• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スキルの維持向上に基づき能力限界と機能喪失に備える相補的ヒューマンマシンシステム

研究課題

研究課題/領域番号 26242029
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関筑波大学

研究代表者

伊藤 誠  筑波大学, システム情報系, 教授 (00282343)

研究分担者 平岡 敏洋  京都大学, 情報学研究科, 助教 (30311749)
和田 隆広  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (30322564)
安部 原也  一般財団法人日本自動車研究所, 安全研究部, 研究員 (30426259)
稲垣 敏之  筑波大学, システム情報系, 教授 (60134219)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2016年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2015年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2014年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
キーワードヒューマンマシンシステム / 次世代交通システム / 国際研究者交流 / フランス / オランダ / オランダ,フランス
研究成果の概要

本研究では,自動車の自動運転あるいは運転支援を例にとって,人とシステムがそれぞれ能力限界と機能喪失(人の場合は意識喪失)を起こしうるという現実的な前提のもと,高度に安全を確保できるためのヒューマンマシンの相互補完を実現する方法論を構築した.人間の能力限界・意識喪失への対処として,故障・能力限界を有する安全制御・プロテクション,人間の意識喪失状態の検知技術の開発を行った.また,機械の能力限界・故障への対処として,自動制御限界時のスムーズな制御権限の返還機構と,異常時対応のためのスキル維持・向上の動機づけと支援・スキル向上技術の開発を行った.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 1件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 6件、 招待講演 10件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] University of Valenciennes(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Delft University of Technology/University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous Achievement of Workload Reduction and Skill Enhancement in Backward Parking by Haptic Guidance2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Tada, Kohei Sonoda, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Vehicles

      巻: -- 号: 4 ページ: 292-301

    • DOI

      10.1109/tiv.2017.2686088

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運転中の能動的行為によるドライバの覚醒維持効果と運転安全性2017

    • 著者名/発表者名
      伊部達朗, 平岡敏洋, 阿部恵里花, 藤原幸一, 山川俊貴
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 48(2) ページ: 463-469

    • NAID

      130006734236

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shared Authority Mode: Connecting Automated and Manual Driving for Smooth Authority Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada
    • 雑誌名

      International Symposium on Future Active Safety Technology Toward Zero Traffic Accidents (FAST-zero)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Haptic Communication Method for A Preceding Vehicle Following System2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ueda, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Engineering

      巻: 7 号: 3 ページ: 99-105

    • DOI

      10.20485/jsaeijae.7.3_99

    • NAID

      130005255907

    • ISSN
      2185-0984, 2185-0992
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How does a driver perceive risk when making decision of lane-changing?2016

    • 著者名/発表者名
      Huiping Zhou, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      IFAC-PapersOnLine

      巻: 49(19) 号: 19 ページ: 60-65

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2016.10.462

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive Function Training System Using Game-Based Design for Elderly Drivers2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hiraoka, Ting-Wen Wang, Hiroshi Kawakami
    • 雑誌名

      IFAC-PapersOnLine

      巻: 49(19) 号: 19 ページ: 579-584

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2016.10.613

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wakefulness keeping support system for drivers based on game using body movement and voice input command2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraoka, T. Ibe, E. Abe, K. Fujiwara, T. Yamakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Authority Transfer Method from Automated to Manual Driving via Haptic Shared Control2016

    • 著者名/発表者名
      T. Wada, K. Sonoda, T. Okasaka, T. Saito
    • 雑誌名

      Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2016 IEEE International Conference on

      巻: -- ページ: 2659-2664

    • DOI

      10.1109/smc.2016.7844641

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Achievement of Supporting Human Drivers and Improving Driving Skills by Shared and Cooperative Control2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada, Kohei Sonoda, Shintaro Tada
    • 雑誌名

      The 13th IFAC/IFIP/IFORS/IEA Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems (IFAC-HMS2016)

      巻: Vol49.Issue19 号: 19 ページ: 90-95

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2016.10.467

    • NAID

      40020881702

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 車線変更準備段階におけるドライバ視行動分析に基づく個人適応型注意喚起支援の提案と評価2016

    • 著者名/発表者名
      周 慧萍,伊藤 誠
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 18 ページ: 57-64

    • NAID

      130007671522

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparison of BVP and ECG Data for Evaluation of Driver’s Mental Workload Level2015

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Khushairy, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings 19th Triennial Congress of the IEA

      巻: - ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diver’s Mental Workload: Task Performance and Mental Workload2015

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Khushairy Makhtar, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Jurnal Tknologi

      巻: 76 ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Driver’s trust in automated driving when passing other traffic objects2015

    • 著者名/発表者名
      Genya Abe, Kenji Sato, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. IEEE SMC Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluating Body Movements of a Drowsy Driver with Pressure Distribution Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh, Ryo Ishikawa, Toshiyuki Inagaki
    • 雑誌名

      Prof. FAST-zero

      巻: - ページ: 267-272

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Towards vertical and horizontal extension of shared control concept2015

    • 著者名/発表者名
      Marie-Pierre Pacaux-Lemoine, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. IEEE SMC Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Haptic interface of driver-assistance system based on safe driving evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraoka, M. Hayakawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 2015 IEEE International Conference on Vehicular Electronics and Safety

      巻: - ページ: 170-175

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-headway information display for reduction of traffic jam2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tachibana, T. Hiraoka, M. Kasai, S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. of 22nd World Congress on Intelligent Transport Systems

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safe driving evaluation system to enhance motivation for safe driving2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraoka, K. Nozaki, S. Takada, H. Kawakami
    • 雑誌名

      Proc. of FAST-zero 2015 Symposium

      巻: - ページ: 613-620

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of Ear Plethysmogram for Evaluation of Driver’s Mental Workload Level2015

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Khushairy, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. HCII 2015

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haptic Shared Control in Steering Operation Based on Cooperative Status Between a Driver and a Driver Assistance System2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nishimura, Takahiro Wada, Seiji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Human Robot Interaction

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Preceding Vehicle Following System Based on Haptic Communication2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, T. Wada, S. Sugiyama
    • 雑誌名

      Proc. AVEC 2014

      巻: - ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collision Avoidance Control with Steering using Velocity Potential Field2014

    • 著者名/発表者名
      N.Shibata, S.Sugiyama, T.Wada
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Symposium on Intelligent Vehicle

      巻: - ページ: 438-443

    • DOI

      10.1109/ivs.2014.6856469

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Drivers' response to abrupt and gradual automated driving failure2016

    • 著者名/発表者名
      G. Abe, K. Sato, N. Uchida and M. Itoh
    • 学会等名
      Human Factor Ergonomics Society Europe chapter Annual Meeting
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能動的行為を伴うシステムを用いたドライバの覚醒支援2016

    • 著者名/発表者名
      伊部達朗
    • 学会等名
      第39回情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      京都府京都市,京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Trail Making Gameを用いた高齢ドライバ向け認知機能訓練システム2016

    • 著者名/発表者名
      平岡敏洋
    • 学会等名
      第39回情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      京都府京都市,京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HSCによる後側方車との衝突回避システム2016

    • 著者名/発表者名
      兼光 崇史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市,九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 他の道路ユーザからの称賛による協調的な運転への効果2016

    • 著者名/発表者名
      内田 智浩
    • 学会等名
      第43回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      北海道室蘭市,室蘭工業大学
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of steering protection for lane change collision avoidance - Effects of machine reliabilities on human-machine cooperation-2016

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim
    • 学会等名
      2015年度自動車技術会関東支部学術研究講演会
    • 発表場所
      東京都世田谷区,東京都市大学
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非侵襲な計測に基づくメンタルワークロード評価の可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      航空自衛隊航空医学実験隊
    • 発表場所
      埼玉県狭山市,航空自衛隊入間基地
    • 年月日
      2016-01-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Shared Controlによる 権限共有/委譲機能を有する 運転支援手法2016

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      自動車技術会 アクティブセーフティ部門委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートメーションサプライズについて2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会安全サロン
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動揺病の数理モデリングと 自動車乗員への応用2016

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      自動車技術会 ヒューマンファクター部門委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共有/協調制御によるドライバ支援と運転スキル向上の両立2016

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全性研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Driver’s trust in automated driving when passing other traffic objects2016

    • 著者名/発表者名
      G. Abe, K. Sato and M. Itoh
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Haptic Shared Control for Backward Parking and Its Effect on Skill Increase in Novice Drivers2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Tada
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      愛知県名古屋市,名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドライバの状態推定のための着座接触圧の利用について2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会オープンライフデータ取得・蓄積・利活用のための計測制御システム技術に関するワークショップ
    • 発表場所
      東京都千代田区,宮崎県東京ビル
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドライバの能動的な覚醒維持を促すインタラクティブな運転支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      伊部達朗
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2015
    • 発表場所
      北海道函館市,函館アリーナ
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] QOM向上に資するスマートドライブを促す間接型運転支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      平岡敏洋
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2015
    • 発表場所
      北海道函館市,函館アリーナ
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 安全運転と円滑運転に対する動機づけと技能向上を促す運転支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      橘崇弘
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2015
    • 発表場所
      北海道函館市,函館アリーナ
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転時の機械の能力限界におけるドライバ安全確保2015

    • 著者名/発表者名
      安部原也
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2015
    • 発表場所
      北海道函館市,函館アリーナ
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドライバの判断モデルに基づく合流運転の操作支援手法2015

    • 著者名/発表者名
      植田祥平
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム情報門学術講演会
    • 発表場所
      北海道函館市,函館アリーナ
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Haptic Shared Controlによる後退駐車支援の初心者ドライバの技量向上に対する効果2015

    • 著者名/発表者名
      多田伸太郎
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム情報門学術講演会
    • 発表場所
      北海道函館市,函館アリーナ
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of Drivers’ Decision Making of Merging Space on Expressways2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ueda
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Industrial Electronics
    • 発表場所
      神奈川県横浜市,パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Skill Development of Haptic Shared Control in Backward Parking Assist2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Tada
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Vehicular Electronics and Safety
    • 発表場所
      神奈川県横浜市,関東学院大学関内メディアセンター
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling Driver’s Skill of Merging Operation toward Its Assistance System2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ueda
    • 学会等名
      International Symposium on Future Active Safety Technology Towards zero traffic accidents
    • 発表場所
      スウェーデン国イェーテボリ,チャルマース工科大
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歩行者飛び出し時のドライバの回避操作に対する周辺状況の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石田若菜
    • 学会等名
      第45回信頼性・保全性シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区,日本教育会館
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Haptic Shared Controlによる後退駐車支援2015

    • 著者名/発表者名
      多田伸太郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      京都府京都市,京都市勧業館みやこめっせ
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 障害物回避時の技能向上を可能にする運転支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      宮脇剛史, 齊藤裕一, 伊藤誠, 稲垣敏之
    • 学会等名
      計測自動制御学会第42回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      北野プラザ六甲荘,神戸
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How Can We Prevent Human Overtrust in Automated Driving Systems?2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh
    • 学会等名
      AEARU-CSWT 2015
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Tsukuba
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Analysis of Ear Plethysmogram for Evaluation of Driver’s Mental Workload2015

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Khushairy Bin Makhtar and Makoto Itoh
    • 学会等名
      AEARU-CSWT 2015
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Tsukuba
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自動車の安全技術と品質・安全 ~目指すべき自動車の安全とは~2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      品質と安全文化フォーラム SRMクロスオピニオンセミナー
    • 発表場所
      明治大学,東京
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 交通他車追い越し場面における自動運転に対するドライバの信頼2014

    • 著者名/発表者名
      安部原也,佐藤健治,伊藤誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 安全運転能力に応じた触力覚情報提示による運転支援システム -ドライバの知覚特性を考慮した触力覚情報提示-2014

    • 著者名/発表者名
      早川将史, 平岡敏洋, 川上浩司
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2014(SSI2014)
    • 発表場所
      岡山大学,岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In-vehicle Game-based Cognitive Function Training System for Elderly Drivers2014

    • 著者名/発表者名
      王亭文, 平岡敏洋, 川上浩司
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2014(SSI2014)
    • 発表場所
      岡山大学,岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Toward Overtrust-Free Autonomous Driving Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh
    • 学会等名
      Seminar at Chalmers University
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Analysis of Ear Plethysmogram for Evaluation of Driver’s Mental Workload Level2014

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Khushairy Bin Makhtar and Makoto Itoh
    • 学会等名
      SICE Annual Meeting
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 速度ポテンシャルを用いた自動車の衝突回避2014

    • 著者名/発表者名
      柴田尚己、杉山正治、和田隆広
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      冨山市総合体育館,冨山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Haptic Communication を用いた先行車追従支援システム2014

    • 著者名/発表者名
      植田祥平、和田隆広、杉山正治
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      冨山市総合体育館,冨山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 運転支援に向けた合流運転のモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      宇澤光泰、和田隆広、杉山正治
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      冨山市総合体育館,冨山
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 車載ディスプレイの開発とHMI技術2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 交通事故低減のための自動車の追突防止支援技術2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠,丸茂喜高,平岡敏洋,和田隆広,安部原也,北島創
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Risk Management in Life critical Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      ISTE-Wiley
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi