにおける近藤効果の観測2017

    • 著者名/発表者名
      敷島稜紀, 木山治樹, 川口紀俊, Mario Bamesreiter, Dominique Bougeard, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] InSb量子井戸の磁気輸送特性と量子ポイントコンタクトの作製2017

    • 著者名/発表者名
      多田誠樹, 大岩顕, 木山治樹, 赤羽浩一
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フォトニック結晶構造中のアンチドット格子系伝導2017

    • 著者名/発表者名
      酒井裕司, 木山治樹, 大岩顕, 高橋駿, 太田泰友, 岩本敏 荒川泰彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Single-shot ternary readout of electron spin states in a quantum dot coupled to quantum Hall edge states2017

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kiyama
    • 学会等名
      JST-TU Delft Quantum Technology workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photon-electron spin conversion in gate-defined GaAs quantum dots and developing Poincare interface2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa
    • 学会等名
      JST-TU Delft Quantum Technology workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transports in SiGe and InAs self-assembled quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa, H. Kiyama, R. Shikishima, K. Kawaguchi, M. Bamesreiter, D. Bougeard, N. Nagai, K. Hirakawa
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Design of surface plasmon antennas on gate-defined lateral quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      Rio Fukai, Tomohiro Nakagawa, Haruki Kiyama, Akira Oiwa
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Anti-dot lattice transport in photonic crystal structures2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakai, Haruki kiyama, Akira Oiwa, Arne Ludwig, Andreas Wieck, Shun Takahashi, Yasutomo Ota, Satoshi Iwamoto, Yasuhiko Arakawa
    • 学会等名
      7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Electrical Transport in Low Dimensional Systems Fabricated in a (110) GaAs Quantum Well2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nakagawa, Rio Fukai, Yuji Sakai, Haruki Kiyama, Julian Ritzmann, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      International School and Symposium on nanoscale transport and photonics (ISNTT2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-electron charge sensing in InAs self-assembled quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, N. Nagai, K. Hirakawa and A. Oiwa
    • 学会等名
      平成29年度スピン変換研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Anti-dot lattice transport in air-hole-type photonic crystal structures2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakai, Haruki kiyama, Akira Oiwa,Andreas Wieck, Arne Ludwig, Shun Takahashi, Yasutomo Ota, Satoshi Iwamoto, Yasuhiko Arakawa
    • 学会等名
      平成29年度スピン変換研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Photon-spin Poincar? interface using electron spins in quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core SANKEN Program, Purdue Seminar “Seminar for Sensing Technology by Nano Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kondo effect and superconducting transport in SiGe self-assembled quantum dot transistors2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Shikishima, Kazutoshi Kagawaguchi, Haruki Kiyama, Mario Bamesreiter, Dominique Bougeard, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      The second international conference on Quantum Information、Quantum Topological Orders and Emergent Spacetime on Quantum Simulators
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photon-spin Poincar? interface using electron spins in quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa
    • 学会等名
      Workshop Advanced Material Sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グラフェンにおけるスピンバレートロニクス2017

    • 著者名/発表者名
      山本倫久
    • 学会等名
      CUPALワークショップ「トポロジカル物質・原子層物質の新規物性」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グラフェンの量子ホール状態を介した超伝導流2017

    • 著者名/発表者名
      山本倫久
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Graphene-based superconductor electronics2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      The 9th Conferences on Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research (RPGR2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supercurrent through graphene-based Josephson junctions2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      QTech 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Graphene-based valleytronics and superconductor electronics2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      2nd EU flagship-Japan workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-local transport in symmetry broken state of bilayer graphene under magnetic field2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, Y. Shimazaki, I. Borzenets, T. Taniguchi, K. Watanabe, M. Yamamoto, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 9th Conferences on Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research (RPGR2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmission phase measurement of a large quantum dot2017

    • 著者名/発表者名
      H. Edlbauer, S. Takada, G. Roussely, M. Yamamoto, S. Tarucha, A. Ludwig, A. D. Wieck, T. Meunier and C. B?uerle
    • 学会等名
      EP2DS-22/MSS-18
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin dynamics and QND measurement with quantum dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      2017 Sweden - Japan International workshop on quantum nanophysics and nanoelectronics (QNANO)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum manipulation and transfer of single electron spins with microwave burst2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Workshop on quantum dynamics and response
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strong coherent drive of spins in quantum dots with microwave photons2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Workshops on virtual photons in ultra-strongly coupled systems
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ballistic graphene Josephson junctions from the short to the long regime2017

    • 著者名/発表者名
      A. Seredinski, I. Borzenets, F. Amet, C-T. Ke, A. Draelos, M-T. Wei, K. Watanabe, T. Taniguchi, Y. Bomze, M. Yamamoto, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The transport mechanism of supercurrents in the quantum Hall regime2017

    • 著者名/発表者名
      M-T. Wei, C-T. Ke, A. Draelos, A. Seredinski, I. Borzenets, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, F. Amet, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current-phase relations in low carrier density graphene Josephson junction2017

    • 著者名/発表者名
      P. Kratz, F. Amet, C. Watson, K. Moler, C-T. Ke, I. Borzenets, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ballistic Graphene Josephson Junctions from the Short to the Long Junction Regimes: Part I- Governing Energy Scales of the Short and Long Junctions2017

    • 著者名/発表者名
      I. Borzenets, F. Amet, C-T. Ke, A. Draelos, M-T. Wei, A. Seredinski, K. Watanabe, T. Taniguchi, Y. Bomze, M. Yamamoto, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ballistic Graphene Josephson Junctions from the Short to the Long Junction Regimes: Part II- Critical current scaling of the Short and Long Junctions2017

    • 著者名/発表者名
      C-T. Ke, I. Borzenets, F. Amet, A. Draelos, M-T. Wei, A. Seredinski, K. Watanabe, T. Taniguchi, Y. Bomze, M. Yamamoto, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current-phase relations in low carrier density graphene Josephson junctions2017

    • 著者名/発表者名
      P. Kratz, F. Amet, C. Watson, K. Moler, C-T. Ke, I. Borzenets, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of the environment on the switching current in graphene-based Josephson Junctions2017

    • 著者名/発表者名
      I. Borzenets, C-T. Ke, F. Amet, M-T. Wei, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The transport mechanism of supercurrents in the quantum Hall regime2017

    • 著者名/発表者名
      M-T. Wei, C-T. Ke, I. Borzenets, J. Wang, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, F. Amet, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supercurrent in the quantum Hall regime: part I2017

    • 著者名/発表者名
      F. Amet, C-T. Ke, I. Borzenets, J. Wang, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, F. Amet, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同位体制御Si/SiGe電子スピン量子ビットの高速量子操作忠実度2017

    • 著者名/発表者名
      米田淳,武田健太,大塚朋廣,中島峻, Matthieu R. Delbecq,Giles Allison,本田拓夢,小寺哲夫,小田俊理,星裕介,宇佐美徳隆,伊藤公平,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 4重量子ドットにおけるRabi振動の観測2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤匠,大塚朋廣,中島峻,Matthieu R. Delbecq,天羽真一,米田淳,武田健太,野入亮人,Giles Allison,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異種スピン量子ビット間の制御NOTゲートⅡ2017

    • 著者名/発表者名
      中島峻,野入亮人,米田淳,大塚朋廣,武田健太,Matthieu R. Delbecq,川崎賢人,GilesAllison,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異種スピン量子ビット間の制御NOTゲート I2017

    • 著者名/発表者名
      野入亮人,中島峻,米田淳,大塚朋廣,武田健太,Matthieu R. Delbecq,川崎賢人,Giles Allison,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] h-BN上InAs量子細線の電気伝導特性2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田大,R. S. Deacon,松尾貞茂,馬場翔二,K. Li, H. Q. Xu,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 量子ホールエッジ状態と結合した量子ドットにおける二電子スピン単発三値読み出し2017

    • 著者名/発表者名
      木山治樹, 中島峻, 寺岡総一郎, 大岩顕, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Graphene-based valleytronics and superconductor electronics2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      SRC Winter Workshop on Quantum Coherence and Topological Matter
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グラフェンにおけるトポロジカルバレー流2017

    • 著者名/発表者名
      山本倫久
    • 学会等名
      第62回スピンエレクトロニクス専門研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面弾性波に誘導された単一電子の二経路間量子振動2016

    • 著者名/発表者名
      1.伊藤諒,高田真太郎,山本倫久,C. Bauerle,A. D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] InAs並列二重ナノワイヤー接合における量子ドットの伝導特性2016

    • 著者名/発表者名
      馬場翔二,鎌田大,松尾貞茂,R.S.Deacon,大岩顕,K.Li,H.Q.Xu,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] InAs量子井戸に形成された量子細線を介した超伝導接合の伝導特性2016

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂,馬場翔二,館野瑞樹,上田健人,鎌田大,Javad Shabani,Christopher Palmstrom,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三重量子ドットにおける準安定電荷状態を利用したスピン・電荷変換2016

    • 著者名/発表者名
      中島峻,Matthieu R. Delbecq,大塚朋廣,天羽真一,米田淳,野入亮人,武田健太,Giles Allison,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三重量子ドット電子スピン共鳴における局所磁場差と交換相互作用の競合2016

    • 著者名/発表者名
      米田淳,野入亮人,中島峻,大塚朋廣,Matthieu Delbecq,天羽真一,Arne Ludwig,Andreas Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電極と結合した量子ドットにおけるスピン緩和測定2016

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣,中島峻,Matthieu Delbecq,天羽真一,米田淳,武田健太,Giles Allison,野入亮人,伊藤匠,Arne Ludwig,Andreas Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Supercurrent in the quantum Hall regime: part I2016

    • 著者名/発表者名
      Chung-Ting Ke, Francois Amet, Ivan Borzenets, Jiyingmei Wang, Keji Watanabe, Takashi Taniguchi, Russell Deacon, Michihisa Yamamoto, Yuriy Bomze, Seigo Tarucha, Gleb Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Supercurrent in the quantum Hall regime, part II2016

    • 著者名/発表者名
      Francois Amet, Chung Ting Ke, Ivan Borzenets, Jiyingmei Wang, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Russel Deacon, Michihisa Yamamoto, Yuriy Bomze, Seigo Tarucha, Gleb Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the environment on the switching current in graphene-based Josephson Junctions2016

    • 著者名/発表者名
      Ivan Borzenets, Chung-Ting Ke, Francois Amet, Ming Tso Wei, Michihisa Yamamoto, Yuriy Bomze, Seigo Tarucha, and Gleb Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Supercurrent in the quantum Hall regime2016

    • 著者名/発表者名
      Ming-Tso Wei, Franois Amet, Chung-Ting Ke, Ivan Borzenets, Jiyingmei Wang, Keji Watanabe, Takashi Taniguchi, Russell Deacon, Michihisa Yamamoto, Yuriy Bomze, Seigo Tarucha, Gleb Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ballistic and diffusive regimes in current-phase relations of graphene SNS heterojunctions2016

    • 著者名/発表者名
      P. Kratz, F. Amet, C. Watson, K. Moler, C. Ke, I. Borzenets, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Multiple quantum dot spin qubits2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hybrid cQED architecture as a model system for non-equilibrium physics in condensed matter2016

    • 著者名/発表者名
      G. Allison, M. R. Delbecq, N. Lambert, T. Nakajima, J. Yoneda, K. Takeda, M. Marx, T. Otsuka, S. Amaha, F. Nori, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Bayesian estimation of nuclear-spin bath for adaptive feedback with a single-electron spin qubit2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasaki, T. Nakajima, J. Yoneda, M. Delbecq, S. Amaha, T. Otsuka, K. Takeda, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 15.T. Nakajima, M. R. Delbecq, T. Otsuka, S. Amaha, J. Yoneda, A. NoiriA, K. Takeda, G. Allison, A. LudwigB, A. D. WieckB, and S. Tarucha2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, M. R. Delbecq, T. Otsuka, S. Amaha, J. Yoneda, A. NoiriA, K. Takeda, G. Allison, A. LudwigB, A. D. WieckB, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Coherent electron-spin-resonance control of three individual spins in a triple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, J. Yoneda, T. Nakajima, T. Otsuka, M. R. Delbecq, K. Takeda, S. Amaha, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Electron spin resonance in a quadruple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, S. Amaha, J. Yoneda, K. Takeda, G. Allison, T. Ito, R. Sugawara, A. Noiri, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A fast addressable spin qubit in a silicon quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Kamioka, T. Otsuka, J. Yoneda, T. Nakajima, M. R. Delbecq, S. Amaha, G. Allison, A. Noiri, R. Sugawara, T. Kodera, S. Oda and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation of single flying electrons for quantum electron optics2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 発表場所
      Komaba Campus, University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spin dynamics and QND spin measurement with quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      The first international conference on Topological Orders and Emergent Spacetime on Quantum Simulator
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] QND readout and CPHASE using hybrid spin-1/2 and singlet-triplet spin qubits with a triple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Solid-State Quantum Computing (IWSSQC)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiple quantum dot spin qubits2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Mini-School on Quantum Information Science
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Mesoscopic Effects in Superconductor-semiconductor Nanostructure Junctions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Workshop Tokyo/ENS
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybrid Spin-1/2 and Singlet-Triplet Spin Qubits with a Triple Quantum Dot2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Spin Coherence and Topological Order in Semiconductor Nanosystems
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Distance-independent Dephasing of Phase-controlled Spin Entanglement2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photon-electron spin Poincar interface using gate-defined quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Graphene-based valleytronics and superconductor devices2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      8th Intl Conf on Recent Progress in Graphene/2D Research (RPGR2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-fidelity spin qubits with Si/SiGe quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Silicon Quantum Information Processing:Towards Hybrid Quantum Circuits
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductor junctions to nanowires and 2DEGs with strong spin-orbit interactions and topological insulators2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Topological States of Matter
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coherent Control of Spin in Semiconductor Quantum System2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      International Spintronics School
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection and control of charge states of a quintuple quantum dot in a scalable multiple quantum dot architecture2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      International Conference on The Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum spin entanglement in a three-spin triple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      33rd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics and control of spin entanglement2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      17th International Conference on Narrow Gap Semiconductors (NGS17)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Valley Hall effect in bilayer graphene with electrically broken inversion symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, Michihisa Yamamoto, Ivan V. Borzenets, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics(HMF-22)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum manipulation of electron spin entanglement with a triple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      QD2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of charge states in multiple quantum dotsutilizing multiplexed fast charge sensors2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ito,T. Otsuka, S. Amaha,M.R. Delbecq,J. Yoneda,K. Takeda,A. Noiri,T. Nakajima,and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid cQED architecture as a model system for non-equilibrium physics in condensed matter2016

    • 著者名/発表者名
      M. Marx, G.Allison, M.R. Delbecq,T. Nakajima,J. Yoneda,K. Takeda, T. Otsuka,S. Amaha, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring the time dependence of a Rabi oscillation of an electron spin in a semiconductor quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda,T. Otsuka, K. Takeda, M.R. Delbecq, G. Allison, K. Kawasaki, A. Ludwig, A.D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-fidelity readout of two-spin correlations using a metastablecharge state in triple quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima,M.R. Delbecq,T. Otsuka,P. Stano,S. Amaha,J. Yoneda,A. Noiri, K. Kawasaki,K. Takeda,G. Allison,A. Ludwig, A.D. Wieck,and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Centre resonance frequency shift of a strongly?driven spin qubit2016

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Kamioka,J.Yoneda,T.Otsuka,?M.R. Delbecq,G. Allison,T. Nakajima,T. Kodera,S. Oda, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-fidelity spin control in an enriched Si/SiGe?quantum dot with a micromagnet2016

    • 著者名/発表者名
      J. Yoneda,K. Takeda, T. Otsuka,T. Nakajima,M.R. Delbecq,G.Allison,T.Honda,T. Kodera,S. Oda,Y. Hoshi, N. Usami, K. M. Itoh,and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lowering electron temperature for measurement of spin relaxation in quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      G. Allison,J. Yoneda,K. Takeda,T. Otsuka,T. Nakajima,M.R. Delbecq,S. Amaha, A. Noiri, T. Ito,A. Ludwig, A.D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge and spin dynamics in a quantum dot‐lead coupled system2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otsuka, Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Shinichi Amaha, Jun Yoneda, Kenta Takeda, Giles Allison, Peter Stano, Akito Noiri, Takumi Ito, Daniel Loss, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport properties of InAs nanowires on hexagonal boronnitride2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamata, R. S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H. Q. Xu, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of quantum state transfer from single polarized photons to single electron2016

    • 著者名/発表者名
      M. Larsson, K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A.D.Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three single spin qubits in a triple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      Akito Noiri, Takashi Nakajima, Jun Yoneda, Matthieu R. Delbecq, Tomohiro Otsuka,Kenta Takeda,Giles Allison,Shinichi Amaha, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport property of parallel double quantum dots formed in InAs double-nanowire junctions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, H. Kamata, S. Matsuo, R.S.Deacon, A.Oiwa, K. Li, H.Q. Xu, and S.Tarucha
    • 学会等名
      9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tunneling induced spin relaxation in a quantum dot-lead coupled system2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ito,T. Otsuka, S. Amaha,Matthieu R. Delbecq,T. Nakajima,J. Yoneda, K. Takeda, G. Allison, A. Noiri, K. Kawasaki, M. R. Delbecq,S. Amaha, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      International Conference on The Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Valley and orbital dependent Landau level evolution in mirror symmetry broken ABA-stacked trilayer graphene2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, T. Yoshizawa, I. V. Borzenets, K. Wang, X. Liu, K. Watanabe, T. Taniguchi, P. Kim, M. Yamamoto, and S. Tarucha
    • 学会等名
      33rd International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental generation of single photon-electron pairs from single entangled photon pairs2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, M.Larsson, T.Fujita, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 学会等名
      33rd International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum dephasing of spin qubits due to nonergodic noise2016

    • 著者名/発表者名
      M.R. Delbecq,T. Nakajima,P. Stano?T. Otsuka,S. Amaha,J. Yoneda, K. Takeda, G. Allison,A. Ludwig, A.D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Conference on The Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ballistic transport properties of suspended InAs nanowires2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamata, R.S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H.Q. Xu, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Conference on The Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature Scaling of the Critical Current in Long Ballistic Superconducting Graphene Junctions2016

    • 著者名/発表者名
      I. Borzenets, C-T. Ke, F. Amet, M. T. Wei, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      33rd International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Andreev Reflection at a Junction of Spin-resolved Quantum Hall State and Superconductor2016

    • 著者名/発表者名
      Sadashige Matsuo, Kento Ueda, Shoji Baba, Hiroshi Kamata, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supercurrent in the quantum Hall regime2016

    • 著者名/発表者名
      C.-T. Ke, F. Amet, I. V. Borzenets, J. Wang, K. Watanabe, T. Taniguchi, R. S. Deacon, M. Yamamoto, Y. Bomze, S. Tarucha, and G. Finkelstein
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AC Stark effect and optimal control ofa strongly driven Si/SiGe quantum dot spin qubit2016

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Kamioka, J. Yoneda, T. Otsuka, M.R. Delbecq, G. Allison,T.Nakajima,T. Kodera, S. Oda, and S. Tarucha
    • 学会等名
      Silicon Quantum Electronics Workshop
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of charge states in Si/SiGe multiple quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, K. Takeda, J. Yoneda,T. Honda,M.R. Delbecq,G. Allison,M. Marx,T. Nakajima,T. Kodera, S. Oda, Y. Hoshi, N. Usami, K. M. Itoh and S. Tarucha
    • 学会等名
      Silicon Quantum Electronics Workshop
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiplexed reflectometry measurement of a gate-defined Si-MOS quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      J. Yoneda, T. Honda,K. Takeda,M. Marx, T. Otsuka, T. Nakajima,M.R. Delbecq, S. Amaha,G. Allison,T. Kodera, S. Oda, and S. Tarucha
    • 学会等名
      Silicon Quantum Electronics Workshop
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体量子ドットの物理と量子情報技術への応用2016

    • 著者名/発表者名
      樽茶清悟
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-fidelity quantum control of single and entangled spins with quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Seminar at Technical University of Delft
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Manipulation and detection of multiple spin qubits with quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Seminar at University College London
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection of spin-valley current in ABC trilayer graphene2016

    • 著者名/発表者名
      田中未羽子,島崎祐也,山本倫久,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Experimental study of Corbino geometry Josephson junctions2016

    • 著者名/発表者名
      舘野瑞樹,松尾貞茂,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modifications to Kondo effect by distant quantum point contacts2016

    • 著者名/発表者名
      Chen C.-S. Jason, Michihisa Yamamoto,Seigo Tarucha
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Coherence of a single electron spin in an isotopically purified Si/SiGe quantum dot?with a micromagnet2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoneda,Kenta Takeda,Tomohiro Otsuka,Takashi Nakajima,Matthieu R. Delbecq,Giles Allison, Takumu Honda, Tetsuo Kodera,Shunri Oda, Yusuke Hoshi, Noritaka Usami, Kohei M. Itoh and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Parameter estimation of nuclear-spin bath for adaptive feedback with a single-electron spin?qubit2016

    • 著者名/発表者名
      Kento Kawasaki,Takashi Nakajima,Akito Noiri,Jun Yoneda,Matthieu R. Delbecq, Peter Stano,Shinichi Amaha,Tomohiro Otsuka,Arne Ludwig, Andreas D. Wieck,and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Coherent control of distant spin entanglement in a triple quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakajima,Matthieu R. Delbecq,Tomohiro Otsuka,Shinichi Amaha,Jun Yoneda,Akito Noiri,Kenta Takeda,Giles Allison,Arne Ludwig, Andreas D. Wieck,and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Detection and control of charge states of a quintuple quantum dot in a scalable multiple?quantum dot architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito,Tomohiro Otsuka,Shinichi Amaha,Matthieu R. Delbecq,Takashi Nakajima,Jun Yoneda,Kenta Takeda,Giles Allison,Akito Noiri,Kento Kawasaki,and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of charge states in Si/SiGe multiple quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otsuka,Kenta Takeda,Jun Yoneda,Takumu Honda,Matthieu R. Delbecq,Giles Allison,Marian Marx,Takashi Nakajima,Tetsuo Kodera, Shunri Oda, Yusuke Hoshi, Noritaka Usami, Kohei M. Itoh and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hybrid cQED architecture as a model system for non-equilibrium physics in condensed?matter2016

    • 著者名/発表者名
      Marian Marx, Giles Allison,Matthieu R. Delbecq, Kenta Takeda, Takashi Nakajima,Jun Yoneda,Tomohiro Otsuka,and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The property of Rabi oscillations for a single electron spin in a quantum dot2016

    • 著者名/発表者名
      Akito Noiri, Takashi Nakajima, Jun Yoneda,Tomohiro Otsuka,Kenta Takeda, Matthieu R. Delbecq, Giles Allison, Kento Kawasaki, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Lowering electron temperature to detect spin relaxation in quantum dots coupled to?electron reservoirs2016

    • 著者名/発表者名
      Giles Allison,Jun Yoneda,Kenta Takeda,Tomohiro Otsuka,Takashi Nakajima,Matthieu R. Delbecq,Shinich Amaha, Akito Noiri, Takumi Ito,Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Landau level evolution driven by band hybridization in mirror symmetry broken ABA-stacked trilayer graphene2016

    • 著者名/発表者名
      島崎佑也,山本倫久,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Experimental study on InAs double-nanowire junctions2016

    • 著者名/発表者名
      馬場翔二,鎌田大,松尾貞茂,R.S.Deacon,大岩顕,K.Li,H.Q.Xu,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Interference of singe electrons in depleted channels driven by surface acoustic waves2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒,高田真太郎,山本倫久,C. Bauerle,A. D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Experimental generation of single photon-electron pairs from single entangled photon pairs2016

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸,松尾貞茂,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electric field control of supercurrent in Al-InAs Josephson junction2016

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂, 上田健人,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Supercurrent in long ballistic Graphene Josephson junctions2016

    • 著者名/発表者名
      Ivan V. Borzenets, Michihisa Yamamoto,Seigo Tarucha
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Experimental study of the coexistence of spin-resolved quantum Hall state and superconductor2016

    • 著者名/発表者名
      上田健人,松尾貞茂,樽茶清悟
    • 学会等名
      第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ミラー対称性の破れたABA積層三層グラフェンにおけるバンド混成に伴うランダウ準位の発展2016

    • 著者名/発表者名
      島崎佑也, 吉澤徹, Ivan Borzenets, Ke Wang, Xiaomeng Liu, 渡邊賢司, 谷口尚, Philip Kim, 山本倫久, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三重量子ドットにおける準安定電荷状態を利用した電子スピン単発読み出し2016

    • 著者名/発表者名
      中島峻,Matthieu R. Delbecq,大塚朋廣,米田淳,野入亮人,川崎賢人,天羽真一,武田健太,Giles Allison,Arne Ludwig,Andreas Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Si/SiGe多重量子ドットの形成と電荷状態測定2016

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣,武田健太,米田淳,本田拓夢,Matthieu R. Delbecq,Giles Allison,Marian Marx,中島峻,小寺哲夫,小田俊理,星裕介,宇佐美徳隆,伊藤公平,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 同位体制御されたSi/SiGe量子ドットにおける単一電子スピン共鳴2016

    • 著者名/発表者名
      米田淳,武田健太,大塚朋廣,中島峻,Matthieu R. Delbecq,Giles Allison,本田拓夢,小寺哲夫,小田俊理,星裕介,宇佐美徳隆,伊藤公平,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 傾斜磁場中の単一電子スピン共鳴におけるACシュタルク効果2016

    • 著者名/発表者名
      武田健太,神岡純,米田淳,大塚朋廣,Matthieu R. Delbecq,Giles Allison,中島峻,小寺哲夫,小田俊理,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 量子ドット中単一電子スピンのラビ振動の特性2016

    • 著者名/発表者名
      野入亮人,米田淳,中島峻,大塚朋廣,Matthieu R. Delbecq,武田健太,天羽真一,Giles Allison,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 架橋型InAs量子細線におけるバリスティック伝導特性2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田大,松尾貞茂,馬場翔二,R. S. Deacon,K. Li, H. Q. Xu,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GaAs量子ドットにおける光学的スピン閉塞効果を用いた量子状態転写の実証2016

    • 著者名/発表者名
      Marcus Larsson, 黒山和幸, 松尾貞茂, 藤田高史, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 大岩顕, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 弾道領域のグラフェンジョセフソン接合における超伝導流2016

    • 著者名/発表者名
      Ivan V. Borzenets, 山本倫久, Fran ois Amet, Chung-Ting Ke, 渡邊賢司, 谷口尚, 樽茶清悟, Gleb Finkelstein
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Al-InAs量子井戸ヘテロ構造から作製した超伝導接合の輸送特性2016

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂, 馬場翔司, 上田健人, 鎌田大, 館野瑞樹, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Chris Palmstrom, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] InAsナノワイヤー/Pb三端子接合における量子輸送特性2016

    • 著者名/発表者名
      馬場翔二, C. Juenger, A. Baumgartner, J. Nygard, C. Shoenenberger, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fast Local Electronic Probes utilizing Quantum Dots?for Fluctuation Measurement in Nanodevices2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otsuka, Shinichi Amaha, Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Jun Yoneda, Kenta Takeda, Retsu Sugawara, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      新学術領域「ゆらぎと構造」第3回領域研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ternary readout of electron spin states in a quantum dot using spin filtering by quantum Hall edge states2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama
    • 学会等名
      Nano Spin Conversion Science Workshop in Kansai for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of bull’s eye structures on gate defined quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      R. Fukai, T. Nakagawa, H. Kiyama, and A. Oiwa
    • 学会等名
      Nano Spin Conversion Science Workshop in Kansai for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum state conversion from photons to electron spins using heavy hole states2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakagawa, R. Fukai, H. Kiyama, and A. Oiwa
    • 学会等名
      Nano Spin Conversion Science Workshop in Kansai for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] One-Dimensional Quantum Wires with Strong Spin-Orbit Interaction Using InSb Quantum Wells2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tada, H. Kiyama, K. Akahane, and A. Oiwa
    • 学会等名
      Nano Spin Conversion Science Workshop in Kansai for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 横型量子ドット上のブルアイ構造の設計2016

    • 著者名/発表者名
      深井利央,中川智裕,木山治樹,大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] InSb低次元系における電気伝導2016

    • 著者名/発表者名
      多田誠樹, 大岩顕, 木山治樹, 赤羽浩一
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Design of bull’s eye structures a on gate-defined lateral quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      R. Fukai, T. Nakagawa, H. Kiyama and A. Oiwa
    • 学会等名
      9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids (PASPS9)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-electron charge sensing in InAs self-assembled quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, T. Hirayama, R. Shikishima, S. Matsuo, S. Baba, N. Nagai, K. Hirakawa, S. Tarucha, and A. Oiwa
    • 学会等名
      9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids (PASPS9)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Efficient control over wavefunctions of electrons in self-assembled InAs quantum dots using side-gating2016

    • 著者名/発表者名
      R. Shikishima, H. Kiyama, S. Baba, T. Hirayama, N. Nagai, K. Hirakawa, S. Tarucha, and A. Oiwa
    • 学会等名
      Frontiers in Quantum Materials and Devices Workshop (FQMD2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-shot Readout of Three Two-electron Spin States in a Quantum Dot Coupled to Quantum Hall Edge States2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, T. Nakajima, S. Teraoka, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 学会等名
      Frontiers in Quantum Materials and Devices Workshop (FQMD2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Photon-spin Interface Consisting of Gate-defined Quantum Dots and Surface Plasmon Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Rio Fukai, Haruki Kiyama, Tomohiro Nakagawa, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      2016 Workshop on Innovative Nanoscale Devices and Systems (WINDS)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Bull’s Eye Structures on Gate-defined Lateral Quantum Dots2016

    • 著者名/発表者名
      Rio Fukai, Tomohiro Nakagawa, Haruki Kiyama and Akira Oiwa
    • 学会等名
      20th SANKEN International Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetotransport in narrow gap semiconductor InSb Quantum Wells2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tada, Haruki Kiyama, Kouichi Akahane, and Akira Oiwa
    • 学会等名
      20th SANKEN International Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherent conversion from photons to electron spins using quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa
    • 学会等名
      China-Japan Inetrnational Workshop on Quantum Technologies (QTech2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conversion from single photons to single electron spins in gate-defined quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa
    • 学会等名
      31th International Conference on Physics of Semiconductors (ICPS2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photon-spin Quantum Interface for Quantum Communications Using Artificial Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa
    • 学会等名
      20th SANKEN International Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電気制御量子ドットを使った光子-電子スピンポアンカレインターフェース2016

    • 著者名/発表者名
      大岩顕
    • 学会等名
      第21回スピン工学の基礎と応用(PASPS-21)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conversion from single photon polarizations to single electron spins using gate-defined GaAs double quantum dots2016

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa
    • 学会等名
      1st International Conference on Topological orders, quantum information, and emergent spacetime on quantum simulator
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Valley Hall Effect in Bilayer Graphene with Electrically Broken Inversion Symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki
    • 学会等名
      2016 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Graphene-based valleytronics and superconductor devices2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      The 8th Conferences on Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research (RPGR2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Graphene-based valleytronics and the Cooper pair splitter2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      QTech2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グラフェンにおけるトポロジカルバレー流2016

    • 著者名/発表者名
      山本倫久
    • 学会等名
      第2回「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」領域研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transport though InAs self-assembled quantum dots controlled by sidegate voltages2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa, Ryoki Shikishima, Takashi Hirayama, Haruki Kiyama, Shoji Baba, Naomi Nagai, Kazuhiko Hirakawa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnologes
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Photon-electron spin coupling via angular momentum conversion in a gate-defined GaAs double quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa, T. Fujita, and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology(ISNTT2015)
    • 発表場所
      NTT Atsugi R&D Center Atsugi, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploiting the slow dynamics of nuclear spins to enhance the coherence time of spin qubits in GaAs2015

    • 著者名/発表者名
      M. R. Delbecq, T. Nakajima, P. Stano, T. Otsuka, S. Amaha, J. Yoneda, K. Takeda, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology(ISNTT2015)
    • 発表場所
      NTT Atsugi R&D Center Atsugi, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Zero-energy Andreev bound states in a HgTe topological Josephson junction2015

    • 著者名/発表者名
      R.S. Deacon, J. Wiedenmann, E. Bocquillon, S. Hartinger, O. Herrmann, T.M. Klapwijk, L. Maier, C. Ames, C. Brune, C. Gould, A. Oiwa, K. Ishibashi, S. Tarucha, H. Buhmann, L.W. Molenkamp
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology(ISNTT2015)
    • 発表場所
      NTT Atsugi R&D Center Atsugi, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of electrode-geometries on the transport properties of InAs self-assembled quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, R. Shikishima, S. Baba, T. Hirayama, N. Nagai, K. Hirakawa, S. Tarucha and A. Oiwa
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology(ISNTT2015)
    • 発表場所
      NTT Atsugi R&D Center Atsugi, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Entanglement Conservation through Coherent Quantum State Transfer from Single Photon Polarization to Single Electron Spin2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, M.Larsson, T.Fujita, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, A.Oiwa and S.Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology(ISNTT2015)
    • 発表場所
      NTT Atsugi R&D Center Atsugi, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Valley current generation in double gated bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      1st Japan-EU Workshop on Graphene and Related 2D Materials,
    • 発表場所
      Sapia Tower, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Coherent control of electron spin in a dynamical nuclear spin bath2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Quantum Nanostructures and Electron-Nuclear Spin Interactions
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Valley current generation in double gated bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      12th Sweden - Japan QNANO Workshop
    • 発表場所
      Hjortviken, Sweden
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三層量子井戸におけるν=2のスピン状態遷移と核スピン効果2015

    • 著者名/発表者名
      天羽真一, 中島峻, 樽茶清悟, 羽田野剛司
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] InAs量子井戸から形成した量子細線の伝導特性と電界制御2015

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂, 鎌田大, 馬場翔二, R. S. Deacon, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] InAs並列二重ナノワイヤー接合の伝導特性2015

    • 著者名/発表者名
      馬場翔二, 鎌田大, 松尾貞茂, R.S.Deacon, 大岩顕, K.Li, H.Q.Xu, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 架橋型InAs量子細線における電気伝導特性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田大, 松尾貞茂, 馬場翔二, R. S. Deacon, K. Li, H. Q. Xu, 大岩顕, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二層グラフェンにおける空間反転対称性の電気的制御によるバレーホール効果2015

    • 著者名/発表者名
      島崎佑也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異なる電極形状によるInAs自己形成量子ドットの電気伝導特性2015

    • 著者名/発表者名
      敷島稜紀, 大岩顕, 木山治樹, 馬場翔二, 平山孝, 長井奈緒美, 平川一彦, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二重量子ドットにおけるコヒーレントな光学フォノン支援伝導2015

    • 著者名/発表者名
      奥山倫, 天羽真一, 羽田野剛司, 泉田渉, 樽茶清悟, 江藤幹雄
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三角形型三重量子ドットの電荷輸送特性2015

    • 著者名/発表者名
      川崎賢人, 野入亮人, 天羽真一, 大塚朋廣, 中島峻, 米田淳, M. Delbecq, 武田健太, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 四重量子ドットにおける単一電子スピン共鳴2015

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣, 中島峻, Matthieu Delbecq, 天羽真一, 米田淳, 武田健太, 野入亮人, 菅原烈, Giles Allison, Arne Ludwig, Andreas Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高速複数電荷計を用いた多重量子ドット電荷状態の観測2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤匠, 大塚朋廣, 天羽真一, 中島峻, Matthieu Delbecq, 米田淳, 武田健太, Giles Allison, 野入亮人, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光子偏光 電子スピン間量子もつれ相関の生成に向けた光子 電子の同時検出実験2015

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸, Marcus Larsson, 藤田高史, 松尾貞茂, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas Wieck, 大岩顕, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電極閉じ込め型シリコンMOS量子ドットの作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      米田淳, 本田拓夢, 武田健太, Marian Marx, 大塚朋廣, 中島峻, Matthieu Delbecq, 天羽真一, Giles Allison, 小寺哲夫, 小田俊理, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Si二重量子ドット中の電子スピンの高速独立操作2015

    • 著者名/発表者名
      武田健太, 神岡純, 小幡利顕, 大塚朋廣, 中島峻, Matthieu Delbecq, 天羽真一, 米田淳, Giles Alison, 野入亮人, 菅原烈, 小寺哲夫, 小田俊理, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三重量子ドットにおける非隣接スピンもつれ状態の形成と観測2015

    • 著者名/発表者名
      中島峻, Matthieu R. Delbecq, 大塚朋廣, 天羽真一, 米田淳, 野入亮人, 武田健太, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 量子ドットにおける近藤位相の検出2015

    • 著者名/発表者名
      樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A tunnel-coupled triangular triple quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, K. Kawasaki, S. Amaha, T. Otsuka, T. Nakajima, J. Yoneda, M.R. Delbecq, K. Takeda, and S. Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Increasing valley-splitting in Si/SiGe quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      M. Marx, K. Takeda, J. Yoneda, G. Allison, T. Honda, M. Delbecq, T. Otsuka, T. Nakajima, S. Amaha, T. Kodera, S. Oda, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic field dependence of quantized conductance plateau in InAs quantum wire2015

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, Hiroshi Kamata, Shoji Baba, Russell Deacon, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Transport property of double InAs nanowire junctions2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Baba, Russell Deacon, Akira Oiwa, Kenji Shibata, Kazuhiko Hirakawa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Valley Hall effect in electrically spatial inversion symmetry broken bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, Michihisa Yamamoto, Ivan V. Borzenets, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Coincidence measurement of a photon and an electron towards quantum entanglement generation between a photon polarization and an electron spin2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, M.Larsson, T.Fujita, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, and S.Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] High Efficiency CVD Graphene-lead (Pb) Cooper Pair Splitter2015

    • 著者名/発表者名
      I. Borzenets, Y. Shimazaki, G. Jones, M. Craciun, S. Russo, M. Yamamoto, and S.Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Splitting electron pairs into separate depleted channels using a surface acoustic waves2015

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, S. Takada, M. Yamamoto, C. Bauerle,A. D. Wieck,and S. Tarucha
    • 学会等名
      第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      那須サンバレー、栃木、日本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Implementation of three spin qubits in a lateral triple quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda, M. Delbecq, T. Otsuka, S. Amaha, K. Takeda, A. Ludwig, A.D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      SpinTech VIII International School & Conference
    • 発表場所
      Congress Center Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A strongly driven single-spin qubit in a Si/SiGe double quantum dot with a micro-magnet2015

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Kamioka, T. Obata, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, S. Amaha, J. Yoneda, G. Allison, A. Noiri, R. Sugawara, T. Kodera, S. Oda, and S. Tarucha
    • 学会等名
      SpinTech VIII International School & Conference
    • 発表場所
      Congress Center Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Single-shot readout of electron spin states in a quantum dot using spin filtering by quantum Hall edge states2015

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kiyama, Akira Oiwa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      SpinTech VIII International School & Conference
    • 発表場所
      Congress Center Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Photon-electron spin coupling using gate-defined GaAs double quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa, Takafumi Fujita, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      SpinTech VIII International School & Conference
    • 発表場所
      Congress Center Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Multiple spin qubits with improved gate fidelity2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      SpinTech VIII International School & Conference
    • 発表場所
      Congress Center Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] abrication and characterization of gate-defined small Si-MOS quantum dot device2015

    • 著者名/発表者名
      J. Yoneda, T. Honda, K. Takeda, M. Marx, T. Otsuka, T. Nakajima, M. R. Delbecq, S. Amaha, G. Allison, T. Kodera, S. Oda, and S. Tarucha
    • 学会等名
      Silicon Quantum Electronics Workshop2015
    • 発表場所
      かがわ国際会議場・展示場, 香川
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 固体中の電子の量子操作と計測2015

    • 著者名/発表者名
      樽茶清悟
    • 学会等名
      第60回物性若手夏の学校
    • 発表場所
      ぎふ長良川温泉ホテルパーク, 岐阜
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Valley Hall effect in electrically spatial inversion symmetry broken bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Yuya Shimazaki, Michihisa Yamamoto, Ivan V. Borzenets, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Zero-energy Andreev bound states in a HgTe topological Josephson junction2015

    • 著者名/発表者名
      Erwann Bocquillon, Jonas Wiedenmann, Russell S. Deacon, Simon Hartinger, Teunis M. Klapwijk, Luis Maier, Christopher Ames, Christoph Brune, Koji Ishibashi, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Spin state transitions and interlayer charge transfer in a triple-layered quantum Hall system2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Amaha, Takashi Nakajima, Seigo Tarucha, and Tsuyoshi Hatano
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation and detection of local and non-local spin entanglement2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CVD Graphene/Lead (Pb)-based Cooper-pair splitter2015

    • 著者名/発表者名
      Ivan V. Borzenets, Yuya Shimazaki, Gareth Jones, Monica Craciun, Saverio Russo, Michihasa Yamamoto, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Control of transport property of InAs quantum wire with side and top gate structure2015

    • 著者名/発表者名
      Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Shoji Baba, Russell Deacon, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Long-range spin transfer using individual electrons2015

    • 著者名/発表者名
      Benoit Bertrand, Sylvain Hermelin, Shintaro Takada, Michihisa Yamamoto, Seigo Tarucha, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Christopher Bauerle, and Tristan Meunier
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Transport properties of surface passivated InAs nanowires2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamata, Sadashige Matsuo, Shoji Baba, Russell S. Deacon, K Li, H Q. Xu, Akira Oiwa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Transport property of single and double InAs quantum dot Josephson junctions with Nb-based superconductors2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Baba, Russell Deacon, Akira Oiwa, Kenji Shibata, Kazuhiko Hirakawa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Selective injection of single electron spins into a quantum dot using spin-polarized non-equilibrium quantum Hall edge channels2015

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kiyama, Takashi Nakajima, Souichiro Teraoka, Akira Oiwa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Realization and evaluation of a fast single-lead quantum dot probe2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otsuka, Shinichi Amaha, Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Jun Yoneda, Kenta Takeda, Retsu Sugawara, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Electrically pulsed fourier transform spectroscopy of coupled electron spins in triple quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Tomohiro Otsuka, Shinichi Amaha, Jun Yoneda, Akito Noiri, Kenta Takeda, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A tunnel-coupled triangular triple quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      Akito Noiri, Kento Kawasaki, Shinichi Amaha, Tomohiro Otsuka, Takashi Nakajima, Jun Yoneda, Matthieu R. Delbecq, Kenta Takeda, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Coherent tunneling in double quantum qot with LO-phonon emission2015

    • 著者名/発表者名
      Rin Okuyama, Shinichi Amaha, Tsuyoshi Hatano, Wataru Izumida, Seigo Tarucha, and Mikio Eto
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Electron pair splitting into separate depleted channels using a surface acoustic wave2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ito, Shintaro Takada, Michihisa Yamamoto, Christopher Bauerie, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Single-electron spin resonance in a quadruple quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otsuka, Takashi Nakajima, Matthieu R. Delbecq, Shinichi Amaha, Jun Yoneda, Kenta Takeda, Akito Noiri, Retsu Sugawara, Giles Allison, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      EP2DS-21
    • 発表場所
      仙台国際センター, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CVD Graphene/Lead (Pb)-based Cooper-pair splitter2015

    • 著者名/発表者名
      I. Borzenets, Yuya Shimazaki, Gareth Jones, Monica Craciun, Saverio Russo, Michihasa Yamamoto, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes(NT15)
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Valley Hall effect in electrically spatial inversion symmetry broken bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, Michihisa Yamamoto, Ivan V. Borzenets, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes(NT15)
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Valley Hall effect in bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, M. Yamamoto, I. V. Borzenets, K. Watanabe, T. Taniguchi, S. Tarucha
    • 学会等名
      Superstripes2015 International Conference
    • 発表場所
      Hotel Continental Ischia, Ischia, Italy
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Valley Hall effect in electrically spatial inversion symmetry broken bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Yuya Shimazaki, Michihisa Yamamoto, Ivan V. Borzenets, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      New Perspectives in Spintronic and Mesoscopic Physics(NPSMP 2015)
    • 発表場所
      東京大学物性研究所, 千葉
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conversion from single photons to single electron spin using GaAs-based double quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Oiwa, Takafumi Fujita, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      New Perspectives in Spintronic and Mesoscopic Physics(NPSMP 2015)
    • 発表場所
      東京大学物性研究所, 千葉
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非平衡スピン偏極エッジ状態と結合した量子ドットのスピン依存電流2015

    • 著者名/発表者名
      木山治樹,中島峻,寺岡総一郎,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シングルリード量子ドットプローブの高速化と量子ドット状態測定による性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣,天羽真一,中島峻,Matthieu Delbecq,米田淳,武田健太,菅原烈,Arne Ludwig,Andreas Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルミナ絶縁層を用いた傾斜磁場ESR法の改善2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤匠,野入亮人,米田淳,中島峻,大塚朋廣,天羽真一,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3重量子ドットを用いた3スピン量子ビットの共鳴周波数・ラビ振動数の特性2015

    • 著者名/発表者名
      野入亮人,米田淳,中島峻,大塚朋廣,Matthieu Delbecq,天羽真一,Arne Ludwig,Andreas Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 三重量子ドットにおけるスピン量子ビット実験の忠実度向上2015

    • 著者名/発表者名
      中島峻,マシュー・デルベック,大塚朋廣,天羽真一,米田淳,野入亮人,武田健太,Arne Ludwig,Andreas Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電子スピン共鳴によるSi量子ドット中のスピン・バレー状態の考察2015

    • 著者名/発表者名
      武田健太,神岡純,小幡利顕,大塚朋廣,中島峻,マシュー・デルベック,天羽真一,米田淳,野入亮人,菅原烈,小寺哲夫,小田俊理,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GaAs系横型量子ドットにおける単一光子検出の高効率化2015

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸,藤田高史,Marcus Larsson,松尾貞茂,Sascha R. Valentin,Arne Ludwig,Andreas Wieck,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exploring multiple quantum dots circuits charge stability diagrams2015

    • 著者名/発表者名
      Matthieu Delbecq,Takashi Nakajima,Tomohiro Otsuka,Shinichi Amaha,Jun Yoneda,John Watson,Michael Manfra,Seigo Tarucha
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] InAs量子井戸から加工したInAs量子細線における伝導特性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂,鎌田大,馬場翔二,Russell Deacon,Javad Shabani,Christopher Palmstrom,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 表面弾性波を用いた飛行量子ドットにおける電子対分離2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒,高田真太郎,山本倫久,Christopher Bauerle,Andreas D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3層量子井戸における量子ホール効果2015

    • 著者名/発表者名
      天羽真一,羽田野剛司,中島峻,河野公俊,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Graphene/Lead (Pb)-based Cooper -pair splitter2015

    • 著者名/発表者名
      Ivan Borzenets,Yuya Shimazaki,Gareth Jones,Monica Craciun,Saverio Russo,Michihisa Yamamoto,Seigo Tarucha
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Valley Hall effect in bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, M. Yamamoto, I.V. Borzenets, K. Watanabe, T. Taniguchi, S. Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication and transport properties of two parallel InAs naowires contacted by Ti/Au electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, H. Kamata, S. Matsuo, R.S.Deacon, A.Oiwa, K. Li, H.Q. Xu, and S.Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CVD Graphene/Lead (Pb)-based Cooper-pair splitter2015

    • 著者名/発表者名
      I.V. Borzenets, Y. Shimazaki, G. Jones, M. Craciun, S. Russo, M. Yamamoto, S. Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of three spin qubits in a lateral triple quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri, T. Nakajima, J. Yoneda, M. Delbecq, T. Otsuka, S. Amaha, A. Ludwig, A.D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards Quantum entanglement generation between a single photon polarization and an electron spin in a lateral double quantum dot2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, T.Fujita, M.Larsson, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.Wieck, A.Oiwa and S.Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Splitting electron pairs into separate depleted channels using a surface acoustic wave2015

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, S. Takada, M. Yamamoto, C. Bauerle, A. D.Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport properties of sulphur passivated InAs nanowires2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kamata, K. Hirose, S. Matsuo, R.S. Deacon, K. Li, H.Q. Xu, A. Oiwa and S. Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport Property of Quantum Wires Fabricated from InAs Quantum Well2015

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuo, H. Kamata, S. Baba, R. Deacon, J. Shabani, C. Palmstrom, S. Tarucha
    • 学会等名
      1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)
    • 発表場所
      OIST, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Valley current generation by electrically induced Berry curvature in double gated bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      APS March Meeting 2015 Volume 60, Number 2
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Graphene/Lead (Pb)-based Cooper -pair splitter2015

    • 著者名/発表者名
      I. V. Borzenets, Y. Shimazaki, G. Jones, S. Russo, M. Yamamoto and S. Tarucha
    • 学会等名
      APS March Meeting 2015 Volume 60, Number 2
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-electron spin resonance in a Si/SiGe double quantum dot with a micromagnet2015

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Kamioka, T. Obata, T. Otsuka, T. Nakajima, M. Delbecq, S. Amaha, J. Yoneda, A. Noiri, R. Sugawara, T. Kodera, S. Oda and S. Tarucha
    • 学会等名
      APS March Meeting 2015 Volume 60, Number 2
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非平衡スピン偏極エッジ状態と結合した量子ドットのスピン依存電流2015

    • 著者名/発表者名
      木山治樹, 中島峻, 寺岡総一郎, 大岩顕, 樽茶清悟
    • 学会等名
      新学術領域研究「ナノスピン変換科学」年次報告会
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Towards coherent transfer of quantum states from single photons to single spins in double quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      M. Larsson
    • 学会等名
      QSNS
    • 発表場所
      宮城蔵王ロイヤルホテル 宮城県刈田郡蔵王町
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体量子電子光学実験の進展2015

    • 著者名/発表者名
      山本倫久
    • 学会等名
      先端ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会 研究会「量子ハイブリッドシステム」
    • 発表場所
      日本学術振興会 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation and detection of topological valley current in dual-gated bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting on Emergent 2D Materials
    • 発表場所
      Okochi Hall, RIKEN, Saitama, Japan
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conversion from single photons to single electron spins in quantum dots2015

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa
    • 学会等名
      E-IMR/ICC-IMR/TFC/ERATO SQR International Workshop 2015, Spin Energy Materials
    • 発表場所
      Katahira Campus, Tohoku University, Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation and detection of topological valley current in bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Yamamoto and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      Workshop on Physics between Ecole Normale Superieure and University of Tokyo
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Improved design and fabrication for Si/SiGe quantum dots with increased valley-splitting2015

    • 著者名/発表者名
      M. Marx, K. Takeda, J. Yoneda, G. Allison, T. Honda, M. Delbecq, T. Otsuka, T. Nakajima, S. Amaha, T. Kodera, and S. Oda
    • 学会等名
      Silicon Quantum Electronics Workshop2015
    • 発表場所
      かがわ国際会議場・展示場, 香川
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Generation and detection of pure valley current in bilayer graphene2015

    • 著者名/発表者名
      New Perspectives in Spintronic and Mesoscopic Physics(NPSMP 2015)
    • 学会等名
      CMOSETR2015
    • 発表場所
      Hyatt Regency Vancouver, Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Triple to quintuple quantum dots for making multiple spin qubits2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference & Workshop on Quantum Information Science 2014(APCWQIS 2014)
    • 発表場所
      国立成功大学, 台南, 台湾
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-shot readout of electron spin states in a quantum dot coupled to quantum Hall edge states2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 18th SANKEN International Symposium
    • 発表場所
      The Congrès Convention Center 大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photon-spin coupling using electron spins in quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa, T. Fujita, K. Morimoto, M. Larsson, G. Allison, H. Kiyama, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 18th SANKEN International Symposium
    • 発表場所
      The Congrès Convention Center 大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mesoscopic physics2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Workshop Tokyo/ENS
    • 発表場所
      Ecole normale superieure, Paris, France
    • 年月日
      2014-12-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単一光子から単一電子スピンへの角運動量変換2014

    • 著者名/発表者名
      大岩 顕
    • 学会等名
      第8回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スピン量子ビットの多ビット化に向けた3-5重量子ドット2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      理研-東大-阪大ジョイントセミナー
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター佐治敬三メモリアルホール, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conversion from a single photon to a single electron spin using electrically controlled quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa, T. Fujita, K. Morimoto, M. Larsson, G. Allison, H. Kiyama, A. Ludwig, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      Fujihara Seminar: Real-time Dynamics of Physical Phenomena and Manipulation by External Fields
    • 発表場所
      Grand Hotel New Oji 北海道苫小牧市
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Study of Spin Qubits in Triple Quantum Dot2014

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Electrically driven single-electron spin resonance in a Si/SiGe double quantum dot with a micromagnet2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Photon Assisted Co-Tunneling in Quantum Dot Spin Qubits2014

    • 著者名/発表者名
      P. Stano
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Low level measurement instrumentation: as applied to graphene and quantum dot deices2014

    • 著者名/発表者名
      I. V. Borzenets
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of silicon quantum devices with the goal of the implementation of a Triple Quantum Dot2014

    • 著者名/発表者名
      M. N. J. Marx
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Nuclear Spin Polarization and NMR in Quantum Hall System with RF reflectometry2014

    • 著者名/発表者名
      R. Sugawara
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Implementation of three spin qubits in a lateral triple quantum dot2014

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Full Control of a Quadruple Quantum Dot Circuit Charge States in the Single Electron Regime2014

    • 著者名/発表者名
      M. Delbecq
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cooper-Pair Splitting in a Niobium-Based Parallel Double Quantum Dot Josephson Junction2014

    • 著者名/発表者名
      S. Baba
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nonlocal transport in dual gated bilayer graphene2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki
    • 学会等名
      第4回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須, 栃木県那須郡 那須町
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Angular momentum conversion from single photons to single electron spins in a lateral double quantum dot2014

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa, T. Fujita, K. Morimoto, H. Kiyama, G. Allison, M. Larsson, A. Ludwig, A.D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      Solid State Devices and Materials (SSDM2014)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress CenterTsukuba International Congress CenterTsukuba International Congress Center茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小磁石を備えたSi/SiGe2重量子ドットにおける単一電子スピン共鳴2014

    • 著者名/発表者名
      武田健太,神岡純,小幡利顕,大塚朋廣,中島峻,マシュー・デルベック,天羽真一,米田淳,野入亮人,菅原烈,小寺哲夫,小田俊理,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学, 愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スピン閉塞の実時間観測とスピン反転を伴ったトンネル時間の解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤田高史,森本和浩,佐藤洋介,寺岡総一郎,Marcus Larsson,Giles Allison,Peter Stano,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学, 愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 三重量子ドットを用いたスピン・キュービット実験I2014

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣,中島峻,マシュー・デルベック,天羽真一,米田淳,野入亮人,武田健太,菅原烈,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学, 愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 三重量子ドットを用いたスピン・キュービット実験II2014

    • 著者名/発表者名
      中島峻,大塚朋廣,マシュー・デルベック,天羽真一,米田淳,野入亮人,武田健太,菅原烈,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学, 愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 量子ホール系における核スピン偏極とNMRの高周波反射測定2014

    • 著者名/発表者名
      菅原烈,中島峻,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学, 愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Coupling between single photons and single electron spins via angular momentum transfer in quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      A. Oiwa
    • 学会等名
      第38回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 量子ドット電子スピンを用いた量子シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      ImPACTワークショップ量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現“量子人工脳、量子セキュアネットワーク、量子シミュレーション”
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋, 東京都千代田区
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Triple and quadruple quantum dots for making multiple qubits2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      2nd School and conference on Spin-based quantum information processing
    • 発表場所
      Steigenberger Inselhotel, Konstanz, Germany
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlocal Transport in Dual-Gated Bilayer Graphene2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, Michihisa Yamamoto, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Seigo
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single Photoelectron Spin Detection and Angular Momentum Transfer in a Lateral Double Quantum Dot2014

    • 著者名/発表者名
      T. Fujita, Kazuhiro Morimoto, Giles Allison, Marcus Larsson, Haruki Kiyama, Soichiro Teraoka, Arne Ludwig, Andreas Wieck, Akira Oiwa, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooper-Pair Splitting in a Nb-Based Parallel Double Quantum Dot Josephson Junction2014

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, Juergen Sailer, Russell Deacon, Akira Oiwa, Kenji Shibata, Kazuhiko Hirakawa, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection Efficiency of Optically Excited Electrons in Double Quantum Dots Based on GaAs/AlGaAs Quantum Wells2014

    • 著者名/発表者名
      M. L. Larsson, K. Morimoto, T. Fujita, G. Allison, S. Teraoka, H. Kiyama, D. G. Austing, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supercurrents in InSb Nanowire Josephson Junction2014

    • 著者名/発表者名
      R. S. Deacon, Kosuke Maeda, Tomoko Fuse, Akira Oiwa, Mingtang Deng, Honqui Xu, Seigo Tarucha, Koji Ishibashi
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Full Control of a Quadruple Quantum Dot Circuit Charge States in the Single Electron Regime2014

    • 著者名/発表者名
      M. Delbecq, Takshi Nakajima, Tomohiro Otsuka, Shinichi Amaha, John Watson, Michael Manfra, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Blockaded State Transition & Bi-Stability of Two Stable Nuclear Spin Fixed Points in Coupled Quantum Dots2014

    • 著者名/発表者名
      S. Amaha, Gen Kurosawa, Yusuke Kondo, Keiji Ono, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Cavity QED with InSb Nanowire Spin Quibits2014

    • 著者名/発表者名
      R. S. Deacon, Giles Allison, Tomoko Fuse, Akira Oiwa, Francois Michaud, Mingtang Deng, Honqui Xu, Seigo Tarucha, Koji Ishibashi
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmission Phase through a Quantum Dot Near Crossover from Single-Level to Multi-Level Transport2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, Shintaro Takada, Christopher Bauerle, Andreas Wieck, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LO-Phonon Assisted Coherent Tunneling in Vertically Coupled Double Quantum Dots2014

    • 著者名/発表者名
      S. Amaha, Rin Okuyama, Tsuyoshi Hatano, Mikio Eto, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      32nd International Conference on The Physics of Semiconductors (ICPS)
    • 発表場所
      Austin Convention Center, Texas, USA
    • 年月日
      2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Triple to quintuple quantum dots for making multiple qubits2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      The 1st International Workshop on Frontiers in Quantum Optics and Quantum Information: Quantum Computing with Electron Spin Qubits (QOQI2014)
    • 発表場所
      CSRC Beijing Computational Science Research Center, Beijing, China
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] カーボンが創る未来社会2017

    • 著者名/発表者名
      藤田静雄 編著(山本倫久)
    • 出版者
      丸善プラネット
    • ISBN
      9784863453487
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所 量子機能システム研究グループのホームページ

    • URL

      http://qfsrg.riken.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 大阪大学 産業科学研究所 大岩研究室のホームページ

    • URL

      https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/qse/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Reducing noise in silicon quantum dots boosts calc

    • URL

      http://www.riken.jp/en/research/rikenresearch/highlights/20180323_0057/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Single electron-photon pair creation from a single

    • URL

      http://www.t.u-tokyo.ac.jp/soee/press/setnws_201712061353194017790438.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Non-universal transmission phase behaviour of a la

    • URL

      https://www.t.u-tokyo.ac.jp/foee/press/setnws_201711241138477590385009.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 電子波の位相変化は人工原子の内部構造を反映することを世界で初めて実証

    • URL

      https://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/press/setnws_201711241130474371680739.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 大阪大学産業科学研究所 量子システム創成研究分野(大岩研究室)

    • URL

      http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/qse/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 天然シリコンにおける高性能量子ビット実装 -既存の半導体技術による量子コンピュータ集積化の実現へ-

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160822_1/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 電子2個のスピン情報の多値読み出しに成功

    • URL

      http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2016/20161125_1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所 創発物性科学研究センター

    • URL

      http://www.cems.riken.jp/jp/laboratory/qfsrg

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 樽茶研究室

    • URL

      http://www.meso.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.meso.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ドイツ・ルール大ボーフムと(110)GaAs量子井戸基板を使った量子状態転写に関して共同研究

    • URL

      http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/qse/publicationJP2016.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2nd International Symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems (DAQS)2018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan-China International Workshop on Quantum Technologies (QTech2017)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan-China International Workshop on Quantum Technologies (QTech2017)2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 5th Workshop on Physics between Ecole Normale Superieure and University of Tokyo2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-06-05   更新日: 2022-04-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi