• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南極氷床コア高解像度大気組成分析に基づく退氷期における気候・海洋・氷床変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26241011
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関国立極地研究所

研究代表者

川村 賢二  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (90431478)

研究分担者 阿部 彩子  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (30272537)
堀内 一穂  弘前大学, 理工学研究科, 助教 (00344614)
本山 秀明  国立極地研究所, 研究教育系, 教授 (20210099)
藤田 秀二  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (30250476)
連携研究者 東 久美子  国立極地研究所, 研究教育系, 教授 (80202620)
平林 幹啓  国立極地研究所, 研究教育系, 特任助手 (20399356)
靑木 周司  東北大学, 理学研究科, 教授 (00183129)
植村 立  琉球大学, 理学部, 准教授 (00580143)
齋藤 冬樹  海洋研究開発機構, 研究員 (60396942)
鈴木 香寿恵  統計数理研究所, データ同化研究開発センター, 研究員 (20455190)
中野 慎也  統計数理研究所, 准教授 (40378576)
研究協力者 大藪 幾美  国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員 (20758396)
Severinghaus Jeffrey P.  カリフォルニア大学サンディエゴ校, スクリップス海洋研究所, 教授
Raymo Maureen  コロンビア大学, ラモント・ドーティー地球科学研究所, 教授
Lisiecki Lorraine  カリフォルニア大学サンタバーバラ校, 准教授
Parrenin Frederic  フランス氷河環境地球物理研究所, 研究員
Brook Edward J.  オレゴン州立大学, 教授
Rhodes Rachael  オレゴン州立大学, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
40,950千円 (直接経費: 31,500千円、間接経費: 9,450千円)
2016年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2015年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2014年度: 17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
キーワード氷床コア / 氷期ー間氷期 / 気候変動 / 環境変動 / 退氷期 / 古気候・古環境 / 海水準 / 南極ドームふじ氷床コア / 氷期・間氷期サイクル / 氷期・間氷期 / 南極ドームふじアイスコア
研究成果の概要

南極ドームふじ氷床コアを解析し、氷期から間氷期へ移り変わる「退氷期」や、数千年周期の全球規模の気候変動に着目し、気候変動の周期性や大気組成の変遷、温室効果気体、年代決定のもととなる酸素/窒素比等の復元を実施した。特に、ドームふじ氷床コアの酸素同位体(気温の指標)とダストフラックス(南極上空に漂う固体微粒子の指標)を過去72万年間にわたって詳細に解析し、気候の不安定性が気候の平均状態に依存することを発見した。また、正確な年代における大気中二酸化炭素濃度を気候・氷床モデルに入力したところ、異なる退氷期における夏期日射量と地軸傾斜角、温室効果ガスの役割が異なっていたことを示唆する結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 13件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 21件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 14件、 招待講演 17件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] スクリップス海洋研究所/オレゴン州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 氷河学・環境地球物理学研究所(LGGE)(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] スクリップス海洋研究所/オレゴン州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 氷河学・環境地球物理学研究所(LGGE)(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] State dependence of climatic instability over the past 720,000 years from Antarctic ice cores and climate modelling2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Abe-Ouchi A, (以下62名)
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600446

    • NAID

      120005981371

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A global multiproxy database for temperature reconstructions of the Common Era2017

    • 著者名/発表者名
      Julien Emile-Geay, Nicholas McKay, Darrell Kaufman, Lucien von Gunten, Jianghao Wang, Kevin Anchukaitis, Nerilie Abram, Jason Addison, Mark Curran, Michael Evans et al. (計99名、K. Kawamura58番目)
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The recent warming trend in North Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      Anais J. Orsi, Kenji Kawamura, Valerie Masson-Delmotte, Xavier Fettweis, Jason E. Box, Dorthe Dahl-Jensen, Gary D. Clow, Amaelle Landais, Jeffrey P. Severinghaus
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: in press 号: 12 ページ: 4235-6243

    • DOI

      10.1002/2016gl072212

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Climate dependent contrast in surface mass balance in East Antarctica over the past 216 ka.2016

    • 著者名/発表者名
      Parrenin F, Fujita S, Abe-Ouchi A,(川村4番目,齋藤7番目,他6人)
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 62 号: 236 ページ: 1037-1048

    • DOI

      10.1017/jog.2016.85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ice Sheet Model Intercomparison Project (ISMIP6) contribution to CMIP62016

    • 著者名/発表者名
      Nowicki SMJ, Payne A, Larour E, Seroussi H, Goelzer H, Lipscomb W, Gregory J, Abe-Ouchi A, Shepherd A
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 9 号: 12 ページ: 4521-4545

    • DOI

      10.5194/gmd-9-4521-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple 10Be records revealing the history of cosmic-ray variations across the Iceland Basin excursion2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Horiuchi, Kanae Kamata, Shun Maejima, Sho Sasaki, Nobuyoshi Sasaki, Toshitsugu Yamazaki, Shuji Fujita, Hideaki Motoyama, Hiroyuki Matsuzaki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 445 ページ: 105-114

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2016.01.034

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A sequential Bayesian approach for the estimation of the age-depth relationship of the Dome Fuji ice core2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, K. Suzuki, K. Kawamura, F. Parrenin and T. Higuchi
    • 雑誌名

      Nonlin. Processes Geophys.

      巻: 23 号: 1 ページ: 31-44

    • DOI

      10.5194/npg-23-31-2016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Densification of layered firn of the ice sheet at Dome Fuji, Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Fujita, Kumiko Goto-Azuma, Motohiro Hirabayashi, Akira Hori, Yoshinori Iizuka, Yuko Motizuki, Hideaki Motoyama and Kazuya Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 該当なし 号: 231 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1017/jog.2016.16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interglacials of the last 800,000 years2015

    • 著者名/発表者名
      A. Berger, M. Crucifix, D. A. Hodell, C. Mangili, J. F. McManus, B. Otto-Bliesner, K. Pol, D. Raynaud, L. C. Skinner, P. C. Tzedakis, E. W. Wolff, Q. Z. Yin, A. Abe-Ouchi, C. Barbante, V. Brovkin, I. Cacho, E. Capron, P. Ferretti, A. Ganopolski, J. O. Grimalt, B. Hoenisch, K. Kawamura et al. (他10名)
    • 雑誌名

      Rev. Geophys.

      巻: 54 号: 1 ページ: 162-219

    • DOI

      10.1002/2015rg000482

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the occurrence of annual layers in Dome Fuji ice core early holocene ice2015

    • 著者名/発表者名
      Svensson, A., Fujita, S., Bigler, M., Braun, M., Dallmayr, R., Gkinis, V., Goto-Azuma, K., Hirabayashi, M., Kawamura, K., Kipfstuhl, S., Kjaer, H. A., Popp, T., Simonsen, M., Steffensen, J. P., Vallelonga, P., and Vinther, B. M.
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 11 号: 9 ページ: 1127-1137

    • DOI

      10.5194/cp-11-1127-2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age of Matuyama-Brunhes boundary constrained by U-Pb zircon dating of a widespread tephra2015

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., M. Okada, K. Horie, H. Kaiden, M. Takehara, R. Senda, J. Kimura, K. Kawamura, Y. Haneda, O. Kazaoka and M.J. Head
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 43 号: 6 ページ: 491-494

    • DOI

      10.1130/g36625.1

    • 説明
      印刷中
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Volcanic synchronization of Dome Fuji and Dome C Antarctic deep ice cores over the past 216 kyr2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, F. Parrenin, M. Severi, H. Motoyama, and E. Wolff
    • 雑誌名

      Clim. Past

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-22

    • DOI

      10.5194/cp-11-1-2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ice-sheet configuration in the CMIP5/PMIP3 Last Glacial Maximum experiments.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi A, Saito F, Kageyama M, Braconnot P, Harrison SP, Lambeck K, Otto-Bliesner BL, Peltier WR, Tarasov L, Peterschmitt JY, Takahashi K
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 8 号: 11 ページ: 3621-3637

    • DOI

      10.5194/gmd-8-3621-2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global deep ocean oxygenation by enhanced ventilation in the Southern Ocean under long-term global warming.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Abe-Ouchi A, Shigemitsu M, Oka A, Takahashi K, Ohgaito R, Yamanaka Y
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 29 号: 10 ページ: 1801-1815

    • DOI

      10.1002/2015gb005181

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of Southern Ocean stratification in glacial atmospheric CO2 reduction evaluated by a three‐dimensional ocean general circulation model.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Abe‐Ouchi, A., & Oka, A.
    • 雑誌名

      Paleoceanography

      巻: 30 号: 9 ページ: 1202-1216

    • DOI

      10.1002/2015pa002786

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modelling the Antarctic marine cryosphere at the Last Glacial Maximum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., T. Sato, A. Oka, T. Obase, R. Greve, A. Abe-Ouchi and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 56 (69) 号: 69 ページ: 425-435

    • DOI

      10.3189/2015aog69a792

    • NAID

      120005752855

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differentiating bubble-free layers from melt layers in ice cores using noble gases2015

    • 著者名/発表者名
      Orsi, A.J., K. Kawamura, J.M. Fegyveresi, M.A. Headly, R.B. Alley and J.P. Severinghaus
    • 雑誌名

      J. Glaciol.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Volcanic synchronization of Dome Fuji and Dome C Antarctic deep ice cores over the past 216 kyr2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, F. Parrenin, M. Severi, H. Motoyama and E. Wolff
    • 雑誌名

      Clim. Past Discuss.

      巻: 11 ページ: 407-445

    • DOI

      10.5194/cpd-11-407-2015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Climate dependent contrast in surface mass balance in East Antarctica over the past 216 kyr2015

    • 著者名/発表者名
      F. Parrenin, S. Fujita, A. Abe-Ouchi, K. Kawamura, V. Masson-Delmotte, H. Motoyama, F. Saito, M. Severi, B. Stenni, R. Uemura, and E. Wolffll
    • 雑誌名

      Clim. Past Discuss.

      巻: 11 ページ: 377-405

    • DOI

      10.5194/cpd-11-377-2015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cosmic ray event of AD 774-775 shown in quasi-annual 10Be data from the Antarctic Dome Fuji ice core2015

    • 著者名/発表者名
      Fusa Miyake, Asami Suzuki, Kimiaki Masuda, Kazuho Horiuchi, Hideaki Motoyama, Hiroyuki Matsuzaki, Yuko Motizuki, Kazuya Takahashi, Yoichi Nakai
    • 雑誌名

      Geophysical Researrch Letters

      巻: 42 号: 1 ページ: 84-89

    • DOI

      10.1002/2014gl062218

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SeaRISE experiment revisited: sources of spread in multi-model projections of the Greenland ice-sheet2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., Abe-Ouchi, A., Takahashi, K., Blatter, H.
    • 雑誌名

      The Cryosphere Discuss.

      巻: 9 ページ: 1383-1424

    • DOI

      10.5194/tcd-9-1383-2015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the Bering Strait closure on AMOC and global climate under different background climates2015

    • 著者名/発表者名
      Aixue Hu, Gerald A. Meehl, Weiqing Han, Bette Otto-Bliestner, Ayako Abe-Ouchi, Nan Rosenbloom
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 132 ページ: 174-196

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.02.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variations in global methane sources and sinks during 1910-20102014

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, A., Patra, P.K., Ishijima, K., Umezawa, T., Ito, A., Etheridge, D.M., Sugawara, S., Kawamura, K., Miller, J.B., Dlugok encky, E.J., Krummel, P.B., Fraser, P.J., Steele, L.P., Langenfelds, R.L., Trudinger, C.M., White, J.W.C., Vaughn, B., Saeki, T., Aoki, S. and Nakazawa, T
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 15 号: 5 ページ: 2595-2612

    • DOI

      10.5194/acp-15-2595-2015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biological nitrate utilization in south Siberian lakes (Baikal and Hovsgol) during the last glacial period: the influence of climate changes on primary productivity2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Watanabe Nara, Takahiro Watanabe, Takeshi Kakegawa, Koji Minoura, Akio Imai, Nathalie Fagel, Kazuho Horiuchi, Toshio Nakamura, and Takayoshi Kawai
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 90C ページ: 69-79

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2014.02.014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deglacial ice sheet meltdown: orbital pacemaking and CO2 effects2014

    • 著者名/発表者名
      Heinemann M., Timmermann A., Timm O.E., Saito F., Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 10 号: 4 ページ: 1567-1579

    • DOI

      10.5194/cp-10-1567-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling Obliquity and CO2 Effects on Southern Hemisphere Climate during the Past 408 ka.2014

    • 著者名/発表者名
      Timmermann A., Friedrich T., Timm O.E., Chikamoto M.O., Abe-Ouchi A., Ganopolski A.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 号: 5 ページ: 1863-1875

    • DOI

      10.1175/jcli-d-13-00311.1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Insights from antarctica on volcanic forcing during the common era2013

    • 著者名/発表者名
      Sigl, M., J.R. McConnell, M. Toohey, M. Curran, S.B. Das, R. Edwards, E. Isaksson, K. Kawamura, S. Kipfstuhl, K. Krüger, L. Layman, O.J. Maselli, Y. Motizuki, H. Motoyama, D.R. Pasteris, and M. Severi
    • 雑誌名

      Nature Climate Change

      巻: 4 号: 8 ページ: 693-697

    • DOI

      10.1038/nclimate2293

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Keynote talk "Ice and Climate: Challenges and priorities"2016

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      The RSES Ice-Climate research Symposium & Workshop
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Updates on O2/N2 dating of the Dome Fuji ice core, and some analyses on Terminations2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      Second QUIGS Workshop “Glacial Terminations: Timing & Shape”
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ice sheets and timing of terminations over Glacial-Interglacial cycles2016

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      2nd QUIGS workshop“Glacial terminations: Timing and Shape
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアのO2/N2による年代精度向上2016

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美,川村賢二,北村享太郎,青木周司,中澤高清
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グリーンランドNEEM氷床コアと南極Dome Fuj氷床コアから復元された完新世のメタン濃度南北差2016

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美, 川村賢二, 東久美子, 北村享太郎, 青木周司, 中澤高清, EdwardJ. Brook, Thomas Blunier
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 80万年を超える深層アイスコア掘削による気候復元研究2016

    • 著者名/発表者名
      川村 賢二、藤田 秀二、東 久美子、本山 秀明、ドームふじ アイスコアコンソーシアム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Glacial climate states and abrupt climate change in MIROC AOGCM2016

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi A, Ohgaito R, Takahashi K, Yoshimori M, Kawamura K, Oka A, Chan WL, Sherriff-Tadano S
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of Stationary wave feedback in shaping the glacial ice sheets2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi , F. Saito and K. Takahashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How and when to terminate the Pleistocene ice ages?2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi, K. Takahashi, F. Saito, K. Kawamura, M. Raymo, J. Okuno, H. Blatter.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Continuous CH4 measurements with the NIPR CFA system2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, R. Dallmayr, K. Kitamura, V. Gkinis, R. Rhodes, M. Hirabayashi, K. Hayashi, J. Ogata, K. Goto-Azuma
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 堀内賞受賞記念講演:極域氷床コア及びフィルン空気を基にした過去の大気組成・気候の復元と変動メカニズムの研究2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本気象学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アイスコアの空気抽出・分析技術における最近の進展2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 北村享太郎, Remi Dallmayr, 東久美子, 青木周司, 中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アイスコアから見る過去8回の氷期サイクルにおける気候の不安定性と平均状態の関係2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二,ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学、松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between climatic variability and mean climatic state over the past eight glacial cycles2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, H. Motoyama, A. Abe-Ouchi, Dome Fuji Ice Core Project Members
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How does interglacial ice sheet and climate depend on glacial termination and insolation?2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi, K. Takahashi, F. Saito, K. Kawamura, M. Raymo, J. Okuno, H. Blatter
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modelling perspective on the Importance of Antarctic ocean and ice sheet under glacial condition and Pliocene warm condition2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi, R. Ohgaito, K. Takahashi, F. Saito, T. Obase , S. Sherriff-Tadano, A. Oka, K. Kawamura
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] State dependence of climatic instability from long Antarctic ice-core records and climate modelling2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, Dome Fuji Ice Core Project Members
    • 学会等名
      26th IUGG 2015 General Assembly
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards understanding and modeling the atmosphere-ocean-ice sheet system of Glacial-Interglacial cycles2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Kunio Takahashi, Rumi Ohgaito, Kenji Kawamura, Sam Sherriff-Tadano, Masakazu Yoshimori, Julia Hargreaves and Maureen E. Raymo
    • 学会等名
      IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アイスコアを中心とした南極気候・氷床研究の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 阿部彩子, 藤田秀二, 東久美子, 本山秀明, 植村立, 飯塚芳徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アイスコアからみる過去8回の氷期サイクルにおける気候安定性2015

    • 著者名/発表者名
      川村 賢二, ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床と気候の変動及び相互作用の理解にむけて2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 杉山慎, 飯塚芳徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじコアとドームCコア間の過去21万6千年間の火山同期2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 秀二, Parrenin F., Severi M., Motoyama H., Wolff E.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stable relationship between climatic stability and mean climatic state over the past eight glacial cycles2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, on behalf of Dome Fuji Ice Core Project members
    • 学会等名
      4th International Symposium on Arctic Research
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Past atmospheric krypton and xenon over the last 24,000 years from trapped air in polar ice cores: A potential constraint on mean ocean temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Jeffrey P. Severinghaus, Daniel Baggenstos, Anais Orsi, Christo Buizert, Shuji Aoki, and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hysteresis and feedback of ice sheet response2014

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., F. Saito and K. Takahashi
    • 学会等名
      AGU 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Orbital tuning of deep ice cores using O2/N2 of trapped air2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      AGU 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A method for dating of Dome Fuji ice core based on a state space modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Shin'ya Nakano, Kazue Suzuki, Kenji Kawamura, Frederic Parrenin, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Tomoyuki Higuchi
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南極およびグリーンランドの氷床コアから見る気候システム変動2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 氷期間氷期の海洋深層循環と氷床変動のモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子、大垣内るみ、高橋邦生、多田野シェリフサム、齋藤冬樹、岡顕、吉森正和
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The influence of glacial ice sheets on Atlantic meridional overturning circulation through atmospheric circulation change under glacial climate2014

    • 著者名/発表者名
      Sam Sherriff-Tadano, Ayako Abe-Ouchi, Masakazu Yoshimori, Akira Oka, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 過去24,000年間における大気中クリプトンおよびキセノンの復元 ~平均海水温への制約~2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、Daniel Baggenstos、Jeffrey P. Severinghaus
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 最終氷期および二酸化炭素倍増気候下における南極棚氷底面融解のモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志、阿部彩子、草原和弥、羽角博康
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 最古の氷の採取可能地域としての、東南極ドームふじ南方の氷床環境2014

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二、東久美子、川村賢二、本山秀明
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Continuous measurements of methane mixing ratio from ice cores: method development at NIPR and initial test with the Mizuho ice-core2014

    • 著者名/発表者名
      Remi Dallmayr, Kenji Kawamura, Rachael Rhodes, Kumiko Goto-Azuma, Vaseilios Gkinis, Kyotaro Kitamura, Motohiro Hirabayashi and Edward J. Brook
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Past atmospheric krypton and xenon over the last 24 ka from trapped air in the WAIS Divide ice core: A potential constraint on mean ocean temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K.
    • 学会等名
      WAIS Divide Ice Core 2014 Science Meeting
    • 発表場所
      ラホヤ(米国)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアの年代決定と北半球の海底コアとの年代同期2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      雪氷研究2014年大会
    • 発表場所
      八戸(八戸工業大学)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 極域アイスコアから見た退氷期と間氷期2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、Jeffrey P. Severinghaus、Daniel Baggenstos、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      柏(東大柏キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dating of the Dome Fuji deep ice core using O2/N2 of trapped gases and synchronization with Northern Hemisphere records2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      オークランド(ニュージーランド)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ionic records from Dome Fuji, East Antarctica over the past 700 kyrs and their implications2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Motohiro Hirabayashi, Hideaki Motoyama, Takayuki Miyake, Takayuki Kuramoto Ryu Uemura, Kenji Kawamura, Yoshinori Iizuka, Keisuke Suzuki, Makoto Igarashi, Toshitaka Suzuki Yoshiyuki Fujii, Shinichiro Horikawa, Koji Fujita, Toshimitu Sakurai
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      オークランド(ニュージーランド)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sensitivity of Response of Greenland Ice Sheet to Global Warming on Surface Mass Balance and Initialization methods2014

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki SAITO, Ayako ABE-OUCHI, Kunio TAKAHASHI
    • 学会等名
      International Symposium on Contribution of Glaciers and Ice Sheets to Sea Level Change
    • 発表場所
      シャモニー(フランス)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The challenge of modeling the climate of the last glacial-interglacial cycle and millennial climate change as a background for the evolution of modern humans2014

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., W-L. Chen, R. O’ishi, S. Obrochta, Y. Yokoyama, Y. Kondo, and M. Yoneda
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南極氷床コアと北半球海底コアの年代同期2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじアイスコアから得られた長期10Be記録と宇宙線層序学2014

    • 著者名/発表者名
      堀内一穂、須口翔太、須田健介、内田智子、阿瀬貴博、横山祐典、村松康行、松崎浩之、本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 低温環境の科学事典2016

    • 著者名/発表者名
      河村公隆, 大島慶一郎, 小達恒夫, 川村賢二, 佐﨑元, 杉山慎, 関宰, 高橋晃周, 西岡純, 原登志彦, 福井学, 藤吉康志, 三寺史夫, 宮﨑雄三, 本山秀明, 渡部直樹(編集)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 地球温暖化-そのメカニズムと不確実性2014

    • 著者名/発表者名
      日本気象学会地球環境問題委員会編(川村賢二、阿部彩子、齋藤冬樹を著者に含む)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新版 雪氷辞典2014

    • 著者名/発表者名
      日本雪氷学会編(川村賢二、本山秀明、東久美子、藤田秀二を著者に含む)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 地球温暖化の事典2014

    • 著者名/発表者名
      国立環境研究所地球環境研究センター編著(川村賢二を査読者に、阿部彩子を著者に含む)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] ドームふじアイスコアコンソーシアム

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~icc/NC/htdocs/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] リサーチマップ(川村賢二)

    • URL

      http://researchmap.jp/read0210571/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] ドームふじ氷床コア研究 アイスコアコンソーシアム

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~icc/NC/htdocs/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi