研究課題/領域番号 |
26245062
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 桜美林大学 |
研究代表者 |
杉澤 秀博 桜美林大学, 自然科学系, 教授 (60201571)
|
研究分担者 |
原田 謙 実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (40405999)
杉澤 陽子 (杉原陽子 / 杉原 陽子) 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (80311405)
柳沢 志津子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (10350927)
新名 正弥 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究助手 (70312288)
|
研究協力者 |
新名 正弥
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
2015年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 社会階層 / ライフコース / 年齢・時代・コホート / メカニズム / 健康 / 高齢者 / コホート / 加齢 / 雇用推進 / 時期効果 / コホート効果 / 年齢効果 |
研究成果の概要 |
1)日本における低経済階層の人への不健康の集積の程度は、年齢と時代によって異なり、年齢については中年期の集積の程度が高く、時代による違いにはマクロ経済の動向が関連。2)ライフコース上の貧困経験が低階層の高齢者における不健康の集積に関連。3)30歳未満の透析開始が身体障害の早期発生、それによる高齢期の社会的・経済的不利の集積に関連。4) 低階層への不健康要因の集積には心理・社会的要因が関連。5)歯の健康を維持している低階層の高齢者の場合、歯の健康維持には青年期以前の健康を意識する経験、成人期以降の健康の重要性への気づきなどが関連。6)定年退職後の再就職の質は1999年と比較して大きな変化はない。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
低階層の人への不健康の集積に関する研究に対して、以下のような新しい知見を付け加えることができた。①低階層の人への不健康の集積状況が年齢と時代によって異なること、②ライフコース上の社会経済状況が高齢期の健康に影響するとともに、ライフコース上の健康破綻が高齢期の社会的不利に影響すること、③高齢期の低階層への不健康の集積には社会・心理的なメカニズムが作用していること、④就業延長政策は当事者に対して顕著な影響はないこと。以上の結果から、低階層の高齢者における不健康の集積を解消するには、若年からの経済・社会的格差対策とともに、心理・社会的な要因に対するアプローチが必要であることなどが示唆された。
|