• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者における社会的不利の重層化の機序とその制御要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26245062
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関桜美林大学

研究代表者

杉澤 秀博  桜美林大学, 自然科学系, 教授 (60201571)

研究分担者 原田 謙  実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (40405999)
杉澤 陽子 (杉原陽子 / 杉原 陽子)  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (80311405)
柳沢 志津子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (10350927)
新名 正弥  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究助手 (70312288)
研究協力者 新名 正弥  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
2015年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード社会階層 / ライフコース / 年齢・時代・コホート / メカニズム / 健康 / 高齢者 / コホート / 加齢 / 雇用推進 / 時期効果 / コホート効果 / 年齢効果
研究成果の概要

1)日本における低経済階層の人への不健康の集積の程度は、年齢と時代によって異なり、年齢については中年期の集積の程度が高く、時代による違いにはマクロ経済の動向が関連。2)ライフコース上の貧困経験が低階層の高齢者における不健康の集積に関連。3)30歳未満の透析開始が身体障害の早期発生、それによる高齢期の社会的・経済的不利の集積に関連。4) 低階層への不健康要因の集積には心理・社会的要因が関連。5)歯の健康を維持している低階層の高齢者の場合、歯の健康維持には青年期以前の健康を意識する経験、成人期以降の健康の重要性への気づきなどが関連。6)定年退職後の再就職の質は1999年と比較して大きな変化はない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

低階層の人への不健康の集積に関する研究に対して、以下のような新しい知見を付け加えることができた。①低階層の人への不健康の集積状況が年齢と時代によって異なること、②ライフコース上の社会経済状況が高齢期の健康に影響するとともに、ライフコース上の健康破綻が高齢期の社会的不利に影響すること、③高齢期の低階層への不健康の集積には社会・心理的なメカニズムが作用していること、④就業延長政策は当事者に対して顕著な影響はないこと。以上の結果から、低階層の高齢者における不健康の集積を解消するには、若年からの経済・社会的格差対策とともに、心理・社会的な要因に対するアプローチが必要であることなどが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 1件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] The Influence of life course financial strains on the later-life health of the Japanese as assessed by four models based on different health indicators2018

    • 著者名/発表者名
      Sugisawa H, Sugihara Y, Kobayashi E, Fukaya T, Liang J
    • 雑誌名

      Ageing & Society

      巻: - 号: 12 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1017/s0144686x18000673

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Earthquake preparedness among Japanese hemodialysis patients in prefectures heavily damaged by the 2011 Great East Japan Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Sugisawa, Yumiko Shimizu, Tamaki Kumagai, Hiroaki Sugisaki, Seiji Ohira, Toshio Shinoda
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social support, negative interactions, and mental health: evidence of cross-domain buffering effects among older adults in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shimmei
    • 雑誌名

      Research on Aging

      巻: 39 号: 4 ページ: 388-405

    • DOI

      10.1177/0164027517701446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢被害者による語り活動の開始・継続プロセス-新潟水俣病の事例―2017

    • 著者名/発表者名
      奥山陽子、杉澤秀博、長田久雄
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 7 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 政治的有効性感覚と組織参加の世代差2017

    • 著者名/発表者名
      新名正弥、杉澤秀博、杉原陽子、原田謙、柳沢志津子
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 7 ページ: 31-44

    • NAID

      120006382217

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域包括センターの総合相談の実践プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      吉田綾子、杉澤秀博
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 7 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Socioeconomic status and self-rated health of Japanese people, based on age, cohort, and period2016

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Sugisawa, Ken Harada,Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shinmei,
    • 雑誌名

      Population Health Metrics

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12963-016-0095-z

    • NAID

      120006937630

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of socioeconomic status on physical and mental health of hemodialysis patients in Japan: differences by age, period, and cohort2016

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Sugisawa, Yumiko Shimizu, Tamaki Kumagai, Hiroaki Sugisaki, Seiji Ohira, Toshio Shinoda
    • 雑誌名

      International Journal of Nephrology and Renovascular Disease

      巻: 9 ページ: 171-182

    • DOI

      10.2147/ijnrd.s107031

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Population aging in local areas and subjective well-being of older adults: Findings from two studies in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tami Saito, Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Ichiro Kai
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 10 ページ: 103-112

    • NAID

      130005152836

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 老年学におけるソーシャル・キャピタルに関する研究の意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      杉澤 秀博
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 37 ページ: 465-472

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 保健福祉の専門職による住民主体,行政,民間による配食サービスおよび訪問介護による食事提供の評価2016

    • 著者名/発表者名
      野村知子、杉澤秀博 、友永美帆 、吉岡英司 、武安眞珠 、渡邊範江、内園薫 、片寄あつみ、大澤英児
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 63(3) ページ: 14-22

    • NAID

      40020777931

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の地方中核都市に在住の高齢者における介護サービスの利用希望に関連する要因 : 中国徐州市を例に2016

    • 著者名/発表者名
      牛嘯塵、杉澤秀博
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 19(2) ページ: 42-50

    • NAID

      40020809614

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市部シルバー人材センターにおける就業の高次生活機能低下抑制への影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村桃美、長田久雄 、杉澤 秀博
    • 雑誌名

      老年学雑誌, 2016-03-20

      巻: 6 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様な参加者で構成される趣味活動への企業退職男性高齢者の参加と継続 -組織戦略と参加メンバーの相互の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      柳沢志津子、杉澤 秀博
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 6 ページ: 39-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豊かな生き方、豊かな社会を考える サクセスフル・エイジングとは何か : 高齢期の生き方のモデル2015

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博
    • 雑誌名

      TASC monthly

      巻: 476 ページ: 12-17

    • NAID

      40020554873

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における介護福祉士の看取りに対する態度形成のプロセス2015

    • 著者名/発表者名
      中里陽子、杉澤秀博
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 9 ページ: 90-99

    • NAID

      40020577338

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychosocial Mediators between Socioeconomic Status and Dietary Habits among Japanese Older Adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugisawa H, Nomura T, Tomonaga M.
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging.

      巻: 19 号: 2 ページ: 130-6

    • DOI

      10.1007/s12603-014-0521-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Factors in mental health problems among Japanese dialysis patients living in heavily damaged prefectures two years after the Great East Japan Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      H Sugisawa, H Sugisaki, S Ohira, T Shinoda, Y Shimizu, T Kumagai
    • 雑誌名

      Advances in Psyhiatry

      巻: 2015 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2015/265907

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソーシャル・サポート、ネガティブ・インタラクションと精神的健康2015

    • 著者名/発表者名
      原田謙、杉澤秀博
    • 雑誌名

      実践女子大学人間社会学部紀要

      巻: 11 ページ: 63-77

    • NAID

      120005607538

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 単身高齢者の暮らしにみる配食サービスの生かし方2015

    • 著者名/発表者名
      友永美帆、野村知子、杉澤秀博
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 5 ページ: 1-20

    • NAID

      110009937731

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 企業退職男性高齢者における地域社会活動への参加継続プロセスに関する検討―料理サークルを事例とする組織の戦略と参加メンバーの相互の視点から―2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢志津子、杉澤秀博
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 5 ページ: 73-90

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市度とパーソナル・ネットワーク――親族・隣人・友人関係のマルチレベル分析2014

    • 著者名/発表者名
      原田謙、杉澤秀博
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 65 ページ: 80-96

    • NAID

      130005084953

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都内大規模避難所における避難者・被災者支援に向けた専門職ボランティア活動 : 期 間限定的支援のダイナミックスと課題2014

    • 著者名/発表者名
      児玉寛子、島田千穂、新名正弥、高橋龍太郎
    • 雑誌名

      ソーシャルワーク研究

      巻: 39 ページ: 312-316

    • NAID

      40019960670

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Psychosocial mediators between socioeconomic status and physical activity among Japanese older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shinmei
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics World Congress
    • 発表場所
      Moscone Center West (San Francisco)
    • 年月日
      2017-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceived neighborhood environment, social support, and physical activity among elderly Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shinmei
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics World Congress
    • 発表場所
      Moscone Center West (San Francisco)
    • 年月日
      2017-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者における健康の社会的決定要因:社会階層による差2017

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2017-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライフコースの視点からみた身近な人の健康維持習慣と高齢期の健康維持習慣との関連2017

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博、原田謙、杉原陽子、柳沢志津子、新名正弥
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2017-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Social Support and Negative Interactions on Mental Health in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shinmei
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 発表場所
      the New Orleans Marriott and Sheraton New Orleans (New Orleans)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会関係と健康に関する研究の展開と課題2016

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者の日常生活動作の所得階層による格差:年齢、時代、生年コホートによる違いはあるか2016

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博、原田謙、杉原陽子、柳沢志津子、新名正弥
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      松山大学(松山市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 透析患者の健康状態の経済階層による格差:年齢、時代、生年コホートによる違いはあるか2015

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博、清水由美子、熊谷たまき
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第57回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 民生児童委員が感じる援助成果と役割ストレス-地域ケアを担うボ ランティアのマネジメントを考えるために-2014

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Life Span Financial Hardship on the Health of Elderly Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      H Sugisawa, E Koyayashi, J Liang
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Washington D.C.)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Disaster, Bureaucracy, and Rescuers: Narratives of Local First Responders to Provide Aid for Local Aged in the Great East Japan Earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      M Shimmei, Y Shiomitsu, H Kodama, Y Sugawara, H Mori, T Ishizaki, R Takahashi
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Washington D.C.)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 透析導入年齢による高齢期における身体的・社会的・経済的不利2014

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博、清水由美子、熊谷たまき
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      下呂交流会館(岐阜県下呂市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者がセルフネグレクト状態になる要因と支援策の類型化2014

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      下呂交流会館(岐阜県下呂市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄離島における介護従事者の感情労働特性2014

    • 著者名/発表者名
      柳沢志津子、白山靖彦
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      下呂交流会館(岐阜県下呂市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会関係と健康(川上憲人、橋本英樹、近藤尚己編「社会と健康」)2015

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博、近藤尚己
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人の一生と生活・健康(直井道子 編「生活と福祉」)2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ライフコースにおける経済的困窮が高齢期の健康に与える効果(東京都健康長寿医療センター研究所 編「高齢者 の健康と生活に関する縦断的研究」)2015

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 高齢者のボランティア活動への参加状況と心理的well-beingへの影 響の13年間の変化(東京都健康長寿医療センター研究所 編「高齢者 の健康と生活に関する縦断的研究」)2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 定年退職後の男性の社会参加の変化とその要因(国際長寿セン ター 編「生涯現役社会づくりに関する活動の国際比較調査研究」)2015

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 高齢者のボランティア活動を促進・阻害する要因(国際長寿セン ター 編「生涯現役社会づくりに関する活動の国際比較調査研究」)2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi