• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害のある学生の修学支援における合理的配慮のあり方に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26245086
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関筑波大学

研究代表者

竹田 一則  筑波大学, 人間系, 教授 (90261768)

研究分担者 白澤 麻弓  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 准教授 (00389719)
加藤 靖佳  筑波大学, 人間系, 准教授 (10233826)
宇野 彰  筑波大学, 人間系, 教授 (10270688)
田宮 菜奈子  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20236748)
佐島 毅  筑波大学, 人間系, 准教授 (20241763)
高橋 知音  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (20291388)
岡 典子  筑波大学, 人間系, 教授 (20315021)
野呂 文行  筑波大学, 人間系, 教授 (30272149)
石井 映美  筑波大学, 医学医療系, 助教 (30593008)
岡崎 慎治  筑波大学, 人間系, 准教授 (40334023)
宮内 久絵  筑波大学, 人間系, 助教 (40530986)
青柳 まゆみ  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (40550562)
武井 真純 (青木 / 武井 真純(青木真純) / 青木真純)  筑波大学, ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター, 准教授 (40735479)
山口 昌樹  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (50272638)
有海 順子  山形大学, 学内共同利用施設等, 講師 (50633921)
名川 勝  筑波大学, 人間系, 講師 (60261765)
杉江 征  筑波大学, 人間系, 教授 (70222049)
原島 恒夫  筑波大学, 人間系, 教授 (70262219)
柿澤 敏文  筑波大学, 人間系, 教授 (80211837)
佐々木 誠  岩手大学, 理工学部, 准教授 (80404119)
五味 洋一  筑波大学, ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター, 准教授 (80642131)
深澤 美華恵  福岡教育大学, 教育学部, 講師 (80727008)
佐々木 銀河  筑波大学, ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター, 助教 (80768945)
小林 秀之  筑波大学, 人間系, 准教授 (90294496)
森 まゆ  筑波大学, 人間系, 助教 (20634893)
半田 こづえ  筑波大学, 人間系, 助教 (90769663)
園山 繁樹  筑波大学, 人間系, 教授 (90226720)
大六 一志  筑波大学, 人間系, 教授 (10251323)
鄭 仁豪  筑波大学, 人間系, 教授 (80265529)
久賀 圭祐  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60241816)
田原 敬  筑波大学, アクセシビリティ部門, 助教 (70735753)
三盃 亜美  筑波大学, 人間系, 助教 (60730281)
丹治 敬之  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 助教 (90727009)
霍間 郁実  筑波大学, アクセシビリティ部門, 研究員 (90768946)
四日市 章  筑波大学, 人間系, 教授 (20230823)
研究協力者 周 英實  筑波大学, 人間系, 研究員
井口 亜希子  筑波大学, 人間系, 研究員
奥村 真衣子  筑波大学, 人間系, 研究員
河南 佐和呼  筑波大学, 人間系, 研究員
中島 範子  筑波大学, 人間系, 研究員
真名瀬 陽平  筑波大学, 人間系, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2017年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2014年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
キーワード障害学生支援 / 合理的配慮 / 共生社会 / 発達障害
研究成果の概要

本研究では日本の障害学生支援の礎となる研究として、(1)障害学生支援における合理的配慮の概念整理および合意形成のあり方に関する検討、(2)障害学生が修学しやすいユニバーサル・キャンパスの構築、(3)より充実した障害学生支援の内容および方法の検討を目的として、多様な学問領域の専門家が協働体制を構築し、学際的研究を推進した。本研究の遂行の結果、日本の大学における障害学生支援を実施する上で、特に発達障害学生に対する取組に関するエビデンスの蓄積が重要であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (128件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 3件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 18件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (78件) (うち国際学会 8件、 招待講演 12件) 図書 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 発達障害学生支援における学生自身による効果評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・青木真純・五味洋一・竹田一則
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 42 ページ: 247-256

    • NAID

      130007496244

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What kinds of factors affect the academic outcomes of university students with mental disorders? A retrospective study based on medical records2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii Terumi, Tachikawa Hirokazu, Shiratori Yuki, Hori Takafumi, Aiba Miyuki, Kuga Keisuke, Arai Tetsuaki
    • 雑誌名

      Asian journal of psychiatry

      巻: 32 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.ajp.2017.11.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASD関連困り感尺度の妥当性の検討: 診断の有無による得点の比較2017

    • 著者名/発表者名
      高橋知音・金子稔・山﨑勇・小田佳代子・紺野美保子
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 54 ページ: 204-210

    • NAID

      40022282150

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行に伴う日本の国立大学におけるアドミッション・ポリシーの課題2017

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木銀河・田原敬・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 39 ページ: 95-104

    • NAID

      40021423495

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IoT時代の病気の診断とモニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 雑誌名

      NATURE INTERFACE

      巻: 26 ページ: 154-160

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達障害学生の精神科診療における特徴―自験例の診療録から他の精神疾患と比較して―2017

    • 著者名/発表者名
      石井映美・太刀川弘和・白鳥裕貴・新井哲明
    • 雑誌名

      大学のメンタルヘルス

      巻: 1 ページ: 76-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑波大学における視覚障害のある学生への支援2017

    • 著者名/発表者名
      森まゆ
    • 雑誌名

      視覚障害教育ブックレット

      巻: 35 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Web情報に関連するストレスエビデンス論文の視覚的提示方法の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      山口 昌樹,大向 一輝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 2 ページ: 310-316

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.310

    • NAID

      130005308463

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 障害学生支援における学内外の学生支援組織・機関との連携事例2017

    • 著者名/発表者名
      有海順子・冨樫整
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 54(1)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症のある大学生における自主学習の促進:行動契約法を用いた学習に対する動機づけの向上2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・青木真純・五味洋一・野呂文行
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 41 ページ: 221-230

    • NAID

      130006147553

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Centrifugal Microfluidic Control Mechanisms for Biosensors2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi and Vivek Shetty
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 28(10) ページ: 1117-1127

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Point-of-Care Testing in the Time of P5 Medicine: A Preface2016

    • 著者名/発表者名
      Vivek Shetty' and Masaki Yamaguchi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 28(10) ページ: 1141-1148

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発達障害に対する教育と社会的サポート2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎慎治・青木真純
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 29(5) ページ: 419-424

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] シリーズ障害のある学生への支援と合理的配慮ー大学における支援の現状と課題③ー②発達障害学生支援の現状と課題②2016

    • 著者名/発表者名
      青木真純・竹田一則
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 387 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] シリーズ障害のある学生への支援と合理的配慮:障害学生支援の国際的動向―イギリスの実情を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      宮内久絵・竹田一則
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 390 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学における聴覚障害学生支援の高度化に向けた取り組み―米国ロチェスター工科大学における手話通訳者の取り組みと日本への示唆―2016

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究

      巻: 15 ページ: 35-54

    • NAID

      130008122086

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーション症群/コミュニケーション障害群 (特集 DSM-5の新機軸と課題(1)新たに登場した病名)2016

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45(2) ページ: 135-138

    • NAID

      40020731358

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 標準読み書きスクリーニング検査 : STRAW-R (特集 発達障害のアセスメント) -- (ADHDとLDのアセスメント)2016

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 16(1) ページ: 41-44

    • NAID

      40020690911

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学の全学共通科目における特別支援教育関連科目の開講状況-全国の実態および総合大学教育学部の実践の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      岩田吉生・青柳まゆみ
    • 雑誌名

      障害者教育・福祉学研究

      巻: 12 ページ: 47-56

    • NAID

      120005727019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] HATOプロジェクト構成大学に対する障害学生支援の実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      相羽大輔,岩田吉生,小田侯朗,青柳まゆみ,飯塚一裕,萩原拓,齊藤真善,蔦森英史,濵田豊彦,澤隆史,冨永光昭,井坂行男,西山健
    • 雑誌名

      障害者教育・福祉学研究

      巻: 12 ページ: 173-177

    • NAID

      120005727014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disposable Collection Kit for Rapid and Reliable Collection of Saliva2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, Yuki Tezuka, Kazunori Takeda, and Vivek Shetty
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: Vol.27 号: 5 ページ: 720-723

    • DOI

      10.1002/ajhb.22696

    • NAID

      120007136178

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of hydrophobic micropatterns to centrifugal fluid valve in flow channel2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Shimakura and Masaki Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Adhesion Science and Technology

      巻: Vol.29 号: 23 ページ: 2565-2575

    • DOI

      10.1080/01694243.2015.1073826

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 唾液バイオマーカーはストレスを発信する2015

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 雑誌名

      ストレス科学 : 日本ストレス学会誌

      巻: 29(4), ページ: 355-365

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達障害のある大学生への「合理的配慮」とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      高橋知音・高橋美保
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 54 号: 0 ページ: 227-235

    • DOI

      10.5926/arepj.54.227

    • NAID

      130005095097

    • ISSN
      0452-9650, 2186-3091
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神疾患が大学生の学業転帰に与える影響ー保健管理センター診療録を用いた後方視的研究ー2015

    • 著者名/発表者名
      石井映美・太刀川和弘・堀孝文・石川正憲・畑中公孝・相羽美幸・朝田隆
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 117(12) ページ: 965-977

    • NAID

      40020697715

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1980年代前半カナダにおける障害者に対する雇用上の合理的配慮の特質-宗教行為に対する合理的配慮との比較検討-2015

    • 著者名/発表者名
      品田彩子・岡 典子
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 40 ページ: 29-41

    • NAID

      130005815331

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑波大学における弱視学生のアセスメントに基づく修学支援について2015

    • 著者名/発表者名
      森まゆ・宮内久絵・佐島毅・柿澤敏文・小林秀之
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 53(4) ページ: 1-8

    • NAID

      40020809026

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural basis of hierarchical visual form processing of Japanese Kanji characters.2015

    • 著者名/発表者名
      Higuchi H、 Moriguchi Y、 Murakami H、 Katsunuma R、 Mishima K、 Uno A
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 5(12) 号: 12

    • DOI

      10.1002/brb3.413

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害-異言語間での比較.2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 31(11) ページ: 1592-1596

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Triple Difficulties in Japanese Women with Hearing Loss: Marriage, Smoking, and Mental Health Issues2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Tamiya N, Moriyama Y, Nishi A
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未定 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116648

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of mirtazapine in university students with depression: a comparison with elderly patients2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, T. Hori, H. Tachikawa, K. Hatanaka, T. Asada
    • 雑誌名

      Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics

      巻: 6 ページ: 1-4

    • NAID

      130004958699

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児を対象としたバイパス法を用いた仮名訓練―障害構造に即した訓練方法と効果および適応に関する症例シリーズ研究―2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56(2)

    • NAID

      130005071189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 聴覚障害者における環境音の聴覚表象に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      田原敬・原島恒夫・小林優子・堅田明義
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 57 ページ: 369-370

    • NAID

      130008008590

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ロービジョンおよびAD/HD症状が線画同定課題成績に与える影響に関する予備的研究2014

    • 著者名/発表者名
      横井美緒、宇野彰、金子真人、上林靖子
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 54(2) ページ: 165-173

    • NAID

      40020152664

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Salivary Cortisol and Depression in Adolescent Survivors of a Major Natural Disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yonekura, Kazunori Takeda, Vivek Shetty, Masaki Yamaguchi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: Vol.64 号: 4 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1007/s12576-014-0315-x

    • NAID

      120007136668

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自閉症児における視覚的イメージを用いたカテゴリー理解の指導2014

    • 著者名/発表者名
      平塚理絵・丹治敬之・野呂文行
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 38 ページ: 1-13

    • NAID

      110009807058

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 身体障害のある大学生の進路選択―社会認知的進路理論からの検討―2014

    • 著者名/発表者名
      大石甲・名川勝
    • 雑誌名

      職業リハビリテーション

      巻: 28(1) ページ: 12-19

    • NAID

      40020844634

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大学における障害学生支援の現状と課題 -筑波大学障害学生支援室の取り組みを通して-2014

    • 著者名/発表者名
      竹田一則,名川 勝,有海順子,森 まゆ,青木真純,田原 敬
    • 雑誌名

      リハビリテーション・エンジニアリング

      巻: 29(4) ページ: 199-120

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療従事者を目指す障害学生への支援の現状と課題―筑波大学における聴覚障害学生への支援事例をもとに―2014

    • 著者名/発表者名
      田原敬・有海順子・和田哲郎・久賀圭祐・竹田一則
    • 雑誌名

      リハビリテーション研究

      巻: 160 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育現場における健康管理 5. 筑波大学におけるメンタルヘルスへのアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      堀 孝文、太刀川弘和、石井映美
    • 雑誌名

      日本臨床検査学教育

      巻: 6(2) ページ: 107-111

    • NAID

      40020191265

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害成人例の仮名文字列音読における語彙処理と非語彙処理の発達的問題-文字長と語彙性効果を指標にして-2014

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、Max Coltheart、宇野彰、春原則子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55(1) ページ: 8-16

    • NAID

      130003395573

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 特別支援教育に関するICT活用のイベント開催(企画)2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠
    • 学会等名
      第1回i-C”tいわて・セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 筑波大学の聴覚障害学生支援における聴能アセスメントに基づいた聴覚活用支援2017

    • 著者名/発表者名
      井口亜希子・原島恒夫・加藤靖佳・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本の国立大学におけるテキストマイニングを用いたアドミッション・ポリシーの分析:合理的配慮の観点を踏まえて2017

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木銀河・田原敬・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害のある学生を含む全ての学生に対する修学支援情報配信サービスの開発;事前的改善措置の試み2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害のある学生に対する修学支援の事例的検討:認知特性のアセスメントに基づく修学に必要な方略の獲得を目指した支援を通して2017

    • 著者名/発表者名
      青木真純・佐々木銀河・五味洋一・岡崎慎治・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 筑波大学における視覚障害(弱視)学生への4年間の支援の事例2017

    • 著者名/発表者名
      森まゆ・小林秀之・半田こづえ・米田宏樹・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「就職活動準備講座」による発達障害学生の就職活動スタートアップ支援2017

    • 著者名/発表者名
      末富真弓・五味洋一・名川勝・佐々木銀河・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害学生支援への学生サポーター導入の可能性と限界:可視性が異なる障害学生への支援に対する認識と学生サポーターの実施報告から2017

    • 著者名/発表者名
      横田晋務・田中真理・永瀬開・面高有作・佐々木銀河
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会自主シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害学生に対する修学支援における効果評価の試み:各学生における修学上の課題との関連2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・青木真純・五味洋一・竹田一則
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害学生の意思表明を促す支援担当教職員の働きかけ2017

    • 著者名/発表者名
      有海順子・益子徹・甲斐更紗・吉川あゆみ・松﨑丈・池谷航介・太田琢磨・木谷恵・萩原彩子・中島亜紀子・平良悟子・白澤麻弓
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大学における聴覚障害学生の意思表明支援2017

    • 著者名/発表者名
      益子徹・有海順子・甲斐更紗・吉川あゆみ・松﨑丈・池谷航介・太田琢磨・木谷恵・萩原彩子・中島亜紀子・平良悟子・白澤麻弓
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 手話-日本語同時通訳における論旨の伝達2017

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Shared Space における視覚障害者への対応に関する国際的な調査2017

    • 著者名/発表者名
      Bilal Salih Hisham Elser・竹田一則・柿澤敏文・小林秀之・森まゆ
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ADHDの大学生における医療機関と連携した修学支援の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河
    • 学会等名
      日本臨床発達心理士会第13回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害のある大学生の意思表明プロセスの支援:困り感を相談に繋げる工夫2017

    • 著者名/発表者名
      五味洋一・高橋知音・佐々木銀河・田中真理・稲田尚子
    • 学会等名
      日本LD学会第26回大会自主企画シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 国立大学におけるディプロマ・ポリシーの傾向と「学士力」との比較2017

    • 著者名/発表者名
      真名瀬陽平・佐々木 銀河・五味洋一・青木真純・竹田一則
    • 学会等名
      大学教育学会2017課題研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害のある学生に対する修学・生活上の行動目標管理アプリの開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・野呂文行
    • 学会等名
      ATACカンファレンス2017京都
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションに関する機器展示(機器展示)2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠
    • 学会等名
      特別支援教育と作業療法フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 舌操作型電動車椅子の走行評価2017

    • 著者名/発表者名
      中居志紀也・佐々木誠・菊池護・中山淳
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超高感度バイオセンサの技術トレンドとそれを支えるバイオミメティクス2017

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 学会等名
      Shinshu Smart Spectrum Chip (SSSC) 研究会セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害学生における自殺関連事象の特徴ー他疾患と比較してー2017

    • 著者名/発表者名
      石井映美・太刀川弘和・白鳥裕貴・佐々木恵美・新井哲明
    • 学会等名
      第41回日本自殺予防学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害学生の意思表明を促す支援者の役割とその支援プロセスの検討-大学の支援担当教職員に対するインタビュー調査分析を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      吉川あゆみ・甲斐更紗・有海順子・益子徹
    • 学会等名
      第65回日本社会福祉学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 手話-日本語同時通訳における論理展開の伝達2017

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 学会等名
      通訳翻訳学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 障害者差別解消法と大学における障害学生支援2017

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県・川崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electric Wheelchair Control Using EMG-Based Tongue Interface2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Oikawa, Makoto Sasaki, Mamoru Kikuchi, Isamu Shibamoto, Atsushi Nakayama, Katsuhiro Kamata
    • 学会等名
      Joint International Conference of BDAHI2016 and u-Healthcare2016 (BigHealth-2016)
    • 発表場所
      会津大学(福島県・会津若松市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筑波大学の聴覚障害学生支援における支援学生のコーディネート― Webを利用したコーディネートシステム―2016

    • 著者名/発表者名
      井口亜希子・原島恒夫・稲葉智・竹田一則
    • 学会等名
      AHEAD
    • 発表場所
      筑波技術大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Cognitive abilities and reading/writing skills in Japanese speaking children.2016

    • 著者名/発表者名
      Uno A.
    • 学会等名
      BDA International Conference 2016
    • 発表場所
      The King's Centre(Oxford ,UK)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 肢体不自由者の移動支援のためのヒューマンインタフェース2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠
    • 学会等名
      人間支援のためのロボット技術開発セミナー
    • 発表場所
      中部大学名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ADHD, ADDのある大学生への修学支援に向けた認知特性の評価―DN-CAS認知評価システム年齢外適用の試み2016

    • 著者名/発表者名
      青木真純・佐々木銀河・岡崎慎治
    • 学会等名
      第7回日本ADHD学会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] レバー駆動式車いすの動作生成に関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      太田悠希,佐々木誠,竹田一則,長谷和徳
    • 学会等名
      日本機械学会第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリアの大学における教育及び研究の本質に関する規定調査ーInherent Requirementsを中心にー2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・田原敬・五味洋一・青木真純・宮内久絵・岡崎慎治・野呂文行・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京・目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリアの大学における障害学生支援ー合理的配慮の提供プロセスを中心にー2016

    • 著者名/発表者名
      五味洋一・佐々木銀河・田原敬・青木真純・岡崎慎治・野呂文行・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京・目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Signal amplification method for immunosensor using photo-responsive micro-capsules2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Katagata, S. Mochizuki, K. Katagiri
    • 学会等名
      26th Anniversary World Congress on Biosensors (Biosensors 2016)
    • 発表場所
      Gothenburg (Sweden)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 舌運動に着目した筋電インタフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      及川涼介,佐々木誠,菊池護,鎌田勝裕,柴本勇,中山淳
    • 学会等名
      第31回リハ工学カンファレンスinこうち
    • 発表場所
      高知県立ふくし交流プラザ(高知県・高知市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 舌で操作できる電動車いす2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠
    • 学会等名
      特別支援教育ICT活用研修会in盛岡
    • 発表場所
      盛岡市総合福祉センター(岩手県・盛岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 学術分野における手話-日本語同時通訳技術―学術的に重要な用語や言い回しの選択に焦点をあてて2016

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第54回大会
    • 発表場所
      メディアシップ(新潟県・新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害学生支援における相談体制のあり方に関する予備的検討―総合的支援窓口における相談事例の分析から2016

    • 著者名/発表者名
      中島亜紀子・白澤麻弓・萩原彩子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第54回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 学術分野における手話-日本語同時通訳の形態素解析2016

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 学会等名
      通訳翻訳学会第17回年次大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Inclusive Society in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      柿澤敏文
    • 学会等名
      International Conference on Special Educational Needs
    • 発表場所
      Indonesia University of Education(Indonesia)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inclusive Education in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      柿澤敏文
    • 学会等名
      Dialog Nasional Pendidikan
    • 発表場所
      Bangka(Indonesia)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害学生の精神科診療における特徴―自験例の診療録から他の精神疾患と比較して―2016

    • 著者名/発表者名
      太刀川弘和・石井映美
    • 学会等名
      全国大学メンタルヘルス学会
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精神科通院学生の学業転帰についてー12年間のまとめー2016

    • 著者名/発表者名
      石井映美・太刀川弘和・佐々木恵美・久賀圭祐・新井哲明
    • 学会等名
      全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 筑波大学附属図書館におけるWEBページのアクセシビリティ―視覚に障害のある利用者のためのアクセシビリティ向上の取り組み―2016

    • 著者名/発表者名
      半田こづえ・小林 秀之・森まゆ・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会(AHEAD JAPAN)第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京・目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cultural impact on the assessment of individuals with ADHD, LD, and ASD2016

    • 著者名/発表者名
      Tomone Takahashi, Mark Davis
    • 学会等名
      International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 障害学生支援における学内外の学生支援組織・機関との連携事例2016

    • 著者名/発表者名
      有海順子・冨樫整
    • 学会等名
      第54回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Speaking Children with Developmental Dyslexia2015

    • 著者名/発表者名
      Uno A.
    • 学会等名
      Kanto Learning Support Network Annual Conference
    • 発表場所
      International School of the Sacred Heart(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Teaching Reading Japanese. Focusing on the children with developmental dyslexia.2015

    • 著者名/発表者名
      Uno A.
    • 学会等名
      Korean Reading Association International Conference.
    • 発表場所
      Ewha Womans University.(大韓民国ソウル特別市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 児童養護施設職員の入所児支援におけるPDCAサイクルの確立:問題解決スキル促進システムの導入2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・宮本信也・野呂文行
    • 学会等名
      福祉心理学会
    • 発表場所
      東京福祉大学王子キャンパス (東京都北区)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of stimulus preference on manding behaviors of children with ASD: praise as a reinforcer2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G. & Noro, F.
    • 学会等名
      The 8th International Conference of Association for Behavior Analysis International
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 無発語自閉スペクトラム症児に対する文字の読み書き指導:タブレット端末で学習した内容の般化に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・野呂文行
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東東北大学川内北キャンパス (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大学における聴覚障害学生支援の高度化に向けた取り組み―米国A大学における手話通訳者の取り組みを元に2015

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高等教育機関における選択性緘黙学生の支援に関する検討―合理的配慮の観点から―2015

    • 著者名/発表者名
      奥村真衣子・園山繁樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害関連困り感質問紙の妥当性の検討:診断の有無による得点の比較2015

    • 著者名/発表者名
      高橋知音、金子稔、山﨑勇、小田佳代子、金井美保子
    • 学会等名
      全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール「マリオス」(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症幼児に対する物の名称理解促進に及ぼす動作対提示手続きの効果2015

    • 著者名/発表者名
      平野礼子・佐々木銀河・野呂文行
    • 学会等名
      行動分析学会
    • 発表場所
      明星大学日野校 (東京都日野市)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設職員による入所児の標的行動に関する記録の増加・維持2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・野呂文行
    • 学会等名
      行動分析学会
    • 発表場所
      明星大学日野校 (東京都日野市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 唾液バイオマーカーは心身ストレスを発信する2015

    • 著者名/発表者名
      山口 昌樹
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2015
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NEEDS OF DEAF STUDENT FOR SPEECH-TO-TEXT TRANSCRIPTION SERVICES IN UNIVERSTY2015

    • 著者名/発表者名
      Junko ARIUMI, Akira Yokkaichi
    • 学会等名
      22nd International Congress on the Education of the Deaf
    • 発表場所
      the Athenaeum InterContinental Athens(ギリシャ共和国アテネ)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国東海岸3州におけるコミュニティ通訳の現状と課題―手話通訳派遣エージェンシーの実態に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      白澤麻弓
    • 学会等名
      日本手話通訳士協会第13回日本手話通訳学会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害関連困り感質問紙とUPI-RS短縮版による支援ニーズの把握2015

    • 著者名/発表者名
      高橋知音
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第1回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 筑波大学東京キャンパスにおける夜間課程の社会人大学院生(視覚障害)に対する外部人材を活用した支援について2015

    • 著者名/発表者名
      森まゆ・佐島毅・小林秀之・宮内久絵・柿澤敏文・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中国の高等教育における視覚障害学生の修学支援ニーズに関する予備的研究―特殊教育学院の視覚障害学生を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      オウ シン・柿澤敏文・佐島毅・小林秀之・森 まゆ・宮内久絵・竹田 一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 筑波大学障害学生支援室における支援の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      田原敬・有海順子・名川勝・森まゆ・青木真純・霍間郁実・柿澤敏文・原島恒夫・野呂文行・佐島毅・小林秀之・加藤靖佳・岡崎慎治・五味洋一・宮内久絵・竹田一則
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Japanese and Korean speaking children with Developmental dyslexia ; diagnosis and treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Uno A.
    • 学会等名
      The 2nd Special workshop Korean Speech-Language & Hearing Association.
    • 発表場所
      Honam University(大韓民国釜山広域市), National University(大韓民国釜山広域市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Promotion of accurate narrative A-B-C recording by staffs in a Japanese children's home2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G. & Noro, F.
    • 学会等名
      The 41st Annual Convention of Association for Behavior Analysis International
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center (アメリカ合衆国テキサス州)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 聴能・読話アセスメントに基づく聴覚障害学生支援に関する事例研究2015

    • 著者名/発表者名
      田原敬・有海順子・原島恒夫・竹田一則
    • 学会等名
      障害科学学会第10回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 筑波大学における弱視学生のアセスメントに基づく修学支援について2015

    • 著者名/発表者名
      森まゆ・宮内久絵・ 佐島毅・ 柿澤敏文・小林 秀之
    • 学会等名
      第56回弱視教育研究全国大会
    • 発表場所
      ホテルルブラ王山(愛知県)
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本における移行支援の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      園山繁樹
    • 学会等名
      特殊教育とリハビリテーションカウンセリング
    • 発表場所
      彰化師範大学(台湾)
    • 年月日
      2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生涯支援の視点から見た移行支援:自閉症事例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      園山繁樹
    • 学会等名
      特殊教育とリハビリテーションカウンセリング
    • 発表場所
      彰化師範大学(台湾)
    • 年月日
      2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本版WAIS-IIIによる自閉症スペクトラム障害のタイプ分け:5 つのプロフィールパターンの共通点・相違点2014

    • 著者名/発表者名
      井上操・大六一志
    • 学会等名
      日本LD学会第23回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害のある大学生への「合理的配慮」とは何か―エビデンスに基づいた配慮を実現するために― (チュートリアルセミナー)2014

    • 著者名/発表者名
      高橋知音
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An ERP study of the relationship between anticipation, executive control and performance monitoring under interference condition in children with attention-deficit/hyperactivity disorder.2014

    • 著者名/発表者名
      Masumi Aoki, Shinji Okazaki
    • 学会等名
      17th world congress of Psychology(IOP)
    • 発表場所
      広島コンベンションセンター(広島県)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援教育における発達障害への実験的接近(1)―若手研究者からの報告―.2014

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 軍司敦子, 池田吉史, 平田正吾, 青木真純, 尾崎久記
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者の環境音認知に関する実験的研究―聴取成績と明瞭性との関係―2014

    • 著者名/発表者名
      田原敬・原島恒夫・小林優子・堅田明義
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害児のCommunication Breakdown場面における話者の反応の分類に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      李彩環・田原敬・ 原島恒夫・杉中拓央・堅田明義
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大学に在籍する聴覚障害学生のコミュニケーションに関する調査 - 聴者とのコミュニケーションにおける対処行動と自信との関係 -2014

    • 著者名/発表者名
      加川なずな, 原島恒夫, 田原敬
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害学生の情報取得方略に関する予備的検討2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥隆・原島恒夫・杉中拓央・田原敬・堅田明義
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大学におけるパソコン要約筆記支援体制の実際2014

    • 著者名/発表者名
      有海順子・四日市章
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レバー式車いすの駆動シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      太田悠希,佐々木誠,竹田一則,山口昌樹
    • 学会等名
      心身ストレスに関する学術研究集会
    • 発表場所
      星野リゾート磐梯山温泉ホテル(福島県)彰化師範大学(台湾)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 合理的配慮ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      竹田一則・高橋知音・佐々木銀河・野呂文行・青木真純・岡崎慎治・小林秀之・森まゆ・白澤麻弓・名川勝・五味洋一
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      独立行政法人日本学生支援機構
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 初めての生体工学2016

    • 著者名/発表者名
      山口 昌樹,石川 拓司,大橋 俊朗,中島 求
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 全国視覚特別支援学校及び小・中学校弱視特別支援学級・ 弱視通級指導教室児童生徒の視覚障害原因・視力・使用文字・ 視覚補助具・重複障害等に関する調査研究 -2015年度調査- 報告書2016

    • 著者名/発表者名
      柿澤敏文
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      筑波大学人間系障害科学域
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第3章 視覚障害の理解 第1節 視覚障害とは 講座 特別支援教育2 特別支援教育における障害の理解 第2版2016

    • 著者名/発表者名
      柿澤敏文(分担)筑波大学特別支援教育研究センター・前川久男編
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第2章 障害を理解するための生理学的基礎 第3節 感覚機能の生理学 1.視覚2016

    • 著者名/発表者名
      柿澤敏文(分担)筑波大学特別支援教育研究センター・前川久男編
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第2章第3節 学習障害(LD)のアセスメント.黒田美穂編著:これからの発達障害おアセスメント-支援の一歩となるために2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] オックスフォード・ハンドブック デフ・スタディーズ ろう者の研究・言語・教育2015

    • 著者名/発表者名
      四日市章・鄭仁豪・澤隆史・相澤宏充・左藤敦子・中山哲志・長南浩人・茂木成友・田中耕司・能美由希子・有海順子・館山千絵・中野聡子・加藤靖佳・板橋安人・雁丸新一・武居渡・松藤みどり・白澤麻弓・小渕千絵・佐藤正幸・原島恒夫・田原敬・林田真志・廣田栄子・齋藤友介・大部令絵
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 視覚障害教育入門 改訂版2015

    • 著者名/発表者名
      青柳まゆみ・鳥山由子編著
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 行動支援システム、行動分析装置、および行動分析プログラム2016

    • 発明者名
      佐々木銀河・山中克夫・野口代・石川愛
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi