• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギークラスターイオンを用いた新しい顕微質量分析法

研究課題

研究課題/領域番号 26246025
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関京都大学

研究代表者

木村 健二  京都大学, 工学研究科, 教授 (50127073)

研究分担者 中嶋 薫  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80293885)
鳴海 一雅  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員 (90354927)
連携研究者 斎藤 勇一  量子科学技術研究開発機構, 量子ビーム科学研究部門, 課長 (40360424)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
41,210千円 (直接経費: 31,700千円、間接経費: 9,510千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 27,170千円 (直接経費: 20,900千円、間接経費: 6,270千円)
2014年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード2次イオン質量分析 / 分子イメージング / フラーレンイオン / 熱スパイク / フラーレン / 二次イオン質量分析
研究成果の概要

高速イオンを非晶質シリコン窒化膜に担持した生体高分子材料の試料に照射した際に、前方に放出される無傷の2次イオン収量が後方に比べて大きくなることを見出した。この前方二次イオン質量分析法を2次電子顕微鏡と組み合わせることにより、新しい顕微質量分析法を開発した。この方法では、高速イオンが試料を通過した際に前方に放出される2次イオンの質量分析を行うとともに、試料後方に放出された2次電子を2次電子顕微鏡を用いて観察し、イオンの入射点を特定することにより、試料中の特定の分子の空間分布を測定することができる。開発した装置を用いて、1ミクロン程度の分解能でアミノ酸の空間分布が測定可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 13件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Local heating induced by single MeV C60 ion impacts2017

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, S. Matsuzaki, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, and K. Kimura
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 印刷中 ページ: 591-595

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2017.01.020

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature of thermal spikes induced by swift heavy ions2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuzaki, H. Hayashi, K. Nakajima, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, and K. Kimura
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 印刷中 ページ: 456-459

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2016.12.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature of thermal spikes in amorphous silicon nitride films produced by 1.11 MeV C603+ impacts2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitayama, K. Nakajima, M. Suzuki, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, S. Isoda and K. Kimura
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 354 ページ: 183-186

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2014.11.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of ion tracks in amorphous silicon nitride films with MeV C60 ions2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitayama, Y. Morita, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, S. Isoda, M. Toulemonde, and K. Kimura
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 356-357 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.07.089

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tracing temperature in a nanometer size region in a picosecond time period2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, T. Kitayama, H. Hayashi, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, S. Bouffard, K. Kimura
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 5 号: 1 ページ: 13363-13363

    • DOI

      10.1038/srep13363

    • NAID

      120005672545

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of local temperature around the impact points of fast ions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, T. Kitayama, S. Matsuzaki, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, K. Kimura
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 365 ページ: 569-572

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.07.042

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 二次電子顕微鏡を用いたSIMSイメージング装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋薫, 山本和輝, 石井洋晶, 澤田純平, 木村健二
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年春季分科会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高速イオンの照射点付近における温度測定V2017

    • 著者名/発表者名
      古株弘樹, 松崎勝太, 李暁星, 中嶋薫, 木村健二, 松田誠, 左高正雄, 鳴海一雅, 斎藤勇一, 辻本将彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年春季分科会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transmission secondary ion mass spectrometry of a peptide using 5 MeV C60 ions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      International Meeting on Recent Developments in the Study of Radiation Effects in Matter
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature measurement of local heating induced by single MeV C60 ion impact2016

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, S. Matsuzak, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, S. Bouffard and K. Kimura
    • 学会等名
      International Meeting on Recent Developments in the Study of Radiation Effects in Matter
    • 発表場所
      Kyoto, Lapan
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速イオンを用いた透過型SIMSにおける生体分子の消失断面積2016

    • 著者名/発表者名
      石井洋晶, 山本和輝, 中嶋薫, 木村健二
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(角間キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高速イオンの照射点付近における温度測定IV2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋薫, 林宏昭, 松崎勝太, 木村健二, 鳴海一雅, 斎藤勇一, 辻本将彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(角間キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Local heating induced by single MeV C60 ion impact2016

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, S. Matsuzaki, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, and K. Kimura
    • 学会等名
      27th International Conference on Atomic Collisions in Solids
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature measurement of thermal spikes produced by swift heavy ions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuzaki, H. Hayashi, K. Nakajima, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, and K. Kimura
    • 学会等名
      27th International Conference on Atomic Collisions in Solids
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmission SIMS: A novel approach to achieving higher secondary ion yields of intact biomolecules2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, K. Nagano, T. Marumo, K. Yamamoto, K. Narumi, Y. Saitoh, K. Hirata, K. Kimura
    • 学会等名
      8th International Workshop on High-Resolution Depth Profiling
    • 発表場所
      London, Ontario, Canada
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速C60イオンを用いたペプチドの透過型二次イオン質量分析2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋薫, 丸毛智矢, 山本和輝, 鳴海一雅, 斎藤勇一, 平田浩一, 木村健二
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高速イオンの照射点付近における温度の測定Ⅲ2016

    • 著者名/発表者名
      松崎勝太, 林宏昭, 北山巧, 中嶋薫, 木村健二, 鳴海一雅, 斎藤勇一, 辻本将彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Transmission secondary ions mass spectrometry of organic molecules using 5 MeV C60+ ions2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakajima
    • 学会等名
      21st International Workshop on Inelastic Ion-Surface Collisions
    • 発表場所
      Donostia-San Sebastián, Spain
    • 年月日
      2015-10-18 – 2015-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature measurement of thermal spike using desorption of nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitayama, H. Hayashi, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, S. Bouffard and K. Kimura
    • 学会等名
      21th International Workshop on Inelastic Ion Surface collisions
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmission secondary ion mass spectroscopy of peptide using 5 MeV C60+ ions2015

    • 著者名/発表者名
      T. Marumo, K. Yamamoto, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, K. Hirata and K. Kimura
    • 学会等名
      21th International Workshop on Inelastic Ion Surface collisions
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmission Secondary Ion Mass Spectrometry of Organic Molecules using 5 MeV C60+ Ions2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima
    • 学会等名
      21th International Workshop on Inelastic Ion Surface collisions
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速イオンの照射点付近における温度の測定Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      林宏昭, 北山巧, 中嶋薫, 松田誠, 左高正雄, 辻本将彦, 木村健二
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Temperature measurement of thermal spike using desorption of nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura
    • 学会等名
      22nd international conference on ion surface interactions
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transmission SIMS: A novel approach to achieving higher secondary ion yields of intact biomolecules2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kimura
    • 学会等名
      17th Scientific International Symposium on SIMS and Related Techniques Based on Ion-Solid Interactions
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transmission SIMS: A novel approach to achieving higher secondary ion yields of intact biomolecules2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura
    • 学会等名
      The 17th Scientific International Symposium on SIMS and Related Techniques Based on Ion-Solid Interactions
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都・武蔵野市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transmission secondary ion mass spectrometry using 5 MeV C60+ ions2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura
    • 学会等名
      22nd International Conference on Ion Beam Analysis
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synergy effect between electronic and collisional sputtering: The case of amorphous silicon nitride irradiated with energetic C60 ions2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kitayama, Y. Morita, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Matsuda, M. Sataka, M. Toulemonde, and K. Kimura
    • 学会等名
      9th International Symposium on Swift heavy Ions in Matter
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of local temperature around the impact points of fast ions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, T. Kitayama, K. Nakajima, K. Narumi, Y. Saitoh, M. Matsuda, M. Sataka, M. Tsujimoto, M. Toulemonde, K. Kimura
    • 学会等名
      9th International Symposium on Swift heavy Ions in Matter
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速C60+イオン透過によるアミノ酸およびペプチドの前方二次イオン放出2015

    • 著者名/発表者名
      丸毛智矢,中嶋薫,木村健二,鳴海一雅,斎藤勇一
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高速C60+イオン透過によるSiN薄膜上のアミノ酸の前方二次イオン放出II2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋薫,丸毛智矢,永野賢悟,木村健二,鳴海一雅,斎藤勇一
    • 学会等名
      物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transmission secondary ion mass spectrometry of phenylalanine on silicon nitride membranes using MeV monoatomic and cluster ions2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakajima
    • 学会等名
      26th International Conference on Atomic Collisions in Solids
    • 発表場所
      Debrecen, Hungary
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transmission secondary ion mass spectrometry of biomolecules using 5 MeV C60+ ions2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kimura
    • 学会等名
      7th International Meeting on Recent Developments in the Study ofRadiation Effects in Matter
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi