• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セシウム等の放射性物質を含む指定廃棄物等の新処理システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26241022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関大阪産業大学

研究代表者

尾崎 博明  大阪産業大学, 工学部, 教授 (40135520)

研究分担者 高浪 龍平  大阪産業大学, デザイン工学部, 講師 (00440933)
山田 修  大阪産業大学, 工学部, 教授 (10140203)
李 玉友  東北大学, 工学研究科, 教授 (30201106)
櫻井 伸治  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (30531032)
谷口 省吾  大阪産業大学, 工学部, 契約助手 (40425054)
藤長 愛一郎  大阪産業大学, 工学部, 教授 (40455150)
藤川 陽子  京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (90178145)
津野 洋  大阪産業大学, 人間環境学部, 特任教授 (40026315)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
37,310千円 (直接経費: 28,700千円、間接経費: 8,610千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2014年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
キーワード放射性セシウム除去 / 指定廃棄物 / 下水汚泥 / フェロシアン化法 / 非イオン性放射性セシウム / シュウ酸抽出 / 共沈除去 / オゾン/過酸化水素添加 / 放射線セシウム除去 / 放射性廃棄物処理 / 高分子凝集剤 / プルシアンブルー / 下水汚泥処理 / 放射性セシウム / 有害物質 / 指定廃棄物処理 / 溶融飛灰 / オゾン分解 / 過酸化水素添加 / セシウム除去 / フェロシアン化物 / 放射性物質 / セシウム抽出 / ボルタンメトリー法
研究成果の概要

福島第一原発事故由来の指定廃棄物(下水汚泥や廃棄物等)中の放射性セシウムを適切に処理する方法として「溶媒(水やシュウ酸)によるセシウム抽出とフェロシアン化法によるセシウムの共沈」により、放射性セシウムを含む下水汚泥溶融飛灰や焼却灰の実処理試験を行った。溶融飛灰のセシウム除去率として96%~100%が得られた。一方、焼却主灰からの溶媒によるセシウム抽出率は90%程度が得られたが、焼却飛灰については30~70%にとどまり、分画分子量5,000Daを超える非イオン性の放射性セシウムの存在が原因であることがわかった。生成フェロシアン化物が微細な場合は高分子凝集剤の使用が固液分離に有効であった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 廃棄物抽出液中の放射性セシウム除去のための高分子凝集剤の選定2018

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 竹田健, 森下かなた, 尾崎博明
    • 雑誌名

      環境浄化技術

      巻: 17(1) ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 指定廃棄物から抽出される放射性セシウムの特性―限外ろ過および凝集試験2016

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子,尾崎博明,藤田達也,谷口省吾,高浪龍平,藤長愛一郎,ポールルータス,藤原慶子,田中良明,櫻井伸治
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th workshop on environmental radioactivity

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Extractability and Chemical Forms of Radioactive Cesium in Designated Wastes Investigated in an On-Site Test2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, H. Ozaki, X. Chen, S. Taniguchi, R. Takanami, A. Fujikawa, S. Sakurai, P. Lewtas
    • 雑誌名

      Radiological Issues for Fukushima’s Revitalized Future, Springer

      巻: 1 ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指定廃棄物中の放射性セシウムの抽出特性2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、陳霞明、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、櫻井伸治、ポール ルータス
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th workshop on environmental radioactivity

      巻: 16 ページ: 124-131

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射性物質汚染対処特措法の指定廃棄物除染技術の検討ー現場試験の手法等2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、藤川陽子、尾崎博明、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、藤原慶子、櫻井伸治、ポールルータス
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 0 ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Volume reduction of municipal solid wastes contaminated with radioactive cesium by ferrocyanide coprecipitiation technique,Nuclear Back-end and Transmutation Technology for Waste DisPosal:Beyond the Fukushima Accident2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujikawa,H.Ozaki,H.Tsuno,P.Wei,A.Fujinaga,R.Takanami,S.Taniguti,S.Kimura,R.R.Giri,P.Lewtas
    • 雑誌名

      Springer Open

      巻: 0 ページ: 329-341

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指定廃棄物抽出液中の重金属オンサイト測定技術ならびにセシウム除染技術の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、魏ホウヒ、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、ポール ルータス、櫻井伸治
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop of Environmental Radioactivity.KEK,Tsukuba

      巻: 0 ページ: 277-286

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 過熱水蒸気を用いた炭化処理法によるセシウムを含む下水汚泥の減量化2018

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾,谷 智大,尾崎博明,山田 修
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 廃棄物抽出液中の放射性セシウムの除去のための高分子凝集剤の選定2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、森下かなた、尾崎博明、竹田健
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験 2013-2016度の総括2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 尾崎博明, 谷口省吾, 高浪龍平, 藤原慶子, 安野恒喜, 櫻井伸治
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 指定廃棄物中の放射性セシウムの特性同定の現場試験―最終処分の安全性に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 尾崎博明, 森下かなた, 谷口省吾, 高浪龍平, 安野恒喜, 藤原慶子, 中森輝, 飯沼勇人
    • 学会等名
      保健物理学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福島県における資材リサイクルの状況―福島県環境創造センターにおける各種廃棄物焼却灰に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 福島県環境創造センター研究部廃棄物グループ
    • 学会等名
      保物セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 熱分解ガスクロマトグラフ質量分析計による難分解性有機汚染物質の分解物の推定2016

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾,胡臣軍,林新太郎,尾崎博明
    • 学会等名
      第19回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サリチル酸法を用いた促進酸化由来のラジカル測定と定量について2016

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平、濱崎竜英、尾崎博明、谷口省吾
    • 学会等名
      第19回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験-廃棄物抽出液中コロイド成分の組織等の考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、 藤田達也、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、ポール ルータス、藤原慶子、田中良明、櫻井伸治
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年秋の大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 指定廃棄物廃棄物から抽出される非イオン性の放射性セシウムに関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、 藤田達也、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、ポール ルータス、藤原慶子、田中良明、櫻井伸治
    • 学会等名
      「震災と下水道」セミナー
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地下水から検出される福島事故由来の放射性セシウム2016

    • 著者名/発表者名
      静間清 藤川陽子 桜井雄志
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験による検討―続報2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 尾崎 博明 陳霞明 谷口 省吾 高浪龍平 藤長 愛一郎 ポール ルータス
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 下水汚泥焼却灰等のセシウム除染試験II2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 尾崎 博明 陳霞明 谷口 省吾 高浪龍平 藤長 愛一郎 ポール ルータス
    • 学会等名
      保健物理学会第48回研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液中で形成される難溶性フェロキシアン化物錯体の組織とCsの最大共沈量2015

    • 著者名/発表者名
      オウケイ、高浪龍平、谷口省吾、林新太郎、尾崎博明、藤川陽子
    • 学会等名
      水環境学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下水汚泥焼却物中の放射性セシウムの溶出特性と除去性への影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、陳霞明、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、櫻井伸治、ポールルータス
    • 学会等名
      水環境学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射性セシウム汚染固体廃棄物の除染にフェロシアン化物共沈法を利用した時の減容率2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、魏鵬飛、津野洋、尾崎博明、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、櫻井伸治
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験による検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、高浪龍平、谷口省吾、藤長愛一郎、藤原慶子、櫻井伸治、ポールルータス
    • 学会等名
      原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下水汚泥焼却灰等のセシウム除染試験2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、魏ホウヒ、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、ポールルータス、櫻井伸治、藤原慶子
    • 学会等名
      保健物理学会研究発表大会
    • 発表場所
      鏡野町=上斎原村
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] http://wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/eisei1/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi