• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育過程の総合的行動遺伝学研究

研究課題

研究課題/領域番号 26245066
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

安藤 寿康  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (30193105)

研究分担者 坂上 雅道  玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (10225782)
小林 千浩  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (90324780)
連携研究者 藤澤 啓子  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (00453530)
山形 伸二  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (60625193)
戸田 達史  神戸大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30262025)
豊田 敦  国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 特任准教授 (10267495)
研究協力者 染谷 芳明  慶應義塾大学, 先導研究センター, 特任助教 (20392714)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
40,300千円 (直接経費: 31,000千円、間接経費: 9,300千円)
2017年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2016年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2015年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード双生児法 / 遺伝と環境 / 行動遺伝学 / 脳神経科学 / 分子遺伝学 / エピジェネティクス / 認知発達 / 社会性発達 / 教育 / 発達 / 認知能力 / 学業達成 / 脳画像 / 教育系心理学 / 遺伝学 / 脳・神経 / 児童期 / 成人期 / 脳機能 / fMRI / 双生児 / 縦断コホート研究 / メンタルヘルス
研究成果の概要

児童期と成人期の2コホートによる双生児縦断研究を実施した。児童期は小学5年生(11歳児)約200組に対する質問紙と120組への個別発達調査を行った。読み能力や実行機能の発達的変化に及ぼす遺伝と環境の変化と安定性、リズム行動に及ぼす遺伝と環境の交互作用、きょうだい関係の特殊性などが明らかになった。
成人期では社会的達成・心身の健康度などの質問紙調査を実施し約200組から回答を得た。また認知能力の不一致一卵性の安静時脳画像とエピジェネティクスのデータを収集した。下側頭回のネットワークの差が一卵性双生児間のIQ差と関連のあることが示された。向社会性への遺伝的寄与が状況により変化することが示された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Evolutionary locus of the Neanderthal between chimpanzees and modern humans: A working memory, theory of mind, and brain developmental, Piagetian perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, J.
    • 雑誌名

      Social learning and innovation in contemporary hunter-gatherers: Evolutionary and ethnographic perspectives

      巻: 1 ページ: 293-309

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and environmental influences on the development and stability of executive functions in children of preschool age: A longitudinal study of japanese twins2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, K. K.; Todo, N.; Ando, J.
    • 雑誌名

      Infant and Child Development

      巻: Jul 5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and environmental influences on traits of gender identity disorder: A study of Japanese twins across developmental stages2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S., Ozaki, K., Yamagata, S., Takahashi, Y., Shikishima, C., Kornacki, T., Nonaka, K., Ando, J.
    • 雑誌名

      Archives of Sexual Behavior

      巻: 45(7) ページ: 1681-1695

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heritability of decisions and outcomes of public goods games2015

    • 著者名/発表者名
      Kai Hiraishi, Chizuru Shikishima, Shinji Yamagata, & Juko Ando
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 号: MAR ページ: 373-373

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00373

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic factors of individual differences in decision making in economic behavior: A Japanese twin study using the allais problem2015

    • 著者名/発表者名
      Shikishima, C., Hiraishi, K., Yamagata, S., Ando, J., & Okada, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 号: NOV ページ: 1-20

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.01712

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児のリズム動作における分析手法に関して2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威 , 安藤寿康
    • 雑誌名

      生活科学研究

      巻: 37 ページ: 173-177

    • NAID

      120006419433

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why children differ in motivation to learn: Insights from over 13,000 twins from 6 countries2015

    • 著者名/発表者名
      Yulia Kovas, Gabrielle Garon-Carrier, Michel Boivin, Stephen A. Petrill, et al., Chizuru Shikishima, et al.
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 80 ページ: 51

    • DOI

      10.1016/j.paid.2015.02.006

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/22f25c4a-7b10-46bd-9df8-ed8ddd47b587

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 対象別利他行動の遺伝・環境構造に関する双生児研究2018

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康・平石界
    • 学会等名
      第32回日本双生児研究学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期から児童期にかけての精神機能と身体の発達に関する双生児法による考察2018

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康・藤澤啓子・野嵜茉莉・山口一大
    • 学会等名
      第32回日本双生児研究学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 心理学における双生児研究の広がり2018

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 学会等名
      第32回日本双生児研究学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 児童期の双生児におけるきょうだい関係・仲間関係・抑うつの関連2018

    • 著者名/発表者名
      野嵜茉莉
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 成人期前期のパーソナリティ特性の変化における遺伝と環境:不安・抑うつ症状の影響に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      川本哲也
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パーソナリティをいかに捉えるか行動遺伝学からの提言2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Teaching motivation and altruism: A Japanese twin study.2017

    • 著者名/発表者名
      Juko Ando, Kai Hiraishi
    • 学会等名
      Behavior Genetics Association 47th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人間行動遺伝学の現在能力の遺伝について2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 利き手の発達における遺伝的影響の変動2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期における実行機能の発達と親の養育態度との関連2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤啓子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一般パーソナリティ因子と一般知能との関連2017

    • 著者名/発表者名
      川本哲也
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Salivary Stress Hormones, Emotional Responses to Stress and Emotional Intelligence: A Monozygotic Twin Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Deno, M., Tachikawa, T., Fujisawa, K. K., Izawa, S., Tanaka, M., Natsuaki, M. N., & Ando, J.
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 44th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social capital in genes: A Japanese twin study.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, S., Shikishima, C., Hiraishi, K., Takahashi, Y., & Ando, J.
    • 学会等名
      17th Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳児期から児童期にかけての双生児関係の発達-まるまる動画ビデオデータベースから2016

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康 野嵜茉莉 藤澤啓子
    • 学会等名
      日本双生児研究学会第30回学術講演会
    • 発表場所
      和光大学 (東京都、町田市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 幼児の父親・母親における育児ストレス‐双生児と単胎児を比較して‐2016

    • 著者名/発表者名
      野嵜茉莉・藤澤啓子・安藤寿康
    • 学会等名
      日本双生児研究学会第30回学術講演会
    • 発表場所
      和光大学 (東京都、町田市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency of Functional Brain Networks and Intellectual Performance in Discordant Monozygotic Twins.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, J, Someya, Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping.
    • 発表場所
      Genova, Switzerland
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] History of twin research in Japan and Keio Twin Registry.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, J.
    • 学会等名
      International Society of Twin Studies
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal effect of Executive Function (EF) on general factor of cognition (g) and personality (GFP)2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, J.
    • 学会等名
      International Conference of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育の行動遺伝学-その形成・発達・進化のプロセス2016

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康, 藤澤啓子, 川本哲也
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      香川大学(サンポートホール高松・かがわ国際会議場、香川県高松市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 行動の遺伝学-ふたご研究のエビデンスから2016

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 学会等名
      日本生理人類学会第74回大会
    • 発表場所
      石川県立看護大学(和倉温泉観光会館、石川県七尾市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多胎児の心理学2016

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 学会等名
      新胎児学研究会
    • 発表場所
      ピアザ淡路(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本におけるツインリサーチのこれまで・これから2016

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Twin research in Japan: Past, present & future.2015

    • 著者名/発表者名
      Ando, J
    • 学会等名
      The 4th International Network of Twin Registries (INTR)
    • 発表場所
      Osaka University(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 親は中高生のモラルに影響を与えないか ― 双生児法による双方向因果関係の検討 ―2015

    • 著者名/発表者名
      山形伸二
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and environmental influences on self-control, grit, and conscientiousness: Results from Japanese adolescent twins.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Yamagata, S., & Ando, J
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Behavior Genetics Association
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heritability of behavior on ultimatum and dictator games2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi, K., Shikishima, C., Ando, J.
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society 26th Annual Conference
    • 発表場所
      Natal, Brazil
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「心は遺伝する」とどうして言えるのか-ふたご研究のロジックとその先へ2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422430263
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 日本人の9割が知らない遺伝の真実2016

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      SBクリエィティブ株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 遺伝と環境の心理学-人間行動遺伝学入門2014

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi