• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Eisenstein類を核とした数論幾何的予想の解決に向けた戦略的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26247004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

坂内 健一  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (90343201)

研究分担者 山本 修司  慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 准教授 (20635370)
大坪 紀之  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (60332566)
小林 真一  九州大学, 数理学研究院, 教授 (80362226)
安田 正大  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (90346065)
研究協力者 高井 勇輝  
太田 和惟  
小野 雅隆  
クラル エレン メフメット  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード代数学 / 整数論 / 数論幾何 / L関数の特殊値 / ポリログ
研究成果の概要

本研究では、本質的に高次元の総実代数体の場合に、重要な数論幾何的対象であるポリログの研究を進めた。当初はEisenstein類と呼ばれるコホモロジー類を研究することを想定して研究を進めていたが、研究課題の途中で総実代数体に付随する代数トーラスのポリログを考えると良いことを発見し、ネコバーとショルにより提唱されたプレックティック構造の理論を考えることで、総実代数体のHecke L関数の特殊値を記述する新谷ゼータ関数の母関数を、ある種の総実代数体上のコホモロジー類として解釈することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

整数論において、総実代数体は最も基本的な有理数体、虚2次体についで、最も基本的な研究対象である。また、有理数体と虚2次体の場合は対応する幾何学的対象は1次元であるが、総実代数体は高次元であることから、初めて遭遇する本質的に高次元な場合と言って良い。この場合に対して、70年代より新谷によりHecke L関数の特殊値を捉える新谷ゼータ関数とその母関数は研究されていたが、本研究では、この母関数をコホモロジー類で解釈すると、標準的な類によって与えられるという画期的な成果を得た。

報告書

(5件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 15件、 招待講演 21件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Regensburg大学(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Regensburg大学(Germany)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Finite multiple zeta values associated with 2-colored rooted trees2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: 181 ページ: 99-116

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2017.05.019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shuffle product of finite multiple polylogarithms2017

    • 著者名/発表者名
      Masataka Ono and Shuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Manuscripta Mathematica

      巻: 152 号: 1-2 ページ: 153-166

    • DOI

      10.1007/s00229-016-0856-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The radius of convergence of the p-adic sigma function2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Bannai, Shinichi Kobayashi, Seidai Yasuda
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 印刷中 号: 1-2 ページ: 751-781

    • DOI

      10.1007/s00209-016-1783-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Integral structures on pp-adic Fourier theory2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Bannai and Shinichi Kobayashi
    • 雑誌名

      Annales de L'Institut Fourier

      巻: 66 号: 2 ページ: 521-550

    • DOI

      10.5802/aif.3018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] $p$-adic Eisenstein-Kronecker series for CM elliptic curves and the Kronecker limit formulas2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Furusho, Kenichi Bannai and Shinichi Kobayashi
    • 雑誌名

      Nagoya Math. J

      巻: 219 ページ: 269-302

    • DOI

      10.1215/00277630-2891995

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A sum formula of multiple L-values2015

    • 著者名/発表者名
      Shuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Int. J. Number Theory

      巻: 11 号: 01 ページ: 127-137

    • DOI

      10.1142/s1793042115500074

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Category of mixed plectic Hodge structures2017

    • 著者名/発表者名
      K. Bannai, K. Hagihara, S. Kobayashi, K. Yamada, S. Yamamoto, S. Yasuda
    • 学会等名
      Fukuoka International Conference on Arithmetic Geometry 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kawashima functions and multiple zeta values2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto
    • 学会等名
      Fukuoka International Conference on Arithmetic Geometry 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New functional equations of finite multiple polylogarithms2017

    • 著者名/発表者名
      小野雅隆
    • 学会等名
      第11回福岡整数論研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プレクティック混合ホッジ構造について2017

    • 著者名/発表者名
      K. Bannai, K. Hagihara, S. Kobayashi, K. Yamada, S. Yamamoto, S. Yasuda
    • 学会等名
      Regulators in Niseko 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 川島関数の諸公式と問題2017

    • 著者名/発表者名
      山本修司
    • 学会等名
      第37回関西多重ゼータ研究会, 東北大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New functional equations of finite multiple polylogarithms2017

    • 著者名/発表者名
      小野雅隆
    • 学会等名
      第37回関西多重ゼータ研究会, 東北大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New functional equations of finite multiple polylogarithms2017

    • 著者名/発表者名
      小野雅隆
    • 学会等名
      Polylogs, multiple zetas, and related topics, Tohoku University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the Mazur-Tate refined conjecture for modular forms2017

    • 著者名/発表者名
      太田和惟
    • 学会等名
      Workshop on p-adic L-functions and algebraic cycles, NTU Taipei
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the Mazur-Tate refined conjecture for modular forms2017

    • 著者名/発表者名
      太田和惟
    • 学会等名
      KIAS Number theory seminar 2017, KIAS Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the anticyclotomic Iwasawa main conjecture for modular forms2017

    • 著者名/発表者名
      太田和惟
    • 学会等名
      UK-Japan Winter School 2018 on Number Theory, Kings College London
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2-1 公式とZhaoのbinomial identityに関する注意2017

    • 著者名/発表者名
      山本修司
    • 学会等名
      第11回多重ゼータ研究集会&第39回関西多重ゼータ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多重ゼータ値の積分表示の拡張とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      山本修司
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺, 京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Anticyclotomic Iwasawa main conjecture for modular forms2017

    • 著者名/発表者名
      太田和惟
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺, 京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Harmonic relation and integral expression for Kawashima functions2017

    • 著者名/発表者名
      山本修司
    • 学会等名
      Arithmetic Geometry and Related Topics, 愛媛大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple zeta functions associated with 2-colored rootedtrees2017

    • 著者名/発表者名
      小野雅隆
    • 学会等名
      第11回ゼータ若手研究集会, 愛媛大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On values of the multiple zeta function of Kaneko-Tsumura type2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Yamamoto
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Joint conference on Number theory 2016
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Finite multiple zeta values associated with 2-colored rooted trees2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Ono
    • 学会等名
      Various Aspects of Multiple Zeta Values 2016
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府, 京都市)
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integral-series identity, regularized double shuffle relation and Kawashima's relation2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Yamamoto
    • 学会等名
      Various Aspects of Multiple Zeta Values 2016
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府, 京都市)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On Kawashima's relation among multiple zeta values2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Yamamoto
    • 学会等名
      Analogies between number fields and function fields: algebraic and analytic aspects
    • 発表場所
      Lyon (France)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shuffle products of finite multiple polylogarithms2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ono and S. Yamamoto
    • 学会等名
      Workshop on Polylogarithms, MZVs and Mahler measures
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kato's Euler system and the Mazur-Tate refined conjecture of BSD type2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ota
    • 学会等名
      Sendai International Conference on Arithmetic Geometry 2016
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 加藤オイラー系とメイザー・テイトの BSD 型精密化予想について2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ota
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺2015
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Kaneko-Tsumura multiple zeta functions of r+r variables2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto
    • 学会等名
      Zeta Functions of Several Variables and Applications
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市・千種区)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On Kawashima’s functions2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Seminar on Number Theory and Related Topics
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 等号付き多重ゼータ値と2-1公式2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto
    • 学会等名
      第59回代数学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On integral expressions of multiple zeta-star values2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto
    • 学会等名
      日台整数論研究集会
    • 発表場所
      休暇村気仙沼大島(宮城県・気仙沼市)
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Iwasawa 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi