• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

話者を単位とした世界諸英語の自動分類とそれに基づく国際コミュニケーション支援

研究課題

研究課題/領域番号 26240022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関東京大学

研究代表者

峯松 信明  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90273333)

研究分担者 牧野 武彦  中央大学, 経済学部, 教授 (00269482)
山内 豊  東京国際大学, 商学部, 教授 (30306245)
齋藤 大輔  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (40615150)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
38,610千円 (直接経費: 29,700千円、間接経費: 8,910千円)
2017年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2016年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2015年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2014年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード世界諸英語 / 発音自動分類 / 音声の構造的表象 / 機械学習 / 発音の了解性 / 聴取の頑健性 / 分節的・韻律的特徴 / 韻律読み上げチュータ / 国際コミュニケーション / 発音の地図化 / 発音クラスタリング / 発音の構造的表象 / 外国語教育 / 聞き取り難さ / シャドーイング / 発音分類 / 発音の明瞭性・了解性 / 構造的表象 / 発音の地図化・クラスタリング / 音声分析
研究成果の概要

世界諸英語の発音多様性に着眼し,1)話者を単位とした世界諸英語の発音分類を行うべく,任意の二話者の発音距離推定技術を構築し,2)特定の学習者を中心に据えて,諸英語を俯瞰できる諸英語発音ブラウザを開発した。しかし,発音の相違が常にコミュニケーション上問題となる訳ではない。そこで,外国語訛りとコミュニケーションエラーに着眼し,3)日本人英語を米国人がどこで聞き誤るのかを予測する技術を構築し,4)聞き取りを誤る他の要因として環境要因にも着眼し,日本人の英語聴取能力の頑健性向上を検討した。5)日本語学習者に対しても,了解性の高い発音を効率的に習得できるよう,韻律読み上げチュータを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本プロジェクトは,英語発音の多様性に着眼し,学習者自らを世界諸英語の中心に据えて,世界諸英語を俯瞰するブラウザを構築し,発音の多様性への意識を向上させる機会を提供した。このような試みはこれまでに例がなく,国内外の関連する学会にて,7回の招待講演,基調講演を行い,学術的に大きく貢献した。また,発音の崩れによる了解性の低下を避けるべく,日本語学習者向けに構築した韻律読み上げチュータは,既に14ヶ国語に翻訳され,世界中の教育機関で使われるに至っている。このシステムは,本プロジェクト開始前から開発を進めていたが,2019年4月時点で,40カ国,140回の講習会を重ねており,社会的意義は極めて高い。

報告書

(5件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 25件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (10件)

  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Groningen University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Many-to-Many and Completely Parallel-Data-Free Voice Conversion Based on Eigenspace DNN2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hashimoto, Daisuke Saito, Nobuaki Minematsu
    • 雑誌名

      IEEE/ACM Transaction on Audio, Speech and Language Processing

      巻: 27 ページ: 332-341

    • DOI

      10.1109/taslp.2018.2878949

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音声分析・合成・認識技術を用いた多様な外国語教育支援2018

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 74 号: 9 ページ: 525-530

    • DOI

      10.20697/jasj.74.9_525

    • NAID

      130007606654

    • ISSN
      0369-4232, 2432-2040
    • 年月日
      2018-09-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wasserstein GAN and waveform loss-based acoustic model training for multi-speaker text-to-speech synthesis systems using a WaveNet neural vocoder2018

    • 著者名/発表者名
      Yi Zhao, Shinji Takaki, Hieu-Thi Luong, Junichi Yamagishi, Daisuke Saito, and Nobuaki Minematsu
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 6 ページ: 60478-60488

    • DOI

      10.1109/access.2018.2872060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accent Sandhi Estimation of Tokyo Dialect of Japanese Using Conditional Random Fields2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki SUZUKI, Ryo KUROIWA, Keisuke INNAMI, Shumpei KOBAYASHI, Shinya SHIMIZU, Nobuaki MINEMATSU, Keikichi HIROSE
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E100.D 号: 4 ページ: 655-661

    • DOI

      10.1587/transinf.2016AWI0004

    • NAID

      130005529911

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Online Infrastructure to Aid Teaching and Learning of Japanese Prosody2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki MINEMATSU, Ibuki NAKAMURA, Masayuki SUZUKI, Hiroko HIRANO, Chieko NAKAGAWA, Noriko NAKAMURA, Yukinori TAGAWA, Keikichi HIROSE, Hiroya HASHIMOTO
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E100.D 号: 4 ページ: 662-669

    • DOI

      10.1587/transinf.2016AWI0007

    • NAID

      130005529942

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象を用いた未観測音素の調音運動の推定2017

    • 著者名/発表者名
      内田秀継,齋藤大輔,峯松信明
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007382358

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 語彙サイズ,認識速度,処理の自動化を測定するオンラインL2語彙テストの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊,峯松信明,川村明美,西川恵,加藤集平
    • 雑誌名

      LET Kanto Journal

      巻: 1 ページ: 1-24

    • NAID

      40022275858

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声に含まれる様々な個人性の自動推定2015

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 71 ページ: 490-497

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise-robust and stress-free visualization of pronunciation diversity of World Englishes using a learner's self-centered viewpoint2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, Y. Kashiwagi, N. Minematsu, D. Saito, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. O-COCOSDA

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A measure of phonetic similarity to quantify pronunciation variations by using ASR technology2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shi, S. Kasahara, T. Pongkittiphan, N. Minematsu, D. Saito, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. ICPhS

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure-based prediction of English pronunciation distances and its analytical investigation,2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, N. Minematsu, H.-P. Shen, D. Saito, K. Hirose,
    • 雑誌名

      Proc. ICIST

      巻: 1 ページ: 331-335

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved and robust prediction of pronunciation distance for individual-basis clustering of World Englishes pronunciation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, S. Kitahara, N. Minematsu, H.-P. Shen, T. Makino, D. Saito, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. ICASSP

      巻: 1 ページ: 3240-3244

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Speaker-basis accent clustering using invariant structure analysis and the speech accent archive2014

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, S. Kasahara, T. Makino, D. Saito, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. Odyssay

      巻: 1 ページ: 158-165

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of pronunciation diversity of World Englishes from a speaker's self-centered viewpoint2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawase, N. Minematsu, D. Saito, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. O-COCOSDA

      巻: 1 ページ: 149-153

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Inter-learner shadowing with speech technologies enables automatic and objective measurement of comprehensibility of learners' utterances2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Minematsu, Yusuke Inoue, Daisuke Saito, Yutaka Yamauchi and Kumi Kanamura
    • 学会等名
      AAAL
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COMPUTER-AIDED HIGH VARIABILITY PHONETIC TRAINING TO IMPROVE ROBUSTNESS OF LEARNERS’ LISTENING COMPREHENSION2019

    • 著者名/発表者名
      Haoyu Zhang, Yusuke Inoue, Daisuke Saito, Nobuaki Minematsu, Yutaka Yamauchi
    • 学会等名
      ICPhS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study of Objective Measurement of Comprehensibility through Native Speakers' Shadowing of Learners' Utterances2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inoue, Suguru Kabashima, Daisuke Saito, Nobuaki Minematsu, Kumi Kanamura, Yutaka Yamauchi
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Natives’ shadowability as objectively measured comprehensibility of non-native speech2018

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, Y. Inoue, S. Kabashima, D. Saito, Y. Yamauchi, K. Kanamura
    • 学会等名
      ISAPh
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNN-BASED SCORING OF LANGUAGE LEARNERS’ PROFICIENCY USING LEARNERS’ SHADOWINGS AND NATIVE LISTENERS’ RESPONSIVE SHADOWINGS2018

    • 著者名/発表者名
      Suguru Kabashima, Yuusuke Inoue, Daisuke Saito, Nobuaki Minematsu
    • 学会等名
      Spoken Language Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OJADとそれを用いた音声指導2017

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      イタリア日本語教育協会2017年研修会
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNN-based GOP and its use for automatic assessment of shadowing speeches2017

    • 著者名/発表者名
      楽俊偉,塩澤文野,外山翔平,山内豊,伊藤佳世子,齋藤大輔,峯松 信明
    • 学会等名
      情報処理研究会音声情報処理研究会
    • 発表場所
      琴平グランドホテル桜の抄(香川)
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Scoring of Shadowing Speech based on DNN Posteriors and their DTW2017

    • 著者名/発表者名
      J. Yue, F. Shiozawa, S. Toyama, Y. Yamauchi, K. Ito, D. Saito, N. Minematsu
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acoustic-to-articulatory mapping based on mixture of probabilistic canonical correlation analysis2017

    • 著者名/発表者名
      H. Uchida, D. Saito, N. Minematsu
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Maintenance of Practical and In-service Systems for Recording Shadowing Utterances and Their Assessment2017

    • 著者名/発表者名
      J. Yue, D. Saito, N. Minematsu, Y. Yamauchi
    • 学会等名
      SLaTE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Features and Effectiveness of Suzuki-kun, the First and Only Prosodic Reading Tutor of Tokyo Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, D. Saito
    • 学会等名
      SLaTE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of teacher-selected sentences and machine-suggested sentences in terms of correlation between human ratings and GOP-based machine scores2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi, J. Yue, K. Ito, N. Minematsu
    • 学会等名
      SLaTE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A recording of bilingual acoustic-articulatory data from a Japanese-Chinese bilingual speaker with a 3D-EMA system2017

    • 著者名/発表者名
      H. Uchida, T. Hashimoto, D. Saito, N. Minematsu,
    • 学会等名
      ISSP
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An automatic evaluation system of L2 oral simultaneous reproduction2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi and N. Minematsu,
    • 学会等名
      ACTFL
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction to OJAD for practical prosody training of Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      ACTFL
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 話者を単位とした世界諸英語発音のクラスタリングと地図化2017

    • 著者名/発表者名
      峯松信明,塩澤文野,齋藤大輔
    • 学会等名
      語学EXPO2017
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] IMPROVED PREDICTION OF THE ACCENT GAP BETWEEN SPEAKERS OF ENGLISH FOR INDIVIDUAL-BASED CLUSTERING OF WORLD ENGLISHES2016

    • 著者名/発表者名
      F. Shiozawa, D. Saito, and N. Minematsu
    • 学会等名
      IEEE Workshop on Spoken Language Technology
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Individual-based accent clustering of World Englishes using the Speech Accent Archive2016

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      ASA & ASJ Joint Meeting
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Automatic Assessment and Error Detection of Shadowing Speech: Case of English Spoken by Japanese Learners2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shi, Y. Kashiwagi, S. Toyama, J. Yue, Y. Yamauchi, D. Saito, and N. Minematsu
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2016
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of the articulatory movements of unseen phonemes of a speaker using the speech structure of another speaker2016

    • 著者名/発表者名
      H. Uchida, D. Saito, and N. Minematsu
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2016
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 世界諸英語発音分類を目的とした構造的特徴の不変性制御に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      塩澤文野,柏木陽佑,齋藤大輔,峯松信明
    • 学会等名
      情報処理研究会音声情報処理研究会
    • 発表場所
      天童温泉・滝の湯(山形)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Assessment and Error Detection of Shadowing Speech2016

    • 著者名/発表者名
      時書菊,楽俊偉,柏木陽佑,外山翔平,山内豊,齋藤大輔,峯松信明
    • 学会等名
      情報処理研究会音声情報処理研究会
    • 発表場所
      天童温泉・滝の湯(山形)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 識別的推定法に基づく音声の構造的表象を制約として用いたニューラルネットワーク音響モデルの話者適応2016

    • 著者名/発表者名
      柏木陽佑,齋藤大輔,峯松信明
    • 学会等名
      情報処理研究会音声情報処理研究会
    • 発表場所
      天童温泉・滝の湯(山形)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of naturalness of learners' spoken Japanese by practicing with the Web-based prosodic reading tutor, Suzuki-kun2016

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, H. Hirano, N. Nakamura, and K. Oikawa
    • 学会等名
      Speech Prosody 2016
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OJADとそれを用いた日本語音声指導ワークショップ2016

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      釜山外国語大学日本語教育研修会
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オンライン語彙テストにおける認識速度と正答・誤答と変動係数(CV)の関係についての実証的考察2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊,峯松信明,川村明美,西川恵,加藤集平
    • 学会等名
      外国語メディア教育学会秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual and structural analysis of pronunciation diversity of World Englishes2015

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      EJHIB2015
    • 発表場所
      サンパウロ,ブラジル
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自己視点からの世界諸英語クラスタリングを目的とした発音距離予測とその耐雑音性に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤惟一,柏木陽佑,笠原駿,峯松信明,齋藤大輔,広瀬啓吉
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会資料
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Speech structure; human-inspired representation of speech acoustics --what are really speaker-independent features?--2015

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association, Distinguished Lecture Series
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自己視点からの世界諸英語分類を目的とした発音距離予測とその耐雑音性に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤惟一,柏木陽佑,峯松信明,笠原駿,齋藤大輔,広瀬啓吉
    • 学会等名
      日本音響学会春季大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発音クラスタリングを目的とした基準発音距離の定義と発音距離予測に用いる音響特徴量の実験的検討2014

    • 著者名/発表者名
      笠原駿,史天澤,峯松信明,齋藤大輔,広瀬啓吉
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual and structural analysis of pronunciation diversity of World Englishes2014

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      Oriental COCOSDA
    • 発表場所
      タイ・プーケット
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 話者間の英語発音距離予測に用いる音響的特徴の検討2014

    • 著者名/発表者名
      笠原駿,史天澤,峯松信明,齋藤大輔,広瀬啓吉,
    • 学会等名
      日本音響学会秋季大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 世界諸英語発音分類のための話者間参照距離の算出手法に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      史天澤,笠原駿,峯松信明,齋藤大輔,広瀬啓吉,
    • 学会等名
      日本音響学会秋季大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How to survive the diversity of pronunciation of World Englishes? -- Experimental facts and technical solutions --2014

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      the 19th conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aumatic and individual-basis clustering of World Englishes pronunciations using the Speech Accent Archive2014

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      Autumn meeting of the Japanese Association for Asian Englishes
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 訛り・性別・年齢を考慮した自己視点からの世界諸英語発音の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      川瀬佑司,峯松信明,齋藤大輔,広瀬啓吉,沈涵平
    • 学会等名
      音学シンポジウム2014
    • 発表場所
      日本大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Invariant structure and its application to speech processing2014

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      International Conference on Information Science and Technology
    • 発表場所
      中国・シンセン
    • 年月日
      2014-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Digital resources for learning Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Motoko Ueyama, Irena Srdanovic
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Bononia University Press
    • ISBN
      9788869232978
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Occidente en Japon y Japon en Occidente (第4章,Use of Speech Synthesis Technologies to Facilitate Prosody Training of Japanese)2016

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, H. Hirano, and N. Nakamura
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Universidad de Huelva Publicaciones
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Warsaw, Poland)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Luzern, Switzerland)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Bern, Switzerland)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Gothenberg, Sweden)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Beijing, China)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Tainan, Taiwan)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Taipei, Taiwan)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Taichu, Taiwan)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tutorial Workshop of OJAD (Eugene, USA)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Speech Prosody 2016 Satellite Workshop: OJAD ant its use for practical prosody training of Japanese2016

    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi