• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然条件下における生物同調現象

研究課題

研究課題/領域番号 26221106
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

工藤 洋  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (10291569)

研究協力者 永野 惇  
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
195,130千円 (直接経費: 150,100千円、間接経費: 45,030千円)
2018年度: 37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2017年度: 37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2016年度: 37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2015年度: 38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
2014年度: 45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
キーワードフェノロジー / トランスクリプトーム / 遺伝子発現 / ヒストン修飾
研究成果の概要

本研究では、植物の季節同調を対象にその仕組みと利用法を研究した。一年草の生育が同調して終了する現象(課題1)、植物の応答が環境の長期傾向に同調する現象(課題2)、植物が感知している環境を推測する技術(課題3)に着目して研究を進めた。課題1では、シロイヌナズナの開花の最盛期が生育終了に先立って同調することを見出した。課題2では、葉で発現するほぼ全ての遺伝子の働きの季節変化についての2年分のデータを公開した。環境の長期傾向に応答する遺伝子の一部で、ヒストン修飾が季節に沿った応答を逆行させない仕組みとして働くことを明らかにした。課題3では、遺伝子発現をバイオマーカーとして植物ウイルスの量を推定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

野外での時系列トランスクリプトームや時系列エピジェネティクスが遺伝子制御の機能を理解する上で強力な手法であることが示された。本課題で公表した遺伝子発現の季節変化データベースは、植物にかかわる様々な学問分野に波及効果を持つ。また、植物のトランスクリプトームを病原生物のバイオマーカーとして用いる道が拓かれた。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(10件)
  • 2019 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 研究概要(採択時) ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (137件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 11件、 査読あり 40件、 オープンアクセス 22件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (94件) (うち国際学会 20件、 招待講演 22件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Earlham Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Annual transcriptome dynamics in natural environments reveals plant seasonal adaptation2019

    • 著者名/発表者名
      Nagano AJ, Kawagoe T, Sugisaka J, Honjo MN, Iwayama K, Kudoh H
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 1 ページ: 74-83

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0338-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self‐organizing researcher networks in the plant sciences2018

    • 著者名/発表者名
      2.Dodd AN, Harper H, Hiscock S, Koch MA, Kudoh H, Oyama T, Schumacher K, Shimada T, Tamura MN.
    • 雑誌名

      Plants, People, Planet

      巻: 1 号: 1 ページ: 44-47

    • DOI

      10.1002/ppp3.2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoperiod-temperature phase lag: A universal environmental context of seasonal developmental plasticity2018

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H.
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 61 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1111/dgd.12579

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Survey on Plant Viruses in Natural Brassicaceae Communities Using RNA-Seq2018

    • 著者名/発表者名
      Kamitani M, Nagano AJ, Honjo MN, Kudoh H
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 24 October 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00248-018-1271-4

    • NAID

      120006647297

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synchronisation of Arabidopsis floering time and whole-plant senescence in seasonal environments.2018

    • 著者名/発表者名
      Miryeganeh M, Yamaguchi M & Kudoh H.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 8 ページ: 20282-20282

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphology and genome size of the widespread weed Cardamine occulta: how it differs from cleistogamic C. kokaiensis and other closely related taxa in Europe and Asia.2018

    • 著者名/発表者名
      Marek Slenker, Judita Zozomova-Lihova, Terezie Mandakova, Hiroshi Kudoh, Yunpeng Zhao, Akiko Soejima, Tetsukazu Yahara, Katarina Skokanova, Stanislav Spaniel, Karol Marhold.
    • 雑誌名

      Botanical Journal of the Linnean Society

      巻: 187 号: 3 ページ: 456-482

    • DOI

      10.1093/botlinnean/boy030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic differentiation in cauline-leaf-specific wettability of a rosette-forming perennial Arabidopsis from two contrasting montane habitats2018

    • 著者名/発表者名
      Aryal B, Shinohara W, Honjo MN, Kudoh H.
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 121 号: 7 ページ: 1351-1360

    • DOI

      10.1093/aob/mcy033

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of Aurantioideae (Rutaceae) based on RAD-Seq2018

    • 著者名/発表者名
      Nagano Yukio、Mimura Takashi、Kotoda Nobuhiro、Matsumoto Ryoji、Nagano Atsushi J.、Honjo Mie N.、Kudoh Hiroshi、Yamamoto Masashi
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes

      巻: 14 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1007/s11295-017-1223-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Long-Term “In Natura” Study Sites of Arabidopsis halleri for Plant Transcription and Epigenetic Modification Analyses in Natural Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H, Honjo MN, Nishio H, Sugisaka J.
    • 雑誌名

      Methods in Plant Molecular Biology

      巻: 1830 ページ: 41-57

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8657-6_3

    • ISBN
      9781493986569, 9781493986576
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A GLABRA1 ortholog on LG A9 controls trichome number in the Japanese leafy vegetables Mizuna and Mibuna (Brassica rapa subsp. Nipposinicai L. H. Bailey): evidence from QTL analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Yaichi Kawakatsu, Hokuto Nakayama, Kaori Kaminoyama, Kaori Igarashi, Masaki Yasugi, Hiroshi Kudoh, Atsushi J. Nagano, Kentaro Yano, Nakao Kubo, Seisuke Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 539-550

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0917-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic mapping of local adaptation along the altitudinal gradient in Abies sachalinensis2017

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Kajiya-Kanegae H, Ishizuka W, Kitamura K, Ueno S, Hisamoto Y, Kudoh H, Yasugi M, Nagano AJ, Iwata H
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes

      巻: 13 号: 5 ページ: 104-104

    • DOI

      10.1007/s11295-017-1191-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genet-specific DNA methylation probabilities detected in a spatial epigenetic analysis of a clonal plant population2017

    • 著者名/発表者名
      Araki KS, Kubo T, Kudoh H
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 12 号: 5 ページ: e0178145-e0178145

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178145

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First report of Pelargonium zonate spot virus from wild Brassicaceae plants in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kamitani M, Nagano AJ, Honjo MN, Kudoh H
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 83 号: 5 ページ: 329-332

    • DOI

      10.1007/s10327-017-0727-6

    • NAID

      120006529726

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herbivore-Mediated Interaction Promotes the Maintenance of Trichome Dimorphism through Negative Frequency-Dependent Selection2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kudoh H
    • 雑誌名

      The American Naturalist

      巻: 190 号: 3 ページ: E67-E77

    • DOI

      10.1086/692603

    • NAID

      120006338052

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal foraging by herbivores maintains polymorphism in defence in a natural plant population2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito K, Kudoh H
    • 雑誌名

      Functional Ecology

      巻: 31 号: 12 ページ: 2233-2243

    • DOI

      10.1111/1365-2435.12937

    • NAID

      120006368162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-scale frequency differentiation along a herbivory gradient in the trichome dimorphism of a wild Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato, Hiroshi Kudoh
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 7 号: 7 ページ: 2133-2141

    • DOI

      10.1002/ece3.2830

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous evaluation of the effects of geographic, environmental and temporal isolation in ecotypic populations of Solidago virgaurea.2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Sakaguchi, Naoko Ishikawa, Atsushi J. Nagano, Masaki Yasugi, Hiroshi Kudoh, Motomi Ito
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 216 号: 4 ページ: 1268-1280

    • DOI

      10.1111/nph.14744

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The population genomic signature of environmental association and gene flow in an ecologically divergent tree species Metrosideros polymorpha (Myrtaceae)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuno A,Kitayama K, Onoda Y, Tsuji Y,Hatakeyama M, Nagano AJ, Honjo MN, Shimizu-Inatsugi R, Kudoh H, Shimizu KK, Isagi Y
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 26 号: 6 ページ: 1515-1532

    • DOI

      10.1111/mec.14016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 野生植物とウイルスの見えない相互作用をRNA-Seqで観る2017

    • 著者名/発表者名
      神谷麻梨,永野惇,本庄三恵,工藤洋
    • 雑誌名

      植物科学の最前線

      巻: 8 号: A ページ: 12-21

    • DOI

      10.24480/bsj-review.8a3.00108

    • ISSN
      2432-9819
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本産アブラナ科タネツケバナ属雑草の生物学2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 雑誌名

      雑草研究

      巻: 62 号: 4 ページ: 175-183

    • DOI

      10.3719/weed.62.175

    • NAID

      130006322079

    • ISSN
      0372-798X, 1882-4757
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RAD-Seq analysis of typical and minor <i>Citrus</i> accessions, including Bhutanese varieties2016

    • 著者名/発表者名
      Penjor T, Mimura T, Kotoda N, Matsumoto R, Nagano AJ, Honjo MN, Kudoh H, Yamamoto M, Nagano Y.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 66 号: 5 ページ: 797-807

    • DOI

      10.1270/jsbbs.16059

    • NAID

      130005290452

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA-Seq reveals virus-virus and virus-plant interactions in nature.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamitani M, Nagano AJ, Honjo MN, Kudoh H.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology

      巻: 92 号: 11 ページ: fiw176-fiw176

    • DOI

      10.1093/femsec/fiw176

    • NAID

      120006840167

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] From the laboratory to the field: assaying histone methylation at <i>FLOWERING LOCUS C</i> in naturally growing <i>Arabidopsis halleri</i>2016

    • 著者名/発表者名
      Nishio H, Buzas DM, Nagano AJ, Suzuki Y, Sugano S, Ito M, Morinaga S, Kudoh H.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 91 号: 1 ページ: 15-26

    • DOI

      10.1266/ggs.15-00071

    • NAID

      130005165463

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Invasion history of Cardamine hirsuta in Japan inferred from genetic analyses of herbarium specimens and current populations.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi S, Kudoh H, Maki M, Cartolano A, Tsiantis M, Itagaki T, Sakai S.
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 18 号: 7 ページ: 1939-1951

    • DOI

      10.1007/s10530-016-1139-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Associational effects against a leaf beetle mediate a minority advantage in defense and growth between hairy and glabrous plants2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato, Hiroshi Kudoh
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology

      巻: 30 号: 1 ページ: 137-154

    • DOI

      10.1007/s10682-015-9809-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Northern glacial refugia and altitudinal niche divergence shape genome-wide differentiaton in the emerging plant model Arabidopsis arenosa.2016

    • 著者名/発表者名
      Kolar f, Fuxova G, Zaveska E, Nagano AJ, Hyklova L, Lucanova M, Kudoh H and Marhold K.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 25 号: 16 ページ: 3929-3949

    • DOI

      10.1111/mec.13721

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Not only in the temperate zone: independent gametophytes of two vittarioid ferns (Pteridaceae, Polypodiales) in East Asian subtropics.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuo LY, Chen CW, Shinohara W, Ebihara A, Kudoh H, Sato H, Huang YM, Chiou WL.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 ページ: 255-262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Presence of substitute diets alters plant resistance to specialist and generalist herbivores: a meta‐analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kudoh H.
    • 雑誌名

      Ecosphere

      巻: 7 号: 11

    • DOI

      10.1002/ecs2.1446

    • NAID

      120006318857

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compensatory growth of the clonal understory tree, Asimina triloba, in response to small-scale disturbances.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosaka N, Kachi N, Kudoh H, Stuefer JF, Whigham DF.
    • 雑誌名

      Plant Ecology

      巻: 217 号: 5 ページ: 471-480

    • DOI

      10.1007/s11258-016-0592-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome sequence and analysis of the Japanese morning glory Ipomoea nil.2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Jayakumar V, Nitasaka E, Toyoda A, Noguchi H, Itoh T, Shin T, Minakuchi Y, Koda Y, Nagano AJ, Yasugi M, Honjo MN, Kudoh H, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 132395-132395

    • DOI

      10.1038/ncomms13295

    • NAID

      120005997914

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 植物の分子フェノロジー:季節を測る分子メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      工藤洋
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 548-554

    • NAID

      130005815127

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genomewide molecular polymorphisms among maize (Zen may L.) inbred lines found from restriction-associated DNA tag sequencing (RAD-Seq) analysis as a preliminary study on ‘genomewide selection’ for breeding by Japanese public sectoes.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamaki H, Mitsuhashi S, Kudoh H, Nagano AJ and Yasugi M.
    • 雑誌名

      Bulletin of NARO Institute of Livestock and Grassland Science

      巻: 16 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phenology in plants: in natura systems biology for the comprehensive understanding of seasonal responses under natural environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 210 号: 2 ページ: 399-412

    • DOI

      10.1111/nph.13733

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cardamine occulta, the correct species name for invasive Asia plants previously classified as C. flexuosa, and its occurrence in Europe.2016

    • 著者名/発表者名
      Marhold K, Slenker M, Kudoh H, Zozomava-Lihova J.
    • 雑誌名

      PhytoKeys

      巻: 62 ページ: 57-72

    • DOI

      10.3897/phytokeys.62.7865

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-throughput linkage mapping of Australian white cypress pine (Callitris glaucophylla) and map transferability to related species2015

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, S., Sugino, T., Tsumura, Y., Ito, M., Crisp, M.D., Bowman, D.M.J.S., Nagano, A.J., Honjo, M.N., Yasugi, M., Kudoh, H., Matsuki, Y., Suyama, Y. and Isagi, Y.
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes

      巻: 11 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s11295-015-0944-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tests of associational defence provided by hairy plants for glabrous plants of Arabidopsis halleri subsp. gemmifera against insect herbivores.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato Y & Kudoh H
    • 雑誌名

      Ecological Entomology

      巻: 未定 号: 3 ページ: 269-279

    • DOI

      10.1111/een.12179

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microbial communities on flower surfaces act as signatures of pollinator visitation2015

    • 著者名/発表者名
      Ushio M, Yamasaki E, Takasu H, Nagano AJ, Fujinaga S, Honjo MN, Ikemoto M, Sakai S & Kudoh H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 8695-8695

    • DOI

      10.1038/srep08695

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of plant viruses in natural environments by using RNA-Seq2014

    • 著者名/発表者名
      Nagano AJ, Honjo MN, Mihara M, Sato M & Kudoh H
    • 雑誌名

      Methods Molecular Biology

      巻: 1236 ページ: 89-98

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-1743-3_8

    • ISBN
      9781493917426, 9781493917433
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency-dependent herbivory by a leaf beetle, Phaedon brassicae, on hairy and glabrous plants of Arabidopsis halleri subsp. gemmifera2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kawagoe T, Sawada Y, Yokota MH & Kudoh H.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology

      巻: 28 ページ: 545-559

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of 11 microsatellite markers for Glochidion Acuminatum(Phyllathaceae)2014

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Nagano AJ, Kudoh H & Kawakita A
    • 雑誌名

      Applications in Plant Sciences

      巻: 2 号: 9 ページ: 1400045-1400045

    • DOI

      10.3732/apps.1400045

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fine-scale genetic differentiation of a temperate herb: relevance of local environments and demographic change2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y & Kudoh H
    • 雑誌名

      AoB PLANTS

      巻: 6

    • DOI

      10.1093/aobpla/plu070

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Molecular phenology: seasonal transcriptpmics and epigenomics in plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kudoh
    • 学会等名
      マクロ生物学 百花繚乱
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハクサンハタザオ自然集団における日周リズム遺伝子の検出とその季節変化2019

    • 著者名/発表者名
      村中智明,本庄三恵,川越哲博,永野惇,工藤洋
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 年周トランスクリプトームから見る植物の季節適応2019

    • 著者名/発表者名
      永野惇,川越哲博,杉阪次郎,本庄三恵,岩山幸治,工藤洋
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナとミチタネツケバナにおける根の皮層形成の分子機構の比較2019

    • 著者名/発表者名
      豊倉浩一,郷達明,坂根雅人,Yrjo Helariutta,柿本辰男,工藤洋,深城英弘
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハクサンハタザオにおける季節的な前歴環境による直接・間接プライミング2019

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,村中智明,西尾治幾,伊藤佑,榮村奈緒子,工藤洋
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの開花と枯死に関する季節同調の研究2019

    • 著者名/発表者名
      嘉美千歳,工藤洋
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RNA-Seqを用いたアブラナ科植物群集におけるウイルス感染の探索2019

    • 著者名/発表者名
      神谷麻梨,永野惇,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖堆積物からの過去100年のウイルス叢復2019

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,槻木玲実,加三千宜,岡崎友輔,木村成子,吉田天士,左子芳彦,工藤洋
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多年草ハクサンハタザオの葉面クチクラワックスの標高二型とその生態的意義2019

    • 著者名/発表者名
      湯本原樹,本庄三恵,佐々木結子,太田啓之,工藤洋
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物における季節的な前歴環境における直接・間接プライミング2019

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,村中智明,伊藤佑,西尾治幾,榮村奈緒子,工藤洋
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミジンコ遺骸・DNA情報から紐解く琵琶湖生態系の変化:栄養カスケードに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      槻木玲美,本庄三恵,加三千宜,早川和秀,工藤洋
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Genet-specific spatial epigenetic structure detected in a clonal plant population2018

    • 著者名/発表者名
      Araki KS, Kubo T & Kudoh H
    • 学会等名
      12th Clonal Plant Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物の葉面撥水性における標高傾度に沿った遺伝的集団分化2018

    • 著者名/発表者名
      Biva Aryal、本庄三恵、篠原渉、工藤洋
    • 学会等名
      第20回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 季節的温度環境がもたらすウイルス-宿主の長期共存機構2018

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵、永野惇、川越哲博、杉阪次郎、榮村奈緒子、神谷麻梨、工藤洋
    • 学会等名
      第20回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン修飾 H3K27me3 のエピジェネティックランドスケープ変化による植物の季節応答2018

    • 著者名/発表者名
      西尾治幾、伊藤佑、工藤洋
    • 学会等名
      第20回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アブラナ科ハクサンハタザオにおける葉面クチクラワックスの標高二型とその機能2018

    • 著者名/発表者名
      湯本原樹、本庄三恵、佐々木結子、太田啓介、工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自然条件下における生物同調現象に関与する因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      嘉美千歳、工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Why the circadian clock is circadian: the local adaptation of circadian periods in the photoperiodic flowering of a Japanese short-day duckweek2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Muranaka, Hiroshi Kudoh, Tokitaka Oyama
    • 学会等名
      Mechanisms of Evolution and Biodiversity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] H3k27me3-mediated robust mechanism for seasonal adaptation to the fluctuating.2018

    • 著者名/発表者名
      Haruki Nishio, Atsushi Nagano, Diana Buzas, Koji Iwayama, Tasuku Ito, Hiroshi Kudoh.
    • 学会等名
      Mechanisms of Evolution and Biodiversity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evidence for adaptive evolution of a high-mountain dwarf of Lysimachia japonica (Primulaceae) endemic to Yakushima, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Shinohara, Akihiro Kakezawa, Hiroshi Kudoh.
    • 学会等名
      Mechanisms of Evolution and Biodiversity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular phenology: a long-term in natura study of a perennial Arabidopsis on the seasonality of gene expression and epigenetic regulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kudoh, Jiro Sugisaka, Tomoaki Muranaka, Tasuku Ito, Haruki Nishio, Mie N. Honjo.
    • 学会等名
      Mechanisms of Evolution and Biodiversity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field epigenetics: seasonal analyses of histone modifications in a natural plant population.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishio H, Ito T, Honjo MN, Muranaka T, Kudoh H.
    • 学会等名
      Second Interdisciplinary and Research Alumni Symposium iJaDe2018.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field epigenetics: seasonal analyses of histone modifications in a natural plant population.2018

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H.
    • 学会等名
      4th East Asia Agricultural Genome Scientists Forum.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抑制型ヒストン修飾 H3K27me3におけるエピジェネティックランドスケープの季節変化.2018

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大量の野外RNA-seqデーターから分かること:日周変動遺伝子解析の場合2018

    • 著者名/発表者名
      村中智明,本庄三恵,川越哲博,永野惇,工藤洋
    • 学会等名
      第50回種生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クサトベラの種子散布に関わる果実二型をもたらす形態的差異と遺伝子基盤.2018

    • 著者名/発表者名
      榮村奈緒子,内貴章世,梶田忠,吉永新,高部圭司,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      第50回種生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 季節環境がもたらすウイルスー宿主の長期共存機構.2018

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,永野惇,川越哲博,杉阪次郎,榮村奈緒子,神谷麻梨,工藤洋
    • 学会等名
      第50回種生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フィールド・トランスクリプトミクス/エピゲノミクス:分子フェノロジーにみる植物の長期環境応答.2018

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      第50回種生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子発現解析から見える多年生草本植物におけるウイルス一宿主相互作用の季節動態2018

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵・永野惇・川越哲博・杉阪次郎・榮村奈緒子・神谷麻梨・工藤洋
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クサトベラの種子散布に関わる果実二型の比較トランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      榮村奈緒子・内貴章世・梶田忠・吉永新・高部圭司・本庄三恵
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハクサンハタザオの同一集団における気孔密度2018

    • 著者名/発表者名
      三宅(村山)恵子・杉阪次郎・工藤洋・金岡雅浩
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自然条件下におけるハクサンハタザオの遺伝子発現の日周変化とその季節変化2018

    • 著者名/発表者名
      村中智明・本庄三恵・川越哲博・永野惇・工藤洋
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハクサンハタザオにおける全ゲノムDNAメチル化の季節動態2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤佑・西尾治幾・樽谷芳明・豊田敦・藤山秋佐夫・角谷徹仁・工藤洋
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 食植者の最適採餌からみたハクサンハタザオのトライコーム多型の維持2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤安弘・伊藤公一・工藤洋
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Field epigenetics in Plants: the basis of robust responses under fluctuating environments2018

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H
    • 学会等名
      11th Interbational Symposium Exploring the Global Sustainability
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エピジェネティッククランドスケープの1年間の動態:H3K27me3 修飾の季節同調2018

    • 著者名/発表者名
      榮村奈緒子, 上田恵介,慱田哲郎, 永野惇, 本庄三恵, 工藤洋, 井鷺裕司
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物の季節応答におけるH3K27me3のもつノイズフィルター機能2018

    • 著者名/発表者名
      西尾治幾・永野惇・ブザスディアナ・岩山幸治・伊藤佑・工藤洋
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 野外ハクサンハタザオ集団を用いた全ゲノムDNAメチル化の季節解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤佑,樽谷芳明,西尾治幾,豊田敦,藤山秋佐夫,角谷徹仁,工藤洋
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RNA-Seqを用いた自然条件下における植物-ウイルス相互作用の解析2017

    • 著者名/発表者名
      神谷麻梨,永野惇,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 季節トランスクリプトーム解析による気温の長期傾向に応答する遺伝子の検出2017

    • 著者名/発表者名
      工藤洋,永野惇,杉阪次郎,川越哲博,本庄三恵
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会,鹿児島大学郡元キャンパス
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 林床植物におけるクローン繁殖様式の個体差と集団構造2017

    • 著者名/発表者名
      辻本典顕,荒木希和子,工藤洋
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自然生態系での植物ウイルスと宿主遺伝子発現の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,永野惇,川越哲博,杉阪次郎,榮村奈緒子,神谷麻梨,工藤洋
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Molecular phenology: ‘in natura’ analyses of gene function.2017

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H
    • 学会等名
      2017 ISCE/APACE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 野外におけるシロイヌナズナの同調現象に関する研究/育成終了因子の単離と同定2017

    • 著者名/発表者名
      嘉美千歳,工藤洋
    • 学会等名
      第49回種生物学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハクサンハタザオにおける葉面撥水性の遺伝的集団分化2017

    • 著者名/発表者名
      工藤洋,Biva Aryal,本庄三恵,篠原渉
    • 学会等名
      第49回種生物学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 簡易撮影による調査地俯瞰写真を用いた多年生草本ハクサンハタザオの個体群調査2017

    • 著者名/発表者名
      湯本原樹,杉阪次郎,工藤洋
    • 学会等名
      第49回種生物学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本産短日性アオウキクサにおける花成限界日長と概日リズム周期の相関2017

    • 著者名/発表者名
      村中智明,工藤洋,小山時隆
    • 学会等名
      第49回種生物学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 野外におけるシロイヌナズナの同調現象に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      嘉美千歳,工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RNA-Seqを用いて見えてくる自然植物集団内でのウイルスの動態と宿主遺伝子発現の変動2016

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,永野惇,川越哲博,杉阪次郎,榮村奈緒子,神谷麻梨,工藤洋.
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 野生植物内のウイルス・宿主間、ウイルス種間相互作用をRNA-Seqで観る2016

    • 著者名/発表者名
      神谷麻梨,永野惇,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植物分子フェノロジー:フィールド・エピジェネティクス研究へ2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      第88回大会日本遺伝学会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部(静岡県・三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の分子フェノロジーと野外エピゲノミクス, 第5回日本DOHaD研究会学術集会2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      第5回日本DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      国立成育医療研究センター(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Seasonal Dynamics of Turnip Mosaic Virus and Its Relationship with Host Transcriptome under a Natural Environment.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo MN, Nagano AJ, Kawagoe T, Sugisaka J, Emura N, Kudoh H.
    • 学会等名
      The 64th NIBB Conference Evolution of Seasonal Timers,
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center (愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Phenology in Plants:Seasonal Responses of Gene Expression under Natural Envirpnments.2016

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H.
    • 学会等名
      The 64th NIBB Conference Evolution of Seasonal Timers
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center (愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 植物の分子フェノロジー:遺伝子発現からみた季節応答の頑健性2016

    • 著者名/発表者名
      工藤洋
    • 学会等名
      第55回日本雑草学会
    • 発表場所
      東京農業大学 世田谷キャンパス
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然環境下でハクサンハタザオに感染するカブモザイクウイルスの複製と遺伝子発現の季節動態2016

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,永野惇,川越哲博,工藤洋.
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 野生植物のRNA-Seqによるウイルス・ホスト相互作用の解明2016

    • 著者名/発表者名
      神谷麻梨,永野惇,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular phenology: Plant seasonality captured by gene expression2016

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic differentiation between tidal and stream populations of Cardamine scutata[Brassicaceae], Kyoto-Bristol-Heidelberg2016

    • 著者名/発表者名
      Soga E
    • 学会等名
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • 発表場所
      京都大学セミナーハウス
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal dynamics of Turnip mosaic virus and host transcriptome under a natural environment2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo MN
    • 学会等名
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • 発表場所
      京都大学セミナーハウス
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic variation of ramet production within a population of a pseudo-annual clonal plant2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto M
    • 学会等名
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • 発表場所
      京都大学セミナーハウス
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RNA-Seq reveals plant-virus interactions in the natural habit2016

    • 著者名/発表者名
      Kamitani M.
    • 学会等名
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • 発表場所
      京都大学セミナーハウス
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Moleculae phenology: seasonal gene expression in natural envirinments2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KUDOH
    • 学会等名
      NIE-CER JOINT SYMPOSIUM
    • 発表場所
      NATIONAL INSTITUTE OF ECOLOGY (Korea)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「河野先生とのフィールドワーク」2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      2016年度日本植物分類学会
    • 発表場所
      大阪学院大学(大阪府・吹田市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温帯林植物群の比較系統地理研究:統一的な分布遷史の解明へ2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎 貴也
    • 学会等名
      第47回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オオバタネツケバナの潮汐集団における適応戦略の文化,2015

    • 著者名/発表者名
      曽我江里, 才木真太郎, 石田厚, 工藤洋
    • 学会等名
      第47回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 擬似一年生クローン植物集団におけるジェネットの分布に依存したラメットサイズの変異2015

    • 著者名/発表者名
      辻本典顕, 荒木希和子, 工藤洋
    • 学会等名
      第47回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数植食者からなる食害傾度に応じたトライコーム型の地理的変異2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤安弘, 工藤洋
    • 学会等名
      第47回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] クサトベラにおける異なる種子散布能力を持つ果実二型の遺伝子流動パターンの違い2015

    • 著者名/発表者名
      榮村奈緒子, 上田恵介,慱田哲郎, 永野惇, 本庄三恵, 工藤洋, 井鷺裕司
    • 学会等名
      第47回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 野外植物ハクサンハタザオに感染するカブモザイクウイルスの季節動態2015

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵, 永野惇, 川越哲博, 工藤洋
    • 学会等名
      第47回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ属多年草自然集団におけるヒストン修飾の季節解析2015

    • 著者名/発表者名
      西尾 治幾
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 野外エピジェネティクス:ヒストン修飾がもたらす頑健な遺伝子発現調節2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular phenology of gene expression and histone modifications2015

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H.
    • 学会等名
      BHK Symposium Plant sciences session
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular phenology: studying gene function in natura2015

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H.
    • 学会等名
      IPMB2015
    • 発表場所
      Bourbon Cataratas Convention & Spa Resort,Iguazu Falls,Brazil
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オオバタネツケバナ渓畔/潮汐集団の冠水および非冠水下における遺伝的差異2015

    • 著者名/発表者名
      曽我江里、才木真太郎、石田厚、工藤洋
    • 学会等名
      第17回大会日本進化学会
    • 発表場所
      中央大学光沢円キャンパス
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 擬似一年生クローン植物のラメット生産における資源分配のジェネット間差異2015

    • 著者名/発表者名
      辻本典顕、荒木希和子、工藤洋
    • 学会等名
      第17回大会日本進化学会
    • 発表場所
      中央大学光沢円キャンパス
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キク科植物における土壌エコタイプの形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      阪口翔太、堀江健二、石川直子、永野惇、本庄三恵、工藤洋、伊藤元己
    • 学会等名
      第17回大会日本進化学会
    • 発表場所
      中央大学光沢円キャンパス
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分子フェノロジー:植物における遺伝子発現の季節変化2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      第17回大会日本進化学会
    • 発表場所
      中央大学光沢円キャンパス
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 野外エピジェネティクス:変動する環境下でのヒストン修飾と遺伝子発現調節2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      第9回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター 一橋講堂
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNA-Seqを用いたアブラナ科植物内ウイルスの多様性の解明2015

    • 著者名/発表者名
      神谷麻梨, 永野惇, 本庄三恵, 工藤洋
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クローン植物の優占ジェネットにおけるラメット生産様式:自然集団と移植実験による解析2015

    • 著者名/発表者名
      辻本典顕, 荒木希和子, 八杉公基, 本庄三恵, 永野惇, 工藤洋
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子フェノロジー:網羅的遺伝子発現の季節解析2015

    • 著者名/発表者名
      工藤洋, 永野惇, 川越哲博, 本庄三恵, 杉阪次郎
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reproduction Synchronization in Plant: Flowering and Senescence in a Environment.2015

    • 著者名/発表者名
      Matin M., Yamaguchi M., Kudoh H.
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被食防御の連合効果がハクサンハタザオのトリコーム多型を維持する2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤安弘, 工藤洋
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 栽培実験に基づくオオバタネツケバナ渓畔・潮汐集団の適応戦略2015

    • 著者名/発表者名
      曽我江里, 工藤洋
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物は花成タイミングを決定する分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      西尾治幾, 永野惇, 岩山幸治, 工藤洋
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular phenology: sesonal gene expression in natural fluctuating environment.2014

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H
    • 学会等名
      Analyzing Plants in Complex Environments, Kyoto-Zurich Plant Workshop
    • 発表場所
      京都大学理学研究科セミナーハウス, 京都
    • 年月日
      2014-12-22 – 2014-12-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular phenology: seasonal control of flowering-time genes under natural conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H
    • 学会等名
      5th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium
    • 発表場所
      Max Planck Institute for Plant Breeding Research, Cologne, Germany
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 野外植物集団における季節トランスクリプトーム2014

    • 著者名/発表者名
      工藤洋
    • 学会等名
      大規模生物現象研究会 制御/非制御化における生物形質の分布
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都, 京都
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular phenology in plants2014

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H, Kawagoe T, Honjo NM, Sugisaka J, Sato Y, Nishio H & Nagano AJ
    • 学会等名
      THE 38th Naito CONFERENSE ON Molecule-based biological systems
    • 発表場所
      CHATERAISE Gatesux Kingdom, Sapporo
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deciphering and reproduction of transcriptome dynamics under fluctuating field environments2014

    • 著者名/発表者名
      Nagano AJ, Honjo NM, Yasugi M, Iwasaki T, Iwayama K & Kudoh H
    • 学会等名
      THE 38th Naito CONFERENSE ON Molecule-based biological systems
    • 発表場所
      CHATERAISE Gatesux Kingdom, Sapporo
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal regulation of the gene expression in a natural fluctuating environment2014

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H
    • 学会等名
      Bristol-Kyoto Workshop on Plant Environmental Signalling
    • 発表場所
      Bristol Life Sciences Building, University of Bristol, UK
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term memory by histone modifications robustly controls the timing of flowering2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio H & Kudoh H
    • 学会等名
      Bristol-Kyoto Workshop on Plant Environmental Signalling
    • 発表場所
      Bristol Life Sciences Building, University of Bristol, UK
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Associational anti-herbivore defence and the maintenance of hairy and glabrous plants in Arabidopsis halleri subsp. gemmifera.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y & Kudoh H
    • 学会等名
      Bristol-Kyoto Workshop on Plant Environmental Signalling
    • 発表場所
      Bristol Life Sciences Building, University of Bristol, UK
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 全遺伝子の働きの季節変化を自然条件下で捉えることに成功

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2018/190108_1.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-06-05   更新日: 2022-04-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi