• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアの人為起源エアロゾルの間接効果

研究課題

研究課題/領域番号 26241003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関東京大学

研究代表者

小池 真  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (00225343)

研究分担者 谷本 陽一  北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (00291568)
中村 尚  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (10251406)
中村 卓司  国立極地研究所, 研究教育系, 所長 (40217857)
松井 仁志  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (50549508)
大島 長  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官 (50590064)
中島 孝  東海大学, 情報理工学部, 教授 (70408029)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
39,130千円 (直接経費: 30,100千円、間接経費: 9,030千円)
2017年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2016年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2015年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2014年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワードエアロゾル / 雲物理 / 数値モデル
研究成果の概要

雲粒はエアロゾル(大気中を浮遊する微粒子)を核として生成するため、人為起源エアロゾルの増加は雲にさまざまな影響を与える可能性がある。本研究では人工衛星データの解析から、東シナ海の黒潮という温暖な海水が、冬季の大陸からの寒気の吹き出し時に境界層を不安定化させ、上昇流を強化させることにより、人為起源エアロゾルの雲への影響を増幅させていることを明らかにした。また航空機観測データの解析からもエアロゾルと雲・降水の関係を示し、数値モデルを改良することにより、観測から明らかになったエアロゾルや温暖な海水の雲への影響を再現することに成功した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 12件、 査読あり 39件、 オープンアクセス 33件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] New particle formation leads to cloud dimming2018

    • 著者名/発表者名
      Sullivan R. C., P. Crippa, H. Matsui, L. R. Leung, C. Zhao, A. Thota, and S. C. Pryor
    • 雑誌名

      Nature Partner Journals: Climate and Atmospheric Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1593-1593

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03997-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal Progression of the Deposition of Black Carbon by Snowfall at Ny-?lesund, Spitsbergen2018

    • 著者名/発表者名
      Sinha P. R.、Kondo Y.、Goto-Azuma K.、Tsukagawa Y.、Fukuda K.、Koike M.、Ohata S.、Moteki N.、Mori T.、Oshima N.、F?rland E. J.、Irwin M.、Gallet J.-C.、Pedersen C. A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 2 ページ: 997-1016

    • DOI

      10.1002/2017jd028027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanisms for the Maintenance of the Wintertime Basin-Scale Atmospheric Response to Decadal SST Variability in the North Pacific Subarctic Frontal Zone2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Okajima, Hisashi Nakamura, Kazuaki Nishii, Takafumi Miyasaka, Akira Kuwano-Yoshida, Bunmei Taguchi, Masato Mori, Yu Kosaka
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 31 号: 1 ページ: 297-315

    • DOI

      10.1175/jcli-d-17-0200.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a global aerosol model using a two-dimensional sectional method: 1. Model design2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 9 号: 4 ページ: 1921-1947

    • DOI

      10.1002/2017ms000936

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a global aerosol model using a two-dimensional sectional method: 2. Evaluation and sensitivity simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H. and N. Mahowald
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 9 号: 4 ページ: 1887-1920

    • DOI

      10.1002/2017ms000937

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observed and modeled mass concentrations of organic aerosols and PM2.5 at three remote sites around the East China Sea: Roles of chemical aging2017

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., H. Matsui, F. Taketani, X. Pan, Y. Komazaki, Z. Wang, L. Chang, D. Kang, M. Choi, S.-Y. Kim, C.-H. Kang, A. Takami, H. Tanimoto, K. Ikeda, and K. Yamaji
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 17 号: 12 ページ: 3091-3105

    • DOI

      10.4209/aaqr.2016.12.0573

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alteration of the size distributions and mixing states of black carbon through transport in the boundary layer in east Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Miyakawa, Naga Oshima, Fumikazu Taketani, Yuichi Komazaki, Ayako Yoshino, Akinori Takami, Yutaka Kondo, and Yugo Kanaya
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 9 ページ: 5851-5864

    • DOI

      10.5194/acp-17-5851-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] THE GLOBAL AEROSOL SYNTHESIS AND SCIENCE PROJECT (GASSP) Measurements and modelling to reduce uncertainty2017

    • 著者名/発表者名
      Reddington, C., K. Carslaw, P. Stier, N. Schutgens, H. Coe, D. Liu, J. Allan, J. Browse, K. Pringle, L. Lee, M. Yoshioka, J. Johnson, L. Regayre, D. Spracklen, G. Mann, A. Clarke, M. Hermann, S. Henning, H. Wex, T. Kristensen, W. Leaitch, U. Poeschl, D. Rose, M. Andreae, J. Schmale, Y. Kondo, N. Oshima, et. al.
    • 雑誌名

      Bull. Amer. Meteor. Soc.

      巻: in press 号: 9 ページ: 1857-1877

    • DOI

      10.1175/bams-d-15-00317.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Site of asteroid impact changed the history of life on Earth: the low probability of mass extinction2017

    • 著者名/発表者名
      Kaiho Kunio、Oshima Naga
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 14855-14855

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14199-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of ground-based black carbon measurements by filter-based photometers at two Arctic sites2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha P. R.、Kondo Y.、Koike M.、Ogren J. A.、Jefferson A.、Barrett T. E.、Sheesley R. J.、Ohata S.、Moteki N.、Coe H.、Liu D.、Irwin M.、Tunved P.、Quinn P. K.、Zhao Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 122 号: 6 ページ: 3544-3572

    • DOI

      10.1002/2016jd025843

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anthropogenic iron oxide aerosols enhance atmospheric heating2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Harigaya Tomoo、Koike Makoto、Kondo Yutaka
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 15329-15329

    • DOI

      10.1038/ncomms15329

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Importance of resolving Kuroshio Front and eddy influence in simulating the North Pacific storm track2017

    • 著者名/発表者名
      X. Ma, P. Chang, R. Saravanan, R. Montuoro, H. Nakamura, D. Wu, X. Lin, L. Wu
    • 雑誌名

      Journal of climate

      巻: 30 号: 5 ページ: 1861-1880

    • DOI

      10.1175/jcli-d-16-0154.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the response of the Aleutian Low to greenhouse warming2017

    • 著者名/発表者名
      Gan, B., L. Wu, F. Jia, S. Li, W. Cai, H. Nakamura, M. A. Alexander, A. J. Miller
    • 雑誌名

      Journal of climate

      巻: 30 号: 10 ページ: 3907-3925

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0789.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JRAero: the Japanese Reanalysis for Aerosol v1.02017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto Keiya、Tanaka Taichu Y.、Oshima Naga、Maki Takashi
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 10 号: 9 ページ: 3225-3253

    • DOI

      10.5194/gmd-10-3225-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A study on radiative transfer effects in 3D cloudy atmosphere using satellite data2017

    • 著者名/発表者名
      Okata, M., T. Nakajima, K. Suzuki, T. Inoue, T Y. Nakajima, H. Okamoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmosphere

      巻: 122 号: 1 ページ: 443-468

    • DOI

      10.1002/2016jd025441

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modulations of aerosol impacts on cloud microphysics induced by the warm Kuroshio Current under the East Asian winter monsoon2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, N. Asano, H. Nakamura, S. Sakai, T. M. Nagao, T. Y. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of geophysical research-atmosphere

      巻: 121 号: 20 ページ: 12282-12297

    • DOI

      10.1002/2016jd025375

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of aerosol responses to changes in emissions over East Asia by gas-oxidant-aerosol coupling and detailed aerosol processes2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., and M. Koike
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 12 ページ: 7161-7171

    • DOI

      10.1002/2015jd024671

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A key process controlling the wet removal of aerosols: new observational evidence2016

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., N. Moteki, T. Mori, M. Koike, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34113-34113

    • DOI

      10.1038/srep34113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of wet deposition on the abundance and size distribution of black carbon in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., N. Moteki, N. Oshima, S. Ohata, M. Koike, Y. Shibano, N. Takegawa, and K. Kita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 9 ページ: 4691-4712

    • DOI

      10.1002/2015jd024479

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Emission Regulations altered the concentrations, origin, and formation of carbonaceous aerosols in the Tokyo Metropolitan Area2016

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, T, Y. Kanaya1 2, Y. Komazaki1, T. Miyoshi , H. Nara, A. Takami, N. Moteki, M. Koike , and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 16 ページ: 1603-1614

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved Technique for Measuring the Size Distribution of Black Carbon Particles in Liquid Water2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., N. Moteki, S. Ohata, M. Koike, K. Goto-Azuma, Y. Miyazaki, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Aerosol Sci. Technol.

      巻: 50 ページ: 3242-3254

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hygroscopicity of Materials Internally mixed with Black Carbon Measured in Tokyo2016

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., J. P. Schwarz, N. Moteki, M. Koike, A. Takami, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 1 ページ: 371-383

    • DOI

      10.1002/2015jd024153

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significant atmospheric circulation anomalies over the North Pacific associated with enhanced Pacific ITCZ during the summer-fall of 20142016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, S., Y. Urabe, K. Takemura, T. Yasuda, and Y. Tanimoto
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 12 号: 0 ページ: 282-286

    • DOI

      10.2151/sola.2016-055

    • NAID

      130005421295

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oceanic Rossby waves over eastern tropical Pacific of both hemispheres forced by anomalous surface winds after mature phase of ENSO2016

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., Y. Tanimoto, T. Hasegawa, and N. Ebuchi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 46 号: 11 ページ: 3397-3414

    • DOI

      10.1175/jpo-d-15-0118.1

    • NAID

      120006219997

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of ice particle habits to be used for ice cloud remote sensing for the GCOM-C satellite mission2016

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., H. Ishimoto, J. Riedi, T. Y. Nakajima, L. C-Labonnote, A. J. Baran, T. Nagao, M. and M. Sekiguchi
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 16 ページ: 12287-12303

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Active Role of the ITCZ and WES Feedback in Hampering the Growth of the Expected Full-Fledged El Niño in 20142016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, S., Y. Urabe, K. Takemura, T. Yasuda, and Y. Tanimoto
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 12 号: 0 ページ: 17-21

    • DOI

      10.2151/sola.2016-004

    • NAID

      130005125913

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Black carbon simulations using a size- and mixing-state-resolved three-dimensional model: 1. Radiative effects and their uncertainties2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 4 ページ: 1793-1807

    • DOI

      10.1002/2015jd023998

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Black carbon simulations using a size- and mixing-state-resolved three-dimensional model: 2. Aging timescale and its impact over East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 4 ページ: 1808-1821

    • DOI

      10.1002/2015jd023999

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] エアロゾルの数・粒径・混合状態を予測する新世代モデルの開発と検証2015

    • 著者名/発表者名
      松井仁志
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 569-580

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling particle nucleation and growth over northern California during the 2010 CARES campaign2015

    • 著者名/発表者名
      Lupascu, A., R. Easter, R. Zaveri, M. Shrivastava, M. Pekour, J. Tomlinson, Q. Yang, H. Matsui, A. Hodzic, Q. Zhang, and J. D. Fast
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 15 ページ: 12283-12313

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An evaluation of simulated sulfate over East Asia through global model inter-comparison2015

    • 著者名/発表者名
      Goto D., Nakajima T., Dai T., Takemura T., Kajino M., Matsui H., Takami A., Hatakeyama S., Sugimoto N., Shimizu A., Ohara T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Atmosphere

      巻: 120(12) 号: 12 ページ: 6247-6270

    • DOI

      10.1002/2014jd021693

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Continuous daily observation of the marine atmospheric boundary layer over the Kuroshio by a helicopter shuttle service2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Y., K. Shimoyama, and S. Mori
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Oceanic Technology

      巻: 32 号: 1 ページ: 3-21

    • DOI

      10.1175/jtech-d-14-00067.1

    • NAID

      120005530835

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Case study of absorption aerosol optical depth closure over the East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Moteki, K. Pradeep, T. Takamura, N. Takegawa, Y. Kondo, H. Matsui, A. Shimizu, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 119 号: 1 ページ: 122-136

    • DOI

      10.1002/2013jd020163

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Volatility basis-set approach simulation of organic aerosol formation in East Asia: implications for anthropogenic-biogenic interaction and controllable amounts2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, A. Takami, J. D. Fast, Y. Kanaya, and M. Takigawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 号: 18 ページ: 9513-9535

    • DOI

      10.5194/acp-14-9513-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an aerosol microphysical module: Aerosol Two-dimensional bin module for foRmation and Aging Simulation (ATRAS)2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, J. D. Fast, and M. Takigawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 号: 18 ページ: 10315-10331

    • DOI

      10.5194/acp-14-10315-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeled black carbon radiative forcing and atmospheric lifetime in AeroCom Phase II constrained by aircraft observations2014

    • 著者名/発表者名
      Samset, B. H., G. Myhre, A. Herber, Y. Kondo, S.-M. Li, N. Moteki, M. Koike, N. Oshima, J. P. Schwarz, Y. Balkanski, S. E. Bauer, N. Bellouin, T. K. Berntsen, H. Bian, M. Chin, T. Diehl, R. C. Easter, S. J. Ghan, T. Iversen, et. al.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 号: 22 ページ: 12465-12477

    • DOI

      10.5194/acp-14-12465-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variability of aerosol particle number concentrations observed over the western Pacific in the spring of 20092014

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., N. Moteki, N. Oshima, M. Koike, K. Kita, A. Shimizu, N. Sugimoto, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos

      巻: 119 ページ: 13474-13488

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wet deposition of black carbon at a remote site in the East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Y. Kondo, S. Ohata, N. Moteki, H. Matsui, N. Oshima, and A. Iwasaki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 119 号: 17 ページ: 10485-10498

    • DOI

      10.1002/2014jd022103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling ultrafine particle growth at a pine forest site influenced by anthropogenic pollution during BEACHON-RoMBAS 20112014

    • 著者名/発表者名
      Y. Y. Cui, A. Hodzic, J. N. Smith, J. Ortega, J. Brioude, H. Matsui, E. J. T. Levin, A., Turnipseed, P. Winkler, and B. de Foy
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 14 号: 20 ページ: 11011-10498

    • DOI

      10.5194/acp-14-11011-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a global aerosol model using a two-dimensional sectional method, oral presentation2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.
    • 学会等名
      Frontiers of Atmospheric Aerosol Studies: Toward the Understanding of the Health and Climatic Effects
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling studies of black carbon using a MRI Earth System Model2018

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N. and M. Koike
    • 学会等名
      AMAP short-lived climate forcers (SLCF) expert group meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Retrieval of Ice Cloud Properties from HIMAWARI-8 satellite measurement by Voronoi Light Scattering Model2018

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., H. Ishimoto, T. M. Nagao, T. Y. Nakajima, and J. Riedi
    • 学会等名
      The 17th Electromagnetic and Light Scattering Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Retrieval of ice cloud properties from Himawari-8/AHI --Investigation of the DC cloud’s generation process2017

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., T. M. Nagao, T. Y. Nakajima, H. Ishimoto, J. Riedi, H. Shang, and L. Chen
    • 学会等名
      EGU Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルによるブラックカーボンの空間分布と放射効果2017

    • 著者名/発表者名
      大島長、田中泰宙、神代剛、吉村裕正、川合秀明、工藤玲、行本誠史、出牛真、小池真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The retrieval of ice-cloud properties from Himawari-8/AHI2017

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., T. M. Nagao, T. Y. Nakajima, H. Ishimoto, H. Shang, and L. Chen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Estimating Vertical Profile of Water-Cloud Droplet Effective Radius from SWIR Measurements of Himawari-8/AHI via Cloud Profile Statistics2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao, T. M., and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of the 3D cloud radiative transfer effects using observed satellite data2017

    • 著者名/発表者名
      Okata, M., K. Suzuki, T. Inoue, H. Okamoto, and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルの開発とブラックカーボンの空間分布と放射効果の評価2017

    • 著者名/発表者名
      3)大島長*、田中泰宙、神代剛、吉村裕正、川合秀明、工藤玲、行本誠史、出牛真、小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 粒径分布と混合状態を解像した二次元ビン法を用いた全球エアロゾルモデルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      松井仁志
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a global aerosol model using a two-dimensional sectional method, poster presentation2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H. and N. Mahowald
    • 学会等名
      22nd Annual CESM Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Cloud Properties from HIMAWARI-8 Satellite Data2017

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., T. Y. Nakajima, T. M. Nagao, and H. Ishimoto
    • 学会等名
      017 JST-NSF-RCN Workshop on Distributed Energy Management Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the influence on the cloud properties by the change of yellow sand concentration using “Himawari-8”2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., H. Takenaka, T. M. Nagao, and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      The 1st Tokai-KMUTT Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルによる北極ブラックカーボンのモデル研究2017

    • 著者名/発表者名
      大島長
    • 学会等名
      グリーンランド南東ドームアイスコアに関する研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Relative role of steric and wind driven fluctuations of sea surface height in Pacific and Indian Ocean on decadal variation of ITF transport2017

    • 著者名/発表者名
      Shilimkar, V. and Y. Tanimoto
    • 学会等名
      2017年日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Influence of the aerosol under the cloud layer on calculation of the shortwave radiation flux in China from satellite data2017

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., W. Li, H. Shang, T. Y. Nakajima, T. M. Nagao, and H. Chen
    • 学会等名
      ACRS 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Retrieval of Ice Cloud Properties from HIMAWARI-8/AHI by Voronoi Light Scattering Model2017

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., T. M. Nagao, T. Y. Nakajima, H. Ishimoto, and J. Riedi
    • 学会等名
      PIERS conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Estimating the vertical profile of droplet effective radius for water clouds from SWIR measurements of Himawari-8: Algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao, T. M., H. Murakami, and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of 3D cloud radiative transfer effects applied to collocated A-Train data2017

    • 著者名/発表者名
      Okata, M., H. Okamoto, T. Y. Nakajima, T. Inoue, T. Nakajima, and K. Suzuki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An attempt to retrieval vertical profile of water-cloud droplet effective radius from SWIR satellite measurements: Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao, T., M., and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      JAXA Joint Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルによる北極ブラックカーボンの放射影響2017

    • 著者名/発表者名
      大島長
    • 学会等名
      ArCSエアロゾル・雲研究会合
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the black carbon measurements in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, P. R. Sinha, M. Koike, J. A. Ogren, A. Jefferson, T. E. Barrett, R. J. Sheesley, S. Ohata, N. Moteki, H. Coe, D. Liu, M. Irwin, P. Tunved, P. K. Quinn, and Y. Zhao
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Black carbon simulations using a size- and mixing-state-resolved three-dimensional model: Radiative effects and their uncertainties2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research activities on atmospheric climate forcers in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, S. Morimoto, M. Takigawa, and ArCS ACFA Science Team
    • 学会等名
      The 7th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of black carbon measurements in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      P. R. Sinha, Y. Kondo, M. Koike, J. A. Ogren, A. Jefferson, T. E. Barrett, R. J. Sheesley, S. Ohata, N. Moteki, H. Coe, D. Liu, M. Irwin, P. Tunved, P. K. Quinn, and Y. Zhao
    • 学会等名
      The 7th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of wet deposition on the abundance and size distribution of black carbon in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, N. Moteki, N. Oshima, S. Ohata, M. Koike, Y. Shibano, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      IGAC Science Conference
    • 発表場所
      Beaver Ran Conference Center,Breckenridge (USA)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of ice cloud properties retrieved from MODIS and HIMAWARI-8 satellite measurements by Voronoi ice particle scattering model2016

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., T. M. Nagao, H. Ishimoto, T. Y. Nakajima, H. Shang, and L. Chen
    • 学会等名
      AOGS 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center北京(中国)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Drizzle and non-drizzle cloud regimes observed over the northwestern Pacific in summer: Aerosol-cloud-precipitation interactions2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, M. Mitamura, N. Moteki, H. Nakamura, H. Miura, N. Takegawa and K. Kita
    • 学会等名
      International Conference on clouds and precipitation
    • 発表場所
      The University of Manchester,Manchester (UK)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進2016

    • 著者名/発表者名
      小池真、新野宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブラックカーボン粒子の湿性除去過程の観測的研究2016

    • 著者名/発表者名
      森樹大、大畑祥、茂木信宏、小池真、近藤豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二次元ビン法を用いた全球エアロゾルモデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、大島長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Retrieval of the ice cloud properties from MODIS and HIMAWARI-8 satellite measurements by Voronoi ice particle scattering model2016

    • 著者名/発表者名
      Letu, H., T. M. Nagao, H. Ishimoto, T. Y. Nakajima, R. Jerome, H. Shang, and L. Chen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Investigating impact of subpixel horizontal inhomogeneity on retrieval of cloud microphysical parameters from multi-spectral imagers2016

    • 著者名/発表者名
      Nagao, T. M., T. Y. Nakajima, H. Letu, and H. Murakami
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SVMを応用した雲判定アルゴリズムにおける誤判定修正及び特徴量選択方法の構築2016

    • 著者名/発表者名
      石田春磨, 大石優, 中島孝
    • 学会等名
      日本気象学会2016春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of Monthly Anomalies of the Western Pacific Teleconnection Pattern2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., K. Nishii
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cloud microphysics measurements in Ny-Alesund and relationship with aerosols2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, M. Shiobara, and J. Ukita
    • 学会等名
      Japan-AWI workshop
    • 発表場所
      University of Tokyo(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進:気象学会の研究計画2016

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 衛星日射量推定の検証におけるエアロゾル影響評価研究2016

    • 著者名/発表者名
      小野遼太, 中島孝, 竹中栄晶, and 竹下秀
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hygroscopicity of materials internally Mixed with black carbon measured in Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Ohata, J. P. Schwarz, N. Moteki, M. Koike, A. Takami, and Y. Kondo
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 混合状態解像モデルを用いたブラックカーボンとその放射強制力の不確定性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      松井仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ブラックカーボンとその放射強制力の不確定性:混合状態解像モデルを用いた感度実験2015

    • 著者名/発表者名
      松井仁志
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヘリコプター定期便を活用した黒潮上の大気境界層観測2015

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一・下山宏・森章一
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spatial variations of black carbon and insoluble particles in snow in Alaska, Multi-year measurements of black carbon aerosol over Barrow and Ny-Alesund in the Arctic2015

    • 著者名/発表者名
      P. R. Sinha, Y. Kondo, J. Ogren, and A. Jefferson, and M. Koike
    • 学会等名
      The 6th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research (東京都立川市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Aerosol-cloud study of GRENE and ArCS projects2015

    • 著者名/発表者名
      小池真、近藤豊、P. R. Shinha、塩原匡貴、浮田甚郎、小林拓、鷹野敏明、岡本創
    • 学会等名
      Japan-German Arctic Science Workshop
    • 発表場所
      アルフレート・ヴェーゲナー研究所、ポツダム(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東部熱帯太平洋の海面水温偏差場に見られる南北ダイポールの年々変動特性2015

    • 著者名/発表者名
      谷本陽一,卜部佑介、前田修平
    • 学会等名
      2015年日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Aerosol and Cloud Observations during ArCS 1st PACES Workshop2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo and M. Koike
    • 学会等名
      1st PACES Workshop
    • 発表場所
      FMI,Helsinki( Finland)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 航空機観測によるエアロゾル-雲相互作用研究2015

    • 著者名/発表者名
      小池真、村上正隆
    • 学会等名
      日本気象学会主催・地球惑星科学連合共催研究集会 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric Observations in ArCS2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, Y. Kondo. P .R. Sinha, N. Moteki, Y. Kanaya, T. Miyakawa, M. Takigawa, T. Takano, M. Shiobara, H. Okamoto, S. Morimoto, T. Hiyama, and S. Aoki
    • 学会等名
      ArCS/ICE-ARC joint Workshop
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Multi-decadal modulations observed in the variability of the2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., T. Machimura, S. Ogawa, K. Nishii, T. Miyasaka,
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference
    • 発表場所
      SAR,香港・中国
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of black carbon on the climate of the Arctic, - Current studies and future planning -2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, P. R. Sinha, M. Koike, and J. Ukita
    • 学会等名
      ISAR-4
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variations of black carbon and aerosol optical properties over Barrow in the Arctic2015

    • 著者名/発表者名
      P. R. Sinha, Y. Kondo, J. Ogren, and A. Jefferson, and M. Koike
    • 学会等名
      ISAR-4
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Vertical transport and removal of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      2014 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Wet deposition of Black Carbon at a Remote Site in the East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Mori. T., Y. Kondo, N. Moteki, S. Ohata, H. Matsui, N. Oshima, and A. Iwasaki
    • 学会等名
      2014 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 数値モデル開発に基づくエアロゾルの化学・微物理過程の研究2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      府中グリーンプラザ(東京)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾルの数・粒径・混合状態を予測する新世代モデルの開発と検証2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Vertical transport mechanisms of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      13th International Global Atmospheric Chemistry Science Conference
    • 発表場所
      Natal (Brazil)
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミクロから全球スケールまでのブラックカーボンのモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、田中泰宙、小池真、茂木信宏、近藤豊
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnosis of Meridional Carbon Monoxide Transport in the Troposphere2014

    • 著者名/発表者名
      Deushi M., and N. Oshima
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2014
    • 発表場所
      メルキュールホテル札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アジア域の有機エアロゾル生成の人為・自然起源相互作用:VBSモデルの開発と検証2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、小池真、近藤豊、高見昭憲、金谷有剛、滝川雅之
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館(神奈川)
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 航空機によるエアロゾルの観測とモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、小池真、茂木信宏、竹川暢之、北和之、中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] VBS法を用いた有機エアロゾルモデルの開発と検証:アジア域における人為・自然起源の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、小池真、近藤豊、高見昭憲、金谷有剛、滝川雅之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 夏季の沖縄県辺戸岬における降水中のブラックカーボン粒子濃度の支配要因2014

    • 著者名/発表者名
      森樹大、大畑祥、 近藤豊、茂木信宏、松井仁志、岩崎綾、友寄喜貴、嘉手納恒
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院理学系研究科・地球惑星科学専攻・大気海洋科学大講座

    • URL

      http://www-aos.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~koike/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] AGU Fall Meeting2016

    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi