• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大口径望遠鏡を用いたGeVガンマ線観測による天体高エネルギー現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26247027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関立教大学

研究代表者

内山 泰伸  立教大学, 理学部, 教授 (00435801)

研究分担者 小高 裕和  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 研究員 (50610820)
連携研究者 高橋 忠幸  宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (50183851)
研究協力者 カングリヤン ドミトリー  立教大学, 先端科学計測研究センター, 研究員
アハロニアン フェリックス  マックスプランク核物理研究所, 教授
バージ ダビッド  アムステル大学, 准教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
41,210千円 (直接経費: 31,700千円、間接経費: 9,510千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2015年度: 18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2014年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
キーワード宇宙線 / ガンマ線 / 超新星残骸 / パルサー星雲 / 衝撃波統計加速 / 高エネルギー天文学 / 粒子加速 / X線ガンマ線観測 / 宇宙物理 / ガンマ線天文学 / X線天文学
研究成果の概要

大気チェレンコフ望遠鏡H.E.S.S.による地上からの超高エネルギーガンマ線観測とフェルミ衛星による全天ガンマ線サーベイ観測に,X線天文衛星による観測を組み合わせることで,高エネルギー粒子加速メカニズムの解明を進めた。特に粒子加速天体として注目される超新星残骸 RXJ1713.7-3946 を重点的に観測し,X線シェルよりも外側に広がるガンマ線の発見,膨張速度の測定,そしてシンクロトロンX線放射の硬X線撮像に成功するなどの成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 10件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] マックスプランク核物理研究所/DESY(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] アムステル大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] アデレイド大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク核物理研究所/ハンブルグ大学/DESY(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] モンペリエ大学/APC/LUTH(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] レスター大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ナミビア大学(ナミビア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ノースウェスト大学/ウィトウォータスランド大学/フリーステート大学(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク核物理研究所/ハンブルグ大学/DESY(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] モンペリエ大学/APC/LUTH(フランス)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] レスター大学(英国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] ナミビア大学(ナミビア)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] ノースウェスト大学/ウィトウォータスランド大学/フリーステート大学(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] H.E.S.S. observations of RX J1713.7-3946 with improved angular and spectral resolution; evidence for gamma-ray emission extending beyond the X-ray emitting shell2017

    • 著者名/発表者名
      H.E.S.S. Collaboration (David Berge, Peter Eger, Yasunobu Uchiyama, et al.)
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extended Gamma-ray Emission from the G25.0+0.0 Region: Star Forming Region Powered by the Newly-Found OB Association?2017

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Katsuta, Yasunobu Uchiyama, Stefan Funk
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First limits on the very-high energy gamma-ray afterglow emission of a fast radio burst. H.E.S.S. observations of FRB 1504182017

    • 著者名/発表者名
      H.E.S.S. Collaboration (Abdalla, H., Abramowski, A., Aharonian, F., Uchiyama, Y., et al.)
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 597 ページ: A115-A115

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201629117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Expansion Measurement of Supernova Remnant RX J1713.7-39462016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, N., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1093/pasj/psw102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chandra observations of the HII complex G5.89-0.39 and TeV gamma-ray source HESSJ1800-240B2016

    • 著者名/発表者名
      Hampton, E. J., Rowell, G., Hofmann, W., Horn, D., Uchiyama, Y., Wagner, S.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Astrophysics

      巻: 11 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1016/j.jheap.2016.05.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep Morphological and Spectral Study of the SNR RCW 86 with Fermi-LAT2016

    • 著者名/発表者名
      Ajello, M., Uchiyama, Y. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 819 号: 2 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3847/0004-637x/819/2/98

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fermi-LAT Observations of High-Energy Gamma-Ray Emission toward the Galactic Center2016

    • 著者名/発表者名
      Ajello, M., Uchiyama, Y. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 819 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.3847/0004-637x/819/1/44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Extremely Bright Gamma-ray Pulsar in the Large Magellanic Cloud2015

    • 著者名/発表者名
      Ackermann, M., et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 350 号: 6262 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1126/science.aac7400

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for Thermal X-Ray Line Emission from the Synchrotron-dominated Supernova Remnant RX J1713.7-39462015

    • 著者名/発表者名
      Katsuda, Satoru; Acero, Fabio; Tominaga, Nozomu; Fukui, Yasuo; Hiraga, Junko S.; Koyama, Katsuji; Lee, Shiu-Hang; Mori, Koji; Nagataki, Shigehiro; Ohira, Yutaka; and 7 coauthors
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 814 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1088/0004-637x/814/1/29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray Fading and Expansion in the Miniature Supernova Remnant of GK Persei2015

    • 著者名/発表者名
      Takei, D., Drake, J. J., Yamaguchi, H., Slane, P., Uchiyama, Y., Katsuda, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 801 号: 2 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1088/0004-637x/801/2/92

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Third Catalog of Active Galactic Nuclei Detected by the Fermi Large Area Telescope2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ackermann, Y. T. Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 810 号: 1 ページ: 14-47

    • DOI

      10.1088/0004-637x/810/1/14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] NuSTAR 衛星を用いた超新星残骸 RX J1713.7-3946 の観測結果2017

    • 著者名/発表者名
      辻直美, 内山泰伸, 勝田哲, David Berge, Felix Aharonian
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Chandra X線天文衛星を用いた超新星残骸Cassiopeia A北東Jet領域の調査2017

    • 著者名/発表者名
      池田拓馬、内山泰伸
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of Titanium-K Lines in the Northeastern Jet of Cas A2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ikeda, Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      IAU Symposium 331:"SN 1987A, 30 Years Later”
    • 発表場所
      La Reunion Island (France)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gamma Rays from Supernova Remnants2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      Cosmic Ray Origin; Beyond the Standard Models
    • 発表場所
      San Vito di Cadore (Italy)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chandra and NuSTAR observations of SNR RXJ1713.7-39462016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Tsuji, Yasunobu Uchiyama, Satoru Katsuda, David Berge, Felix Aharonian
    • 学会等名
      6th International Symposium on High-Energy Gamma-Ray Astronomy
    • 発表場所
      Heidelberg (Germany)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GeV gamma-ray emission from PWN N157B powered by PSR J0537-69102016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Saito, Dmitry Khangulyan, Keita Hagiwara, Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      6th International Symposium on High-Energy Gamma-Ray Astronomy
    • 発表場所
      Heidelberg (Germany)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of Ti-K X-ray Line Emission from Cassiopeia A with Chandra Observatory2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ikeda, Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      Many Riddles About Core-Collapse Supernovae
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detailed study of gamma-ray emission from SNR Vela Jr using Pass 82016

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, M., Katsuta, J., Fukuyama, T., Uchiyama, Y
    • 学会等名
      Fermi LAT Collaboration Meeting
    • 発表場所
      パロアルト(米国)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超新星残骸からのガンマ線放射2016

    • 著者名/発表者名
      内山泰伸
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2016
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県相模原市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NuSTAR 衛星を用いた超新星残骸 RX J1713.7-3946 の観測結果2016

    • 著者名/発表者名
      辻直美、内山泰伸
    • 学会等名
      SNR Workshop 2016 (Nagoya University)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Confronting SNR Evolution Models with X-ray Observations of RX J1713.7-3946 and Vela Jr2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi Tsuji, Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      JAXA Space Science Symposium SNSNR2015
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Ti-K X-ray Line Emission from Cassiopeia A Using Chandra Observations2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ikeda, Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      JAXA Space Science Symposium SNSNR2015
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] X-ray and Gamma-ray Study of Supernova Remnants2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fermi ガンマ線観測による宇宙線起源研究2015

    • 著者名/発表者名
      内山 泰伸
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会シンポジウム:宇宙線起源の解明にむけた新展開
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チャンドラ衛星を用いた超新星残骸RX J1713.7-3946の膨張測定2015

    • 著者名/発表者名
      辻 直美, 荒川 真範, 内山 泰伸
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会特別セッション
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synergies between X-ray and Gamma-ray Observations of Cosmic Accelerators2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      Athena Science Conference
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Particle Accelerators in Our Galaxy as Revealed by X-ray and Gamma-ray Observations2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Uchiyama
    • 学会等名
      The First Conference on Laser Energeitcs (CLE2015)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 高エネルギー天文学内山研究室

    • URL

      http://www2.rikkyo.ac.jp/web/y_uchiyama/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 高エネルギー天文学 内山研究室

    • URL

      http://www2.rikkyo.ac.jp/web/y_uchiyama/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi